というより、自分も完全にその一部でした。
「祭りだ~!
わっしょい!わっしょい!」
「うっひゃー♪うっひょーー!!」
夜のアナウンス部の女子のテンションがおかしくなりました。
踊る。
騒ぐ。
写真を撮る。
大笑いする。
とにかく
はしゃぐ。
大江姉さんが、駄菓子を沢山持って帰って来て下さいました!

その中でヒトキワ赤く輝くお菓子。
その名も、
ふがし。

袋には
なぜか
ローマ字で
「FUGASHI」。
…洋風な吐息を感じます。
で、
「お子様に必要なたんぱく質は ふがし から。」
ふむふむ。
…。
え…。
なんで…。

あっ…ここ道路でしたっけ?
バックバック…。
一度手に取ったら、後戻りは出来ませんよってこと?
ふむ…。
で、大竹ちゃんが、えらく興奮した一品。

モロッコヨーグル!
大江姉さん共々初めて食べました!
ナゾ①なぜモロッコ。
ナゾ②え、ヨーグルトじゃなくてヨーグル…?!
ちなみに前田は、
最近、関西で鼻息を荒くして参りました!
これが食べたくて関西に行ったと言っても過言ではない
たこせん!

えびせんに挟まれた、たこやき。
たまりません!!

元気満タンで帰って来ました!Smlie : )
友達に教えてもらった一曲。
彼女は、この曲を聴いて1時間は泣いたと話していました。
Alicia Keys "Like you'll never see me again"
一瞬一瞬を大切に出来る人間になりたいものです★
Always keep smiling!
God bless you...
皆さんの鼻息が荒くなる瞬間は?
鼻息の荒くなる食べ物は?
Let us know!
voice@interfm.co.jp