芸術の秋を控え、今年の夏休みはロンドンとパリの美術館を巡ってきました!
ロンドンに到着して、まずは王道ナショナル・ギャラリーへ!
とにかく広くて作品が多くて、美術館マップを片手にオリエンテーリング状態!
ミーハー心全開!フェルメールの「ヴァージナルの前に立つ若い女」を見たかったのですが、貸し出し中につき不在。でも、「ヴァージナルの前に座る婦人」があったからまぁ良しとします。
続いてはテート・ブリテン!
今回の旅の目的は、ウィリアム・モリス関連を網羅すること!テート・ブリテンではウィリアム・モリスと仲の良かったバーン・ジョーンズの作品を多数鑑賞して大満足!
以前渋谷の文化村で出会ったミレイのオフェーリアとも再会しました!
そして次の日は朝いちでヴィクトリア&アルバート美術館へ!
ここにはモリス商会の家具やタペストリーが沢山収蔵されているのです!
更に「モリスの部屋」なるカフェがあるのです!天井から壁紙まで、モリスワールド!
ロンドン4件目の美術館は「ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ」
ここがもう凄かった!ルノワールにモネにマネに・・・とにかく有名な作品が所狭しと展示されていたのです!
あまりに沢山の作品数に、記憶の器が満杯になってしまったので作品集を購入!(持って帰るの、重かった・・・)
夜はミュージカル、「ビリー・エリオット」に!
号泣しました!!
駆け足でロンドンを巡った後はパリに!
まずはオペラを鑑賞!
演目は「カプリッチョ」、事前にDVDで予習をしていきました。
翌日は
オランジュリー美術館からスタート!
プチパレ、グランパレを巡りました!
プチパレは中庭が美しい!!
最後は国立近代美術館が入るポンピドゥー・センターからパリの景色を一望してきました!奥に見えるはモンマルトル!
あ~。また行きたいな~!