1月からスタートした ドラマ24 なぞの転校生
みなさま ご覧いただいていますでしょうか(^^)??
原作は眉村卓さんの「なぞの転校生」
企画プロデュース・脚本は 岩井俊二さん。

お正月に読みましたが、スイスイスイとページが進む進む!
読みやすいのに奥深い。
自分の中で、登場人物たちの雰囲気、話し方はこんな感じかな?
と、イメージをしながら楽しく読み終えました。
そしていよいよ初回の放送!
まさに想像どおりの見た目、話し方のキャラクターを演じるみなさんと
想像以上のきれいな映像と癒しの音楽。光の使い方が、ものすごく印象的でした。
これぞ、岩井さんの世界観ですね!!
番組の要所要所で流れるショパンの「雨だれ」がずっと耳から離れず、
今もその音楽を聴きながらブログを書いています。
ただ音楽の方に集中しすぎてなかなか進みません・・(笑)
実は、1月9日放送の初回に
お天気キャスター役で少しだけ出演させていただきましたが
モーサテであれだけ毎日読んでいたにもかかわらず
いざ「演技」をする、と意識するとガチガチに。。
全てが表情に出てしまう自分はやはり向いていないようです(^^;)
ただ、ものすごく貴重な体験をさせていただきました。
ありがとうございました。

撮影後、 長澤雅彦監督と。
監督のこだわりは 撮影現場の「流れ」を大事にすること、だそう。
そのため、頭から最後まで何度もいろんなアングルから撮り
つっかえたり噛んでも止めず、自然な演技をそのまま活かせるように
したのだそうです。大変ですね・・・。
ドラマは第2話まで放送されていますが、
前回、本郷奏多君演じる「なぞの転校生」の典夫 がいよいよ登場しました!
制作発表記者会見のとき、
「典雄との共通点は、一つもないです(笑)」
と、本郷さんは話していましたが
こんなにハマる人がいるのかしら!!?
というほどばっちりハマっているように思うのは私だけではないのでは(^^)
「周りと会話をするときには目線をずらす」
などという指導は監督から入ったそうですが、
それ以外は恐らくほぼ「素」の演技。
一瞬 「本当に地球外からきた人なのだろうか」と
信じさせるほどの演技ぶりは圧巻です。
「肩に力が入っていない演技でとてもよい」と監督が話す主演の中村蒼君や
ドラマ初出演で初主演という桜井美南さんとの関わり方にも注目です!
ぜひ、ご覧ください(^^)!
本当に、おすすめのドラマです。