日本が挑む!シン・宇宙ビジネス
番組からのお知らせ
番組内容
▼2020年代後半の活躍を目指す月面探査車「ルナ・クルーザー」。そのタイヤを開発するブリヂストンが着目したのは、砂漠で活躍するラクダ?▼ロボットの可動部を滑らかに動かす「減速機」は人工衛星にも欠かせない。需要の高まりを受け、ハーモニック・ドライブ・システムズは限界を超える軽量化に挑む▼宇宙ビジネスの拠点は東京・日本橋?三井不動産は宇宙ビジネスの担い手づくりを後押しするため、専用のオフィスを用意。
入居する「ispace」は将来を見据え月面探査機の管制センターをすでに整えていた▼宇宙ビジネスはリスクと表裏一体。法整備が進まないなか、三井住友海上はいち早く、宇宙保険を提供する▼「人工衛星を手配します」――。もはや様々な企業が宇宙データを欲しがる時代。ベンチャー企業「Space BD」は自ら宇宙商社を名乗り、衛星機材の調達からロケットへの搭載手続きまでを担う▼宇宙ビジネスの担い手育成も進行中
出演者
新井田雅樹(ナレーター)