「ナノ・インベーダーズ」キャストコメントが到着!

◇ヒカル役 潘めぐみ(Han Megumi)
・誕生日:6月3日・出身地:東京都
・代表作:HUNTER×HUNTER(ゴン=フリークス役)、ハピネスチャージプリキュア!(白雪ひめ/キュアプリンセス役)、神撃のバハムート(ジャンヌ・ダルク役)、遊☆戯☆王ゼアルⅡ(神代璃緒役)
Q1◇ご自身の演じたキャラクターについて教えて下さい。またもし、ご自身と共通点もしくは相違点などありましたら、教えてください。
「スーパークール」な小学生。元気いっぱい天真爛漫な男の子。消防士である父親に憧れていて、自分も父親のように、この街の平和を守るヒーローになりたいと思っている。揺るぎない精神と信念の持ち主。
共通点は、何事にも全力なところ。遊ぶも、戦うも、休むも、全力投球。
相違点は「スーパークール」なところ(笑)Q2◇ご自身の演じたキャラクターの見どころを教えてください。
ストーリーを追うにつれ、変わりながらも変わらないヒカルが、みんなを、地球を、宇宙を変えていきます。
「マジでスーパークールだぜ!」Q3◇ご自分の役以外で演じてみたいキャラクターと、その理由を教えてください。
ヒカルの母・エマ。
あのヒカルを理解し、見守り、支える。あんなお母さんになりたい、そんな女性だからです。Q4◇アフレコ現場での楽しかった思い出、エピソードがありましたら教えてください。
みんなでご飯会をしたときのお話です。家にあって一度も使っていないもの、だけど、もらったら嬉しいものってありますよね。それを皆さんがそれぞれ持ち寄って、プレゼント交換会をするというイベントがありました。色んなものが飛び出しました(笑)
Q5◇視聴者へのメッセージをお願いいたします。
皆さんにとって、ヒカルたちの全力で突っ走っていく姿が、何かのきっかけになれたら幸いです。「みんなでスーパークールだぜ!」
◇ミミ役 藤井ゆきよ(Fujii Yukiyo)
・誕生日:5月8日・出身地:神奈川県
・代表作:サカサマのパテマ (パテマ役)、甘城ブリリアントパーク (ラティファ役)、ログ・ホライズン (てとら役)
Q1◇ご自身の演じたキャラクターについて教えて下さい。またもし、ご自身と共通点もしくは相違点などありましたら、教えてください。
ミミはアニマ星からやってきたツンツン女子です。デレはありません。
監督からは『可愛く演じないでください』と念入りに演出されていました(笑)
ヒロインなのに可愛くないヒロイン、そんなところが逆にミミの可愛さなのだと思います!
共通点…どうでしょう?
普段はそんなに怒らないので、ミミを演じる時はまずイライラするところからはじめてました。
怒るのってエネルギーがいるんですね(笑)
Q2◇ご自身の演じたキャラクターの見どころを教えてください。
大体イライラしています。かわいいセリフは言いません。そんなプリプリしてるところが彼女の見どころです(笑)
地球人のヒカルを完璧に見下しているミミですが、ヒカルと共に戦っていくことでどう関係性が変わっていくのか…最後まで見守ってくださいませ!
Q3◇ご自分の役以外で演じてみたいキャラクターと、その理由を教えてください。
デイモンビーストです。毎回下山さんの演じる様々なモンスターボイスは圧巻です!
どうやって声を出しているのか不思議で、アフレコ中みんなでマネをしてました(笑)
あんな風にいろんな声を操れたらなぁ
Q4◇アフレコ現場での楽しかった思い出、エピソードがありましたら教えてください。
現場の皆様とすごく仲良くなりました!日中合作ということで、中国語と日本語の口パクの長さが違うんですね。
なので毎週皆様と試行錯誤しながら臨んでいた作品でした。
とても素敵な絆ができました。皆様とご一緒できてよかったです!
Q5◇視聴者へのメッセージをお願いいたします。
ヒーロー物の王道かと思いきや、とても斬新な作品になっています!個性豊かなキャラクター達が織りなす、ちょっとボケてる不思議な会話や戦闘シーン。
おバカなヒーローが世界を救います!考えず、感じてください!!(笑)
よろしくお願いいたします!!

