ガイアの夜明け【下町ボブスレーの“真実”】
番組内容
フェラーリ、BMWも参戦、「氷上のF1」ボブスレー。そこに東京・大田区の町工場が技術を結集して挑む「下町ボブスレー」。ジャマイカとともに目指すは2018年平昌五輪。しかし、開幕を目前に控え事態は急変する。ジャマイカが「下町のソリを平昌で使用しない」と通告してきたのだ。そこに至るまでに一体何が?ガイアは10カ月にわたり独占密着。独自の映像、関係者の証言から見えてきた「知られざる真実」とは?
続き
BTC社と比べて「2秒遅かった」…ジャマイカ側が下町のソリに乗らない理由としている比較テストの結果。しかし、そのテストで、カメラはある映像を捉えていた…。さらには「封じられた比較データ」も入手。そこには、ジャマイカ側の主張を覆す、ある結果が…。
出演者
【案内人】江口洋介
【ナレーター】杉本哲太
音楽
【音楽】
新井誠志
【テーマ曲】
◆オープニング曲
「鼓動~ガイアの夜明け」(作曲/岸利至)
◆エンディング曲
「夜空の花」(作曲/新井誠志)
「ガイア」とは
ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。
関連情報
◆ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
◆公式Twitter
https://twitter.com/gaia_no_yoake