みちの記憶 明日へつなぐ
番組からのお知らせ
番組内容
2012年放送『みち 記憶をつなぐ』の第2弾。今回は、
(1)“釜石の奇跡”といわれた子ども達の避難や被災地へのルート確保
(2)道の駅が果たした原発事故対応での役割や、その教訓を生かそうとするSAの取り組み
(3)被災から開通までの常磐道物語 など。
また、前回放送した地を再び訪ね、取材した人々の現在をリポートする。
2012年放送『みち 記憶をつなぐ』の第2弾。今回は、
(1)“釜石の奇跡”といわれた子ども達の避難や被災地へのルート確保
(2)道の駅が果たした原発事故対応での役割や、その教訓を生かそうとするSAの取り組み
(3)被災から開通までの常磐道物語 など。
また、前回放送した地を再び訪ね、取材した人々の現在をリポートする。