ドライブ A GO GO!

お問い合わせリスト

ドライブ A GO GO!
■ 2005年1月
■ 2005年1月30日放送
愛知ドライブ
  住所 電話番号 ポイント
まるは食堂旅館 知多郡南知多町大字豊浜字