テレビ東京の長寿&看板番組と言えば!!
開運!なんでも鑑定団は外せません!
長寿も長寿、11月22日の放送をもって900回目という歴史を刻みます!
単純計算で、およそ18年!!
今の高校3年生と同い年です。
お宝は出尽くさないんですね~。
そしてまた所有する方それぞれに物語があって。
それがまたグッときたり、微笑ましかったり。
お宝そのものも注目ですが、所有者の人となりも見どころですよね!
さて、今回は900回の記念で2時間のスペシャル拡大版です!
宣伝番組のために、初めてスタジオにお邪魔しました。
本編は別室のモニターで観ていたのですけれど。
リアルタイムで行われる鑑定は緊張感がありますね!
スペシャルを飾るにふさわしい名品・珍品(?)・幻の品と、興味深いラインナップ!
個人的には歴史好きな方必見の、あのお宝が・・・。
あー、お宝の写真を撮っておけばよかった(激しく後悔・・・)。
放送前に多くを語ることはできませんが、ワクワク&ドキドキ間違いなし!
いつもより1時間早い、夜7時54分からの放送ですのでお間違いなく!!
2011年11月22日(火)19時54分からの2時間スペシャル!
是非ご覧ください!!
1000回記念は・・・2013年の秋ごろですね!
ちょっと気が早いか。いや、きっとすぐなんだろうなぁ。