明日、“超大型特番”が放送されます!
その名も…
『最強重機王決定戦! トップオブガテンアスリート』!!
最初、「重機の特番だから~よろしく!」と言われた時、
『…ジュウキ?…って、どんなジュウキ??』と、
すぐにはピンとこなかった私。(ごめんなさい。。)
平たく言えば、ショベルカーとかクレーン車とかの“働く車”のことです☆

この番組の主役は、
日々、様々な現場で重機を操り、
私達の家や職場、交通機関など、社会の基盤を支える“ガテン系”の皆さんです。
鍛え抜かれた技術力、チームワーク、さらに己と会社の意地とプライドをかけ、
重機を使った真剣勝負をして頂きます!
総合司会はTOKIOの“リーダー”、城島茂さん!
城島さんが重機免許をお持ちだということは、ご存じの方も多いかもしれませんが、
改めて、その重機の知識量・技術力、そして愛のすごさを感じました!!
解説の「ザ・建機」編集長 末永高章さんとすっかり意気投合し、
一緒にわかりやすく説明までして下さるんです☆
“20トン超え”の重機が勢ぞろいということで、ロケ現場は、、

こんな感じ☆
ドドドンと広い、採石場跡です。
まだまだ暑い季節だったので、
基本的に、勝負は日が暮れてから。
夜の闇の中、ライトアップされる重機がかっこいいのなんのって!
勝負が白熱しすぎて夜が明けることもありましたが、
朝日に照らされる重機が、これまたかっこいいのなんのって!!

そう、
この番組を通して、
最初は『ジュウキ??』と、重機のことをさっぱり知らなかった私も、
すっかり重機の格好良さに魅せられてしまったんです☆
その魅力を、
また、ロケ総時間丸4日“96時間”にもわたる壮絶な戦いの模様を
“50台のカメラ”を駆使し、たっぷりお届け致します!
もう、いろんな意味で“超大型特番”なんです!!

“働く車”が好きなお子さんも、
熱いバトルを求めるお父さんも、
そんなのサッパリ興味がないというお母さんでさえ、見たらきっとやみつきに。。♪
老若男女にお楽しみ頂けると思います!
『最強重機王決定戦! トップオブガテンアスリート』 は
明日10月9日(金) 夜8時54分~夜10時48分の放送です。
ぜひぜひご覧下さい!!
(詳しくはこちら☆)
☆おまけ☆
今回、ロケ現場となった採石場跡は佐野にありました。
佐野、といえば?
ラーメン好きとしてはやっぱりはずせない…佐野ラーメン!
ということで、収録の合間に食べに行ってきました♪

しかも、2軒☆

いや、だって、、
汗をかいたら水分と塩分の補給が大事だって言いますし。。
と~っても美味しかったです♪
そして、佐野ラーメンもなのですが、
暑い中でのロケを支えて下さったのが、こちら!

熱中症対策にと、
ケータリング車が、作り立てのご飯を提供し続けてくれたんです。
メニューも豊富で、とっても美味しかったので、
ここぞとばかりに食べまくってしまいました☆
プロデューサーに「よく食べるよな~」と笑われるくらい。。
いや、だって、、
汗をかいたら水分と塩分とエネルギーの補給が…(以下略)
おかげ様で、皆で無事、長時間のロケを終えることができました。
陰ながら支えて下さった“働く車”、ケータリング車の皆様、
ありがとうございました!