元祖!でぶや 今回の放送バックナンバー出演者紹介ご意見・ご感想
毎週火曜日夜7:56から放送 <br><br> BS JAPAN 毎週月曜日夜6時から放送 テレビ東京ロゴ

バックナンバー  
   







3月18日放送
元祖!でぶやスペシャル!!

今回のでぶやは2時間スペシャル!
特別編と題して「今からドコで食べますかサミットin東京」!!

とんかつ・ラーメン・丼・ステーキの各部門ごとに
グルメ通の芸能人4名が、石ちゃんにそれぞれプレゼン!
石ちゃんが選んだ1軒のお店に食べに行くというルール。
しかし、料理が食べられるのは石ちゃんとプレゼン勝者のみ!
おのずとプレゼンにも力が入ります。

プレゼンターは、
グルメ番組には欠かせない存在の彦摩呂さん
芸能界のミスター味っ子?眞鍋かをりさん
そして芸人のおぎやはぎさん
気になるもう一人は・・・
石ちゃんの好みを最もよく知るパパイヤ!

まずはとんかつ部門からスタート。
六本木ヒルズ「トラヤカフェ」で、でぶやらしくスイーツを頂きながらプレゼンを行う事に。
しかしスイーツを食べるのは石ちゃんと進行役 前田アナのみ。
プレゼンターから不満がつのる中プレゼンは始まります。

トップバッターは彦摩呂さん。
紹介するのは、「みそかつ 矢場とん」
みそかつの本場名古屋でも圧倒的な人気を誇るお店の味を東京でも味わえるお店です。
彦摩呂さん得意のうんちくも入れながらのプレゼンを披露します。

続いては眞鍋さんオススメの「洋食とんかつ フリッツ」
紹介する松阪豚の超厚切りロースカツは石ちゃん向きのがっつりメニュー!
揚げた後余熱で中まで火を通すのが特徴。

お次はパパイヤがプレゼンする上野「蓬莱屋」
なんとロース好きの石ちゃんにヒレカツで勝負!
見事なプレゼンで石ちゃんの心を掴む事は出来るのでしょうか。

最後はこちらも上野にある「平兵衛」
おぎやはぎがプレゼンするお店です。
このお店の特徴はなんでも主人であるガンコおやじだとか。
そんなガンコおやじの持論を交えてのプレゼンを見せた2人。

それぞれ違ったプレゼンの後、石ちゃんが選んだとんかつのお店は一体・・・!?

眞鍋さんオススメの「フリッツ」に決定!!
早速お店に向かった一行。
ルール通り食べられるのは石ちゃんとプレゼン勝者のみ・・・のはずが、
前田アナもちゃっかり頂いています!
それを見た他のプレゼンターから不満が!!
見かねてお店の方のご好意で、フリッツ自慢のコロッケを出していただきました。


続いては、またまた石ちゃんが用意したプレゼン会場
「EMPORIO カフェダイニング」でまいう〜なスイーツを
頂きながら次のお料理、ラーメンのプレゼン。

おぎやはぎ「西麻布 五行」からプレゼンスタート。
焦がし手法を用いた新しいジャンルのラーメンを紹介。
小木の特技?エアーラーメンも披露します。

続いて眞鍋さんがプレゼンする「KEIZO」は、
ラーメン屋ではなく、なんとフレンチのお店!
コース料理のシメに出していたラーメンが評判を呼び、
今ではラーメンを求めてくるお客さんも多いとか。

彦摩呂オススメは「味噌らーめん 南部」
店名である「南部」は、丼として南部鉄器を使っている事から。
直接鉄器を火にかけるので、いつまでも熱々のラーメンがいただけます。

最後はパパイヤ「二代目海老そば けいすけ」
海老をメインにしたこだわりの一杯を紹介。


どれも捨てがたい中、石ちゃんが選んだのは・・・
「味噌らーめん 南部」!!
ここでも選ばれなかったプレゼンターから不満が上がった為
お店特製の味噌ダレで味わう餃子が・・・
そちらも気になる石ちゃんと彦摩呂さんはラーメンと餃子を交換してもらう事に。
しかしこれが思いもよらない結果に!!


ここからは後半戦
プレゼン会場は、自由が丘「スイーツフォレスト」
ここでも沢山のスイーツをいただきながらのプレゼンが始まります。
プレゼンターも変わり、まずは丼部門から!

