【特集】
「おうちの害虫対策、どうする?」
リポーター:ドロンズ石本
達人:小松謙之さん(株式会社シー・アイ・シー 研究開発部)
【番組で紹介した害虫対策】
<ゴキブリ>
キッチン
① 床に物を置かない ⇒ゴキブリが好む暗い隙間が増える
② シンクの水気を拭く ⇒水気があるとゴキブリの給水ポイントになる
③ シンク下にゴキブリ駆除用のエサ剤を置く
リビング
① 壁と棚は3~5cmあける
⇒隙間が狭いとゴキブリが潜みやすい
②空気を循環させる
⇒空気がよどんでいる場所もゴキブリが好むので、サーキュレーターなどを使用する
② エアコンの配管の隙間を埋める
<カ>
ベランダ
① 水を溜めたままにしない ⇒水が溜まっているとボウフラが発生しやすい
② 網戸を閉める ⇒侵入経路を作らない
③ 朝、夕の出入りを控える
⇒家の中に入りやすい、ヒトスジシマカやアカイエカが活発化する時間帯をさける
<ハエ>
それぞれのハエが好むモノを放置しない
ノミバエ:生ごみ ショウジョウバエ:アルコール
チョウバエ:ぬめり・皮脂汚れ(風呂場)