2014年の幕開け、みなさんはどんな風に過ごしましたか?
私は、年明けすぐに向かった初詣で、
「凶」
を引きました・・・。
滅多に出ないから、逆に運があるよ~!!
レアだね!
などと、友達みんな笑いながらフォローしてくれましたが、
正直、とってもショックです!!
私の歴史の中でも、凶を引いたなんてあまり記憶にありません・・・
たっぷりと時間をかけ、しっかりと念を込めて境内の紐に結びつけてきました。
記憶からも消してしまおうかと思っていたのですが、あえてブログに書いたのは、
今日(凶)から運気をどんどん上げていって、凶ではなく強運!な一年にしようと
心に決めたからです!!
30歳を迎える節目の一年。
今までと変わらず全力で、日々多くの人と、笑顔で過ごしていきたいと思っています。
さて、強運に過ごすための第一歩!
ということでお正月はアド街ック天国で紹介した鎌倉へ、パワーをもらいに行ってきました♪
その道中、早くも嬉しい光景がっ!

写真だと少しわかりづらいのですが・・・
江の島の右側に、富士山!!
わかりますか?
実際にはもっとくっきりと見えました♪
雪化粧をした美しく雄大な姿に、早くも心が洗われました。
お昼はシラス丼を堪能♪

そして、長嶋一茂さんが、なぜか旅行の前に必ず訪れるという
佐助稲荷神社へお参りに行きました。

一茂さんは、ここにお参りすると飛行機が絶対に揺れない!
とおっしゃっていましたが、(笑)
ここは出世、開運の神社なんです。
駅から少し離れた、住宅街の中にあるこの神社。
たくさんの鳥居と緑に囲まれた道を歩いていくと、それだけで体に力がみなぎってくるような気がしました。
今回はとても短い滞在時間だったのですが、
それでも鎌倉からたくさんのパワーをもらって帰ってきました♪
でも何より、富士山が見えたり、ご飯がおいしかったり、そんな小さなことでも
「私、結構運が良いかも♪」
と幸せに感じられるのは、凶を引いたおかげかもしれません!(笑)
どんなことでも強運への一歩だと信じて、
小さな幸せも噛みしめていきたいなぁと思っています☆
皆様にとっても素晴らしい一年となりますように!
そして2014年もどうぞよろしくお願いいたします!!
