習字、お絵描き、スイミング、等々、、
子供の頃、習い事をしていました。
そこそこ身に付いたものもあれば、正直、全くそうではないものも。。
でも、ふと思うときがあるんです。
「あの時もっとちゃんと習っておけば良かった〜!!」って。
最近思ったのは、素晴らしいピアノ演奏を聴いたとき。
昔、ピアノも習っていたんです、、が、サッパリ上達せず、で。。
今振り返れば、明らかに練習不足、不真面目な生徒だったんです。
(ピアノの先生、そして、お父さん、お母さん、ごめんなさい。)
もちろんプロのような演奏ができるなんて思っていませんが、
それでも、今、少しでも弾けたら楽しいだろうなぁ、、なんて♪
…って、私の反省・妄想はこれくらいにして(笑)、
どこで素晴らしい演奏を聴いたかというと!
『エンター・ザ・ミュージック』の収録で、です☆
番組の司会を務めていらっしゃる指揮者の藤岡幸夫さんと一緒に、
ピアニストの横山幸雄さんにお会いしました。

“1日で最も多い曲数を1人で弾いたアーティスト”として
ギネス・ワールド・レコーズの世界記録をお持ちの横山さんに、
ショパンの曲を演奏して頂き、色々とお話を伺ってきましたよ♪
その様子が、今日11月11日(火)、放送されます。
『エンター・ザ・ミュージック』は
BSジャパンで、毎週火曜 夜11時から!
ぜひぜひご覧下さいね♪
(公式サイトはコチラ☆)