後半戦トップバッターはアンタッチャブル。
息つく間もないプレゼンで、「津々井」のハンバーグ丼を紹介します。

お次はバブル時代に数多くの高級店を訪れたという青田典子さんのオススメ「入船」
マグロの中でも一番おいしいと言われている、
最も脂がのった腹カミ一番という部位を全て使った贅沢なマグロ丼を紹介。

続いては、焼肉にマヨネーズ、お寿司にマヨネーズなど
今までもでぶやにオススメを紹介してきてくれた渡辺徹さん。
プレゼンするのは、日本三大地鶏を3つとも使った「鳥つね自然洞」の親子丼。

最後はパパイヤがオススメする「八百徳」
旬のウナギを使い、昆布茶でいただくのが特徴的なひつまぶしをプレゼン。


石ちゃんが選んだ丼のお店は・・・
アンタッチャブルのオススメ「津々井」!!
こだわりのとろとろハンバーグ丼を堪能!


そしていよいよ最後のプレゼンはやっぱりお肉!
という事で、銀座「マザーリーフ」でもちろんスイーツを食べながら
最後のステーキ部門のプレゼンが始まります。


青田さんオススメはバブルの頃からのお気に入りのお店「チャコ」
18歳の頃の写真も披露し、最後のプレゼンという事で熱が入ります。

徹さんがプレゼンするのは、
2007年度「全国和牛能力共進会」で
グランドチャンピオンに輝いた宮崎牛を使った「銀座 みやちく」。
青田さんに負けじと徹さんもデビュー当時の写真を披露!

ミッドタウンにある「ハル・ヤマシタ」をプレゼンするのはアンタッチャブル。
神戸牛を使った薫製ステーキの上にウニを乗せるという
一風変わった絶品ステーキを紹介。

いよいよ最後のプレゼンは、前半戦から負け通しのパパイヤ。
有名人も多く来店する「リベラ」で勝負をかけます。

『今からドコで食べますかサミットin東京』を締めくくるべく
石ちゃんが選んだお店とは・・・
徹さんプレゼンの「銀座 みやちく」!!

最高級の宮崎牛を味わい、
脂身を使った日向夏のあんかけチャーハンに舌鼓を打った石ちゃん。
ここでは敗者にあんかけチャーハンがおすそ分けされました。

と、ここで終わらないのがでぶや!
最後は食べ放題の「スイーツパラダイス」で
仲良くみんなでスイーツを食べて締めくくりとなりました。

番組情報
お店の情報
TORAYA CAFE 港区六本木6−12−2 六本木ヒルズ けやき坂通り レジデンスB 1F 03-5786-9811
矢場とん 中央区銀座4-10-14 03-3546-8810
フリッツ 千代田区永田町2−13−10 プルデンシャルタワー1F 03-3500-3755
蓬莱屋 台東区上野3−28−5 03-3831-5783
平兵衛 台東区上野6−7−13 03−3831−3873
EMPORIO カフェダイニング 目黒区鷹番3−24−15 03-5723-6303
五行 港区西麻布1−4−36 ロジマン西麻布 1F 03-5775-5566
KEIZO 港区西麻布4−4−16 NISIAZAB 4416ビルF 03−5466−4486
南部 目黒区自由が丘1−23−2 03−3723−7763
けいすけ 新宿区高田馬場2−14−3 03−3207−9997
自由が丘スイーツフォレスト 目黒区緑が丘2−25−7 「ラ・クール自由が丘」1〜3階 03−5731−6600
津々井 中央区新川1−7−11 03-3551-4759
うなぎ 八百徳 西麻布店 東京都港区西麻布4-17-33 03-5464-1808
鳥つね自然洞 千代田区外神田5−5−2 03-5818-3566
入船 世田谷区奥沢3−31−7 03-3720-1212
マザーリーフ 東銀座店 中央区銀座5−14−5 東銀座ウィングビル 03−3545−1631
宮崎牛専門店 銀座みやちく 中央区銀座6-9-3 不二家銀座ビル3F 03-5568-2917
HAL YAMASHITA
(ハル ヤマシタ)
港区赤坂9−7−4 D−0119(東京ミッドタウン) 03−5413−0086
リベラ 目黒区下目黒6−17−20 03-3793-9955
ステーキハウス チャコ 港区六本木5−18−22 03−3583−8101
スイーツパラダイス90min 銀座店 中央区銀座4-2-12クリスタルビル3F 03−3538−9020



元祖!でぶやロゴ

今回の放送 | バックナンバー |  出演者紹介 | ご意見・ご感想

 
(c)TV-TOKYO