今回紹介したのは世界中どこにいても遠隔操作出来るというロボットです。
インターネットが使える環境にあればいつでも、どこでもロボットを利用
することが出来ます。
見た目はシンプルですが2輪で走ったり歩いたり回転したり、
首が伸び縮みしたり、と・・・一緒にいるとロボットというよりむしろ
人間がいるような感覚になります。
開発には2年と、意外と短いなという印象でしたが元々産業用の
ロボットメーカーだからこそ出来た技術なのではないかと思います。
開発者の方が
「未来には自分専用のロボットがあたりまえになる時代が来る」と
話していました。
価格は195万円と個人的に使うには高い印象がありますが
これから約2年周期で第3弾、4弾・・・と作っていくということですし、
近い未来、自分専用のロボットが低価格で買える日もそう遠くないかもしれません。
なんだか、ワクワクしてきますよね(O^-^O)
今回の商品、会社だけではなく病院や英会話教室、遠距離恋愛のカップルなど
様々な使い道があるそうです☆
個人的には、画面がもっと大きくなって3Dになってロボットながらその人自身を
そのまま表現できるようになると離れているということが苦じゃなくなるか
も・・・・
と思いました☆
あっちなみに遠距離恋愛はしていませんからねっ(^^;)