11月24日(水)の番組内容
2010.11.24 Wednesday 1:25 PM
●パトリックチョイス!!
【テーマ】いま観るならコレ!BratchオススメDVD特集!
【内容】
ブラッチオススメDVDを紹介!
TUTAYAさんに聞いた最新DVDランキングと究極の癒しDVDを紹介
【TUTAYA最新ランキング】
第3位『トランスポーター3アンリミテッド』
第2位『ハリー・ポッターと謎のプリンス』
第1位『トイ・ストーリー3』
【究極の癒しDVD特集】
『海の森林浴』、『旅情~日本の四季100選』
【ひと味違った癒しDVD】
『ひつじがすき』、『しゃべるねこ、しおんちゃん』
『空から日本を見てみよう』
●Bratch隊が行く!
【隊員】谷口駿太郎
【テーマ】大人の常識!失敗しないお葬式マナー!
<取材先>むさしの会館
電話:0494-25-3794
住所:埼玉県秩父市大野原590-3
※不定休 式場案内は24時間受付
■香典編
・御霊前 → 仏式のお通夜、告別式に使用
・御仏前 → 四十九日以降の法要に使用
・玉串料 → 神式の葬儀に使用 (※いずれも地域や宗派によって異なる)
・文字を書くには薄墨の筆ペンが望ましい
・新札には折り目を入れ、お札の顔が裏側を向くように入れる
・ふくさは、祝儀袋と逆の包み方。
■受付編
①手元でふくさから香典を出す/②相手が読みやすい方向に向ける
・「死亡、病名、重ね重ね、いよいよ」等不幸を連想させる言葉は避ける。
■お焼香編
・仏式
①遺族に対して一礼
②遺影にも一礼
③香をつまみ、目の高さまで捧げ香炉にくべる(回数は何度でも良い)
④遺影に対して合掌
⑤遺影と遺族に一礼し席に戻る
・神式
①玉串を時計回りに回転させる
②忍び手を2回うち一礼
・献花式
①花の部分を自分の方に向ける
■ファッション編
・アクセサリーは光沢が少ないものをつける
・バッグは布製で黒無地が良い
・予備のストッキングがあると便利