久米宏 経済スペシャル
新ニッポン人の食卓
2010年11月14日(日) 夜7:54~9:48


出演者
<MC> 久米宏
<ゲスト> 春風亭昇太
渡辺満里奈
内容
久米宏がテレビ東京とタッグを組む経済スペシャル番組。
テーマは「激変するニッポンの食卓」。
サバの味噌煮、きんぴらごぼう、炊き込みご飯、ぬか漬け・・・
かつて母から娘へと 受け継がれてきた「オフクロの味」はどこへ行ったのか?
現在の家庭の食卓にのぼっているのだろうか?
実は「現代のオフクロの味」は企業が作っているという実態が!
番組では、30~40代の主婦たちを取材し、普段はなかなか見ることの出来ない。
いわば“ブラックボックス化”した日常の食卓の実態を徹底調査・分析!
さらに番組では現代主婦の源流を探るため、その母親世代である「70歳代の女性たち」も取材!
実は70代女性は、“ニッポン初のOL”世代。華やかなOL生活を謳歌した最先端女性だった。そんな70代女性と娘の関係を取材していくと、隠された驚きの真実が!
スタジオには“昭和の美女”約60人が大集結!彼女たちの20代の頃の写真とともに、久米宏とゲストの二人が「日本の食卓の進化」と「女性たちが歩んだ歴史」を解き明かしていく。