いよいよ今週末、
今年最後のGI 競輪祭 が開催されます!
今回その中継のMCを担当するにあたって、
事前取材に行ってきました。
まず取材させていただいたのは、
前回のGI オールスター競輪 の覇者、後閑信一選手
実は後閑選手、前回のうちの中継(寬仁親王牌 中継)の際
スタジオにプレイヤーズゲストとして来てくださっていた方です。
以前ブログにも書きましたが、
見た目は少し強面なのですが、話してみると優しくて穏やかで、とても熱い。
オールスターを制覇した時は、齢43歳!
ベテランの域に入ってもなお、進化し続けるその「素顔」に迫りました。

左)後閑選手 右)後閑選手の通うトレーニングジムの安藤先生
そして、
2年後のリオデジャネイロオリンピック、
7年後の東京オリンピックへ向けて
オリンピック種目である「ケイリン」の方も着々と動き出しています。
その取材のため、およそ半年ぶりに日本競輪学校へ行ってきました。
久々のバンクに心躍るも、今回は自転車には跨がらず。
ただ、すれ違う生徒さんたちからは
「今日は乗らないんですか~??」と言われ、一瞬心が揺らぎました・・

あの「1日入学」させていただいた日から、個人的に
同期、同士のように慕わせてもらっている女子生徒3回生の皆さん。
半年前と比べると、体つきも顔つきもガラリと変わっているのに驚きました。
今回は、その中の2人の生徒に注目!

左)小林優香生徒 右)石井貴子生徒
先日おこなわれた国体エキシビションのチームスプリントで
なんと日本新記録を更新!したこの2人は、
とんでもない練習に取り組んでいました・・・!
その一部が、こちら。

日本競輪学校 名物の「登坂訓練」
前回私も挑戦しましたが、頂上からの景色は足がすくみます・・・
その登坂を使っての訓練や、

滝沢校長先生自らが指導。
この日は、スタート時からの加速を上げる特訓をしていました。

競輪界の未来は明るいです・・・!!!
が、まずは直近のGI 競輪祭の行方が気になるところ。
KEIRIN GP(グランプリ)出場権をかけた最後の戦いが間もなく
競輪発祥の地 小倉 で開かれます。
テレビ東京では、その決勝戦の模様をお伝えします!
12月1日 16:00~
競輪中継 第55回競輪祭(GI)決勝
ぜひご期待ください!