なないろ日和!

月曜日~木曜日 朝9時28分~午前11時13分 放送!


1月16日(木)の番組内容

【テーマ】 「クイズで学ぶ!防災対策」

 

リポーター:阿久津 尚子

 

ゲスト:山梨大学 地域防災・マネジメント研究センター センター長 

    鈴木猛康さん

 

クイズ! これなんだ?

 

商品名:消火フラワー 2,520円(株式会社モリタ防災テック)

 ⇒キッチンの消火に使う

 

商品名:商品名:押入れ型シェルター 273,000

(株式会社エヌ・アイ・ピー)

   ⇒地震の時にシェルターとして使う

 

③商品名:スイッチ断ボールⅡ 3,129円(株式会社エヌ・アイ・ピー)

   ⇒地震の時にブレーカーを落とす

 

《スタジオで紹介の商品》

  ◆防災ベスト(株式会社危機管理教育研究所) 

  17,850円(大人用) 16,800円(子供用) 

  ◆ライフバッグ[人間にも役立つ非難グッズ14点セット](サイデリアル有限会社) 

   23,000

 

クイズ!あなたならどする?

 

第1問 地震の際、机の下で取るべき正しい行動とは?

 

【正解】うつむいてじっとしておく

 

第2問 エレベーター内で大きな地震が来たとき、最初にとるべき行動は?

 

【正解】全ての階のボタンを押す

協力:エス・イー・シーエレベーター株式会社

 

 

第3問  (地震の際の避難場所に“娘が通っている小学校”と決めたが、)  

     これでは不十分。集合場所を決めるのに何が足りない?

 

  【正解】小学校のどこに集まるのか、特定の場所まで決めておく

 

 

■クイズ!仕分けまショー

 

◆避難には3つの段階がある

 

  〈1次避難 被災当日〉:余震が心配なとき

 

〈2次避難 2日1週間:ライフラインが途絶したとき

  

〈3次避難 長期〉:復興作業が始まる頃

 

 

問題 以下の防災アイテムの中で、1次非難用に必要なもの7つはどれ?

 

   下着 / マスク・軍手 / 紙コップ・紙皿 / レジャーシート / 寝袋 /

  携帯ラジオ / 救急セット / ラップ・アルミホイル / 発熱剤 /

    懐中電灯 / 非常食 / お菓子 / (500ml) / (l) /

カセットコンロ・鍋 / 野菜 / 寝具 / 携帯トイレ / ローソク

  

 

 【正解】(500ml)  / 非常食 / 懐中電灯 / 携帯ラジオ / 寝袋 /

           救急セット / マスク・軍手

 

 

 

 

☆7スタエンタメ

ゲスト:ソ・イングク

 

JAPAN 1st Album Everlasting115日(水)発売!

7スタライブのエンディングテーマ「We Can Dance Tonight」も収録

【握手会、ミニライブ&2ショットチェキ撮影会】

●関東地区 東京・台場ヴィーナスフォート2F 教会広場
日時:2014年1月18日(土) 14:00~

 

 

●関西地区 @阪急西宮ガーデンズ4階スカイガーデン
日時:2014年1月19日(日) 13:00~

 

ページトップへ戻る


カレンダー