みなさん、こんにちは。
遠吠え日記です。
負け犬勝ち犬で一緒に仕事をしている相内アナから、一日早いバレンタイン。
受け取る前から、なにやら作り方を失敗したとかなんとか・・・
一生懸命、何を失敗したか説明してくれたのですが。
クッキーを焼いた経験など、一度も無い中川です。
いまいちイメージが湧きません。
(そもそも失敗したものを先輩に食べさせ・・・)
百聞は一見にしかず。
しかし、一見しても分からず。
おいしそうじゃないですか。
一見しても分からずば、皿まで喰らえ。
1枚目。もぐもぐ。
お、サクサクで美味しいじゃないか。
2枚目。ぱくぱく。
ほぉ、甘さもほどよく食べやすいよ。
さては、事前に期待値を下げておこうという謙遜戦略か?!
最後の1枚。
・・・ッガ!!
・・・固い。
見た目からは想像つかない、この硬度。
ガリガリボリボリ。
せんべい?
しかし、表面がクッキー離れしているものの中央はしっとり。
噛んでいるうちに2種の食感と味わいが混ざり合う。
後から意外な美味しさが始まりました。
みなさま、相内アナはクッキー(変化球含む)を焼くことが出来る女性です。
斉藤アナと森田アナも美味しいと証言していましたこと添えておきます。
さて、クイズです。3枚のうち、どれが固いクッキーでしょう?
番組収録並みに脱線が長引きました。
水曜深夜、ご好評頂いています負け犬勝ち犬です。
先週、サイコパス番付の前編を放送しました。
サイコパスとは、良心や罪悪感が欠落し、平然と嘘・だまし・裏切りが出来てしまう方。
一言でいうと、異常性格者のことを指します。
例)映画「羊たちの沈黙」のレクター博士
サイコパスは、外見も言動も行動も一見すると、ごくごく普通の人です。
その人の心に潜んでいるサイコパスをあぶりだすのが今回の番付です。
専門家の先生の監修の元、心理テストの要領で様々な問いかけをします。
今田さん&東野さんと、ケンドーコバヤシさん、オリエンタルラジオの2人が挑戦。
「KOZY’S NIGHT」改め「Psychopathy Night」負け犬勝ち犬。
テレビ東京は2月15日(水)深夜0時12分からの放送で、後編をお送りします。
恐怖の夜をお楽しみください。
※写真と番組内容は一切関係ありません。