4月14日(日)夕方6時30分~
新番組
「137億年の物語」
が始まります!!!
番組HPはコチラ☆
ツイッターはコチラ★
宇宙が始まってから今日までの全歴史を
様々な模型を用いてのドラマ、
そして世界各地からの取材を通してお伝えする
おそらく・・・今まで誰も見たことがないような
新しい番組です!
セットも、チェック柄がポイントの衣装も、
ブリティッシュスタイルです。
番組の監修は池上彰さんが務めています。
ドラマ仕立ての歴史教養番組・・・
なのですが、
ドラマ・・・
ということで私、今回年末の吉本特番に引き続き
またもや演技に挑戦しています。
(ツッコミどころは満載なのですがあえてツッコミません・・・)
歴史を愛する研究者、奇想天外な博士役に
寺脇康文さん
そしてそんな不思議な博士を訪ねてくる中学生の生徒役に
布施柚乃ちゃん
千坂健介くん
粟生 睦未ちゃん
私は寺脇博士を尊敬し支える助手役です。
睦未ちゃん、柚乃ちゃんと☆
とっても可愛いです!!!
そして私、相内助手の他に
この番組では様々な取材と大好きなナレーションも
務めさせていただいています。
演技、取材、ナレーションと・・・
色々な要素が求められる番組ではありますが
その分、やりがいもあります!
また、番組の立ち上げから関わらせていただけるというのは
とっても幸せなことなのです☆
先日、番組の取材でロンドンに行ってきました。
ロンドンでは大英博物館や自然史博物館へ行き、
様々な文明や人類の進化の歴史について取材しました。
「137億年の物語」は
イギリスのジャーナリスト、クリストファーロイドさんの本を
翻訳したものです。
イギリスでは実際にロイドさんにお会いし、
インタビューや化石採掘の現場まで案内していただきました。
化石を発見・・・したかどうかは番組を見てのお楽しみです☆
「ニュースの積み重ねが歴史になる」
これは、寺脇博士の口癖です。
今では歴史の一つとして語り継がれていることも
当時は、ビッグニュースだったに違いない。
そんなメッセージがこめられています。
さぁ、
宇宙が始まってから今日までの
137億年という
壮大な
奇跡といのちの物語の始まりです。
ぜひ、ご家族みんなで、ご覧ください!!!