お宝データ 2016年5月10日放送
- ナスカ土器の壺
- 西村透さん
- その他
- 谷一尚
- ¥ 1,000,000
- 西村さんは大阪梅田の一等地にチャペル付きのレストランを経営する社長。元々はブライダル関連の会社に勤めていたが、1999年に独立。平日はレストラン、土日は式場として営業し、結婚式の予約は半年先まで埋まっている。お宝は亡き父が遺したもの。父の格(いたる)さんは東大卒業後、大手企業に入社。しかし趣味で登山を始めて夢中になり、アンデス山脈に登頂するため、わずか2年で会社を辞めペルーに渡った。1度失敗したがそのまま残り、4年後、関西学院大学の探検隊と共にアンデス山脈最高峰、ワスカラン北峰の登頂に成功した。滞在中、父は在留邦人向け新聞記者をしていたのだが、お宝はその際親しくしていた日本人実業家から頂いた。
- 鑑定額
- ¥ 2,300,000
※当番組の鑑定結果は独自の見解に基づいたものです。
※サイトのデータは、2010年1月放送回からのものです