◇タケ役 村川梨衣(Murakawa Rie)
・誕生日:6月1日・出身地:東京都
・代表作:「エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術師~」(エスカ・メーリエ役)、「トリニティセブン」(倉田ユイ役)、「ビビットレッドオペレーション」(二葉あおい役)
Q1◇ご自身の演じたキャラクターについて教えて下さい。またもし、ご自身と共通点もしくは相違点などありましたら、教えてください。
タケはとっても頭の良い、頭脳派の男の子です!!ヒカルとは正反対の、ヒカルにないものを持っている、でもヒカルはタケにないものを持っていて、まさしく“親友”!!なのです!!!2人でいてこそなのです!!あ、タケは少し妄想家(?)なところがあります!そして少しテンパってあわわ!としてしまう、可愛い一面もあります!
Q2◇ご自身の演じたキャラクターの見どころを教えてください。
タケのちょっと妄想家さんなところですとか、頭脳を持ってしてヒカルたちと色んな壁を乗り越えていくタケに注目してほしいです!タケも出来る子なんです!!(笑)あと、たまにはじけるタケにも注目していただけると嬉しいです!!(笑)
Q3◇ご自分の役以外で演じてみたいキャラクターと、その理由を教えてください。
みんなやってみたいです!みんなそれぞれに違って、それぞれみんな魅力的なので、演じてみたいです!!!Q4◇アフレコ現場での楽しかった思い出、エピソードがありましたら教えてください。
毎週毎週、とっても楽しかったです!!みなさまとっても優しい方ばかりで、本編も楽しく収録しておりましたが、みなさまとお話している時間もとっても楽しかったです!めぐちゃんとは、「ポジティブ!ポジティブ!」というフレーズを生み出しました!あと、みなさんが私の出演してる映像を見てくれるというとっても心温かなエピソードが!!!(笑)みなさま大好きです!!!
Q5◇視聴者へのメッセージをお願いいたします。
絶賛放送中の「ナノ・インベーダーズ」!二転も三転も四転もある展開が待っております!!是非楽しみにしていただければと思います!そして、ヒカルたちの活躍を、楽しんでいただければと思います!!毎週見逃さずに、みんなでヒカルたちとサッカーやりましょう!!(?)あ、「ナノ・インベーダーズ」を楽しみましょう!!!よろしくお願い致します!

◇リー役 田村睦心 (Tamura Mutsumi)
・誕生日:6月19日・出身地:東京都
・代表作:団地ともお(吉本雅人)、キルミーベイベー(ソーニャ)、オリジナルズ(ヘイリー・マーシャル〈フィービー・トンキン〉)、glee/グリー(ウェイド)
Q1◇ご自身の演じたキャラクターについて教えて下さい。またもし、ご自身と共通点もしくは相違点などありましたら、教えてください。
自分の役割にすっごく一生懸命、だけどおっちょこちょいすぎて全く報われないんです。最初はカワイソウな子だと思いました。でも自分の事が優秀でスゴイ奴だと信じて疑っていないし、実際頭はいいのであまりカワイソウなイメージはありません。面白くて可愛い奴です。Q2◇ご自身の演じたキャラクターの見どころを教えてください。
意外と熱中しやすい性格みたいで、クラスで学芸会などをやる時に熱演していたのが印象的でした。いつもはクールぶってる彼が熱くなっているのが私的にはオススメポイントです。あと、結構難しいセリフだったり、ず~っとモノローグやひとりごとを言ったりするのがなかなか大変でした。そこもよくみてもらえたら嬉しいです。
Q3◇ご自分の役以外で演じてみたいキャラクターと、その理由を教えてください。
ミミですかね。子供の時あんな感じだったので気持ちわかるかも…っと思いまして!ちょっと感じ悪いくらい理不尽になってみたいです(笑)でもやっぱりリーが1番ですね!彼が1番おいしいキャラだとおもいます。Q4◇アフレコ現場での楽しかった思い出、エピソードがありましたら教えてください。
いつも楽しかったのでコレ…っていうのはちょっと難しいですね。いつもかっ飛ばしてるりえしょん、ふんわりとボケまくるゆきよちゃん、意外とツッコミ鋭いはんちゃん。ほら、なんだかいつも楽しそうじゃないですか?ちなみに私はこのなかではツッコミ側だったとおもいます。休憩時間になると毎週学校みたいににぎやかでした。Q5◇視聴者へのメッセージをお願いいたします。
ヒカルがノリと勢い、明るい前向きな心で事件を解決します。多分かなり普通ではない感じ☆私のキャラ含め、みんなぶっ飛んでいます!難しい事考えずにみていただけると思います。ナノインベーダーズをみて、スッキリしていただきたいです。よろしくお願いいたします!!!
2015.01.06