先週、世界卓球モスクワ大会の記者会見が行われました。
併せて新しい代表ユニフォームのお披露目もありました。
選手が着ているのが、その新ユニフォームです!
前列左から
星野総監督、村上監督(女子)、福原愛選手、水谷隼選手、宮崎監督(男子)
後列左から
藤井寛子選手、藤沼亜衣選手、石川佳純選手、平野早矢香選手、松平健太選手、張一博選手
世界卓球は、個人戦と団体戦が毎年交互に行われます。
去年、「ゴールデンウィークは卓球だ!」の合言葉で盛り上がった横浜大会は個人戦。
今年は「ニッポン結束 これが卓球だ!」がキャッチフレーズ。
そう、結束なのです!
団体戦の年なのです!!
2年前、前回の団体戦は男女共に銅メダル。
男子は8年ぶりの銅メダルでした。
しかし、エース水谷選手の言葉を借りると「惜しくも3位」。
かつて世界最強を誇った日本卓球が、卓球帝国・中国の後塵を拝して40年。
日本代表、常に頂点に君臨する中国に対抗しうる最強布陣が完成しました。
女子も4大会連続で銅メダルですが、もう一つ上のステージも十分、射程距離。
福原選手、平野選手が世界トップクラスの選手を相次いで破るなど、女子チームも好調です。
監督や選手達の声を聞いても、その充実ぶりが伝わってきます。
モスクワ大会、期待が高まります!!
テレビ東京もピンポン7を復活させるなど、世界卓球に向けて臨戦態勢!
http://www.tv-tokyo.co.jp/douga/
↑テレビ東京動画サイトでも、卓球関連の動画を多数配信中!
http://www.tv-tokyo.co.jp/takkyu/award/
↑CMアワード、今年もやっています!賞金20万円!!!