ニッポンのナゼを大解決!バッ地理ゼミナ~る 1部
番組からのお知らせ
番組内容
▽デコボコシティ・東京のジオラマ模型を製作!“ミニ山手線”を走らせ、いかに東京の地形が複雑か体験。
渋谷・新宿・上野の原風景を探すと、意外な事実が…
▽ノーベル賞・晩餐会で使われるスプーン・フォークを作っているのは新潟・燕市の町工場。燕が“世界に誇る洋食器の町”になったのは「信濃川」の洪水のおかげだった!?そのルーツを追跡するとまさかの新発見が…
出演者
【MC】劇団ひとり
【進行】指原莉乃(HKT48)
【先生】村瀬哲史(東進ハイスクール地理講師)、小林政能(日本地図センター・東京地学協会会員)
【ゲスト】山田五郎、山口もえ、綾部祐二(ピース)、市川紗椰
お知らせ
引き続き、夜7時49分からの「ニッポンのナゼを大解決!バッ地理ゼミナ~る2部」をお楽しみください。