今日の宮崎は(というより全国的に、ですが・・・)、寒いっ!!
体感温度は0℃近いのではないでしょうか。
上下ともに発熱素材を着用し(つまり全身タイツの上に服を着ているようなもの・笑)、南郷の西武ライオンズキャンプを取材です!
宮崎市内を出発。
水平線を左に見ながら車で1時間の距離です。
到着し、パスを申請…と、目に飛び込んできたのは・・・
中島裕之選手(のパネル)!・・・迫力あります。
メジャーリーグ移籍はなりませんでしたが、チームとしてはこれ以上ない頼りになる選手が“帰って”きたわけです。
到着早々笑顔で迎えてくれた渡辺監督の言葉を借りれば、
「(メジャーリーグへ移籍しチームから)いなくなるのを想定していたわけだから、これは3割100打点の選手を補強したようなもの!」
なるほど、かかる期待は例年以上といっていいのではないでしょうか。
打線という意味ではもう一人、この人を忘れてはなりません!
バント練習でボールを“おかわり”? ホームラン王・中村剛也選手です!
アーリーワークからの長丁場もなんのその、貴重な?バスターの練習までしていました。
(どうでしたか?と聞くと、「まあ…((長い沈黙))…あんなもんですね(苦笑)」という返事が)
中島・中村、このクリーンアップが今シーズンも見られるのかと思うと、やっぱりワクワクしますよね!
さて投手陣はというと、昨日熱投を見せた大石達也投手と、菊池雄星投手が並んでブルペンへ!ひゃっほう♪
(詳しくは今夜のネオスポーツで!)
私が注目したのは、ドラフト1位ルーキー十亀剣(とがめ けん)投手。ブルペンの記者に一番近いマウンドで、迫力の投球を披露。
伸びのある速球と、球速差のあるカーブ、そしてシュート。
仕上がりの早さを感じさせました。
頼れる打線に新戦力。
歯車かみ合い力を“出しきれ”ば、確実に優勝争いをするチームに間違いありません!!
追 昨日の巨人、そして今日の西武。いまのところ必ず一人!この寒さの中で半袖の選手を発見してしまいました。(写真がなくてごめんなさい!)
昨日の巨人は…矢野謙次選手。
今日の西武は…石井一久投手。
あすのソフトバンクには、いるでしょうか…?