午後エンタ 午後ロード「ビロウ」戦慄の潜水艦パニック!

番組からのお知らせ
番組内容
出演者
マシュー・デイビス(オデル少尉):[声]森川智之
ブルース・グリーンウッド(ブライス大尉):[声]森田順平
オリビア・ウィリアムズ(クレア):[声]岡寛恵
ホルト・マッキャラニー(ルーミス大尉):[声]山野井仁
監督・演出
【監督】デビッド・トゥーヒー
制作
【製作年/国】2002年/アメリカ
ストーリー1
1940年、第二次世界大戦中の大西洋海域。ドイツ軍との交戦中のアメリカ潜水艦“タイガーシャーク”は、ドイツ軍潜水艦Uボートに撃沈された英国病院船の生存者を救出するよう指令を受ける。生存者3名を救助するが、その中に女性看護師クレア(オリビア・ウィリアムズ)が居たことで乗組員たちは動揺する。潜水艦にとって女性は疫病神。この招かざる客の乗艦以降、艦内で次々と奇妙な出来事が起こることになる…。
ストーリー2
クルーが冷たい視線を送る中、新任士官のオデル少尉(マシュー・デイビス)だけは甲斐甲斐しく彼女の面倒を見ていた。その時ドイツ駆逐艦が現れ潜水艦は見つかってしまう。急潜航で敵艦から逃れるも、敵は爆雷攻撃を仕掛けてくる。無音潜航で敵をやり過ごそうと物音ひとつ立てず息を潜めるクルーたち。その時、突然艦内にレコードが鳴り響く。そしてクレアの患者の負傷兵がドイツ軍兵だとバレ、犯人として副艦長の
ストーリー3
ブライス大尉(ブルース・グリーンウッド)に射殺されてしまう。しかし再び、ひとりでに鳴り出すレコード。しかも不思議なことにこの潜水艦には艦長がいなかった。ブライスの話だとUボートの母艦を撃沈、確認のため浮上した時、艦長は誤って転落死したのだという。レコードの件の後も、艦内では奇妙な現象が続く。船体を叩く不気味な音。機械の故障。クルーの事故。そして制御を失った艦が向かった先にあったものは…。
音楽
【午後のロードショー オープニング曲】
「Escaping The Smokers(Waterworld/Soundtrack Version)」James Newton Howard
関連情報
【番組公式ホームページ】
https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/