新年あけましておめでとうございます!!
今年もテレビ東京をよろしくお願い致します。
早速ですが
1月8日(金)のスペシャル番組のお知らせです(笑)
「波乱の歌人生」
18時58分から放送
日本を代表する歌姫たちの人生のターニングポイントとなった一曲と
そこに秘められた波乱の人生物語をお届けいたします。
【出演歌手】
石川さゆり、小林幸子、坂本冬美、長山洋子、八代亜紀(50音順)
【スタジオゲスト】
柴田理恵、藤本美貴、森公美子(50音順)
【MC】
徳光和夫、松丸友紀(テレビ東京アナウンサー)
皆さんそれぞれに人生のいくつもの壁を乗り越え、
困難にもめげずに突き進まれたからこそ、今があり、
その歌声に重みがあるのだと実感しました。
だからこそ、多くの人の心を揺さぶるのだろうと・・・。
それぞれの歌姫たちの心に残る一曲とはどの曲なのでしょうか。
その一曲をステージで熱唱していただきます。
その他、昭和に活躍した歌姫たちの波乱の歌人生にも迫ります。
懐かしい歌唱映像にもご期待ください。
そして今年は第三巻となる
「たけしの新・世界七不思議大百科」
同じく1月8日(金)21時から放送
岸本加世子 May J.
- 【VTR】
- 前川泰之(出雲大社、吉野ヶ里遺跡、纏向遺跡)
中田あすみ(フランス、イタリア)
すでに掲載が決定しているのは
・ナスカの地上絵
・チチェン・イツァ
・モン・サン・ミッシェル
・パルテノン神殿
・平城京
・アヤ・ソフィア
・カルナック神殿
・ヒスイの仮面
・ロゼッタストーン
・円形闘技場コロッセオ
そして今回ノミネートされているのは
・エントリーナンバー1
謎の微笑み 名画モナリザ
・エントリーナンバー2
卑弥呼と邪馬台国の謎を解く出雲大社
・エントリーナンバー3
クレオパトラの姿が刻まれたハトホル神殿
いずれも「美女」にまつわる物語。
そして番組では新たな驚くべき説をご紹介!!
長年繰り広げられてきたあの論争がついに終止符を打つ!?
どのエントリーも今まで授業で学んできたこととは全く違う視点で謎を紐解いています。
個人的には「絶世の美女」と謳われるクレオパトラが実は別人だった!?
という説が興味深かったです。
果たしてたけしさんが選ぶのは一体どれなのでしょうか??
皆さま、どうぞご期待ください!!