富士の裾野に広がる富士五湖の中でも最大の面積を誇る、山中湖。
多くの白鳥たちが集まるこの湖は、地元では白鳥の湖の別名も。
その山中湖に、スーパースワンが集結しました!!
スーパースワンとは?!
テレビ東京系で放送中の「チャンピオンズ」が生んだマシンたち!
夢のように速い、超高速のスーパースワンボートのことなのです!
山中湖の観光の目玉として、チャンピオン達が預かったスワンを思い思いに大改造!
ただ速いだけじゃない、匠たちの理想・信念・技巧が詰まったスワンたち・・・
そのスワンたちによる「第一回スーパースワンボートグランプリ」が行われたのです。
私は、実況担当として、その戦いを見届けて参りました。
現場の進行は、Wエンジンの2人です!!

個性豊かなスーパースワンたちの、激しく華麗なるレースは、放送で!
テレビ東京系列では、5月28日の放送です!!!
系列以外でご覧の方は、放送局のHPなどでご確認下さい。
と、いいつつ。
スーパースワンを2台だけ、一足先にご紹介♪
まずは「そら豆2号」です!

なんと、スワンがタキシードを身にまとっているのです☆
ハットを被り、リアに飾った花は胸飾りのイメージだそうです!
オシャレNo.1ですが・・・スピードも早いんです!
そして、もう1台「フリッパースワン」!!

漕ぎ手が2人で向かい合い、シーソーの要領で足元のバーを踏み込みます。
すると水中にあるヒレが、水をかくと言う仕組み!
愉快な動きですが、軽快に湖面を滑っていきます!
個性溢れるスワンたち。

太陽が富士山の真横で輝く夕刻。
一日かけたバトルは、決勝レースを迎えました。
果たして、どのスワンが第1回グランプリに輝くのか?
激走(泳?)レースをお楽しみに!!
尚、レースが終わった今。
スーパースワンたちは山中湖で皆様のご来場をお待ちしています!
実際に乗れるそうですよ♪