皇室の窓 スペシャル~天皇ご一家 房総半島の思い出~

BSテレ東2016年10月16日(日) 11時30分~13時30分

お子さまやお孫さまたちに囲まれ、微笑みに包まれる天皇皇后両陛下。そんな天皇家がご一家で旅行される場所が千葉県の房総半島です。どんなエピソードがあるのでしょうか?

ソーシャルメディア
公式アカウント

    動画配信サービス

      番組からのお知らせ

        番組内容

        【天皇陛下と房総半島】
        今から68年前に作られた小冊子。そこには、学習院中等科に在学中だった天皇陛下が房総半島を見学旅行された時の記録がありました。
        【天皇ご一家 房総の家族旅行】
        1965年、両陛下の二男・礼宮さまがご誕生。礼宮さまは小さいころから好奇心旺盛で活発、躊躇せず動物とも触れ合っていました。懐かしい映像で振り返ります。
        両陛下が2010年、千葉国体に出席するために房総半島をご訪問した際、普段なかなか見られないお召列車が使われました。南房総には皇太子時代からご家族で何度も訪れている両陛下ですが、即位後に訪れたのは初めて。両陛下は鴨川市の「大山千枚田」まで足を伸ばされました。この場所の歌碑には天皇陛下のお歌が刻まれています。宿泊先は鴨川グランドホテル。両陛下が宿泊されたホテル自慢の貴賓室から望む太平洋の絶景とは?
        【両陛下と障碍者スポーツ】
        両陛下は長年にわたり障碍者スポーツを応援してこられました。1965年には第1回「全国身体障害者スポーツ大会」が開催されました。この大会を提唱されたのは天皇陛下でした。その秘話とは?
        【皇室ゆかりの地めぐり~房総半島~】
        皇室ジャーナリスト・山下晋司と福田典子アナが、野島崎灯台や小湊・鯛の浦の遊覧船などをめぐります。

        出演者

        山下晋司(皇室ジャーナリスト/元宮内庁職員)
        勝又康文(テレビ東京宮内庁担当記者)
        【ナレーション】
        斉藤一也(テレビ東京アナウンサー)
        水原恵理(テレビ東京アナウンサー)

        番組概要

        ニュースなどで皇室の方々の様々なご活動を目にしますが、それぞれの公務にどんな意味付けがあるのか、皇室の方々が普段どのように生活されているのか、私たちは意外に知らないものです。番組では、伝統や行事、公務から日常生活まで、皇室のあらゆる情報を詳しく分かりやすく解説します。連綿と続いてきた皇室を知ることで、私たちが時代を越えて受け継ぐべきものとは何か――その答えが見えてくるに違いありません。

        ラインナップ

          人気の番組記事

            関連タグ

            番組公式Twitter

            ソーシャルメディア
            公式アカウント

              ジャンル

                おすすめの関連番組

                あなたにおすすめの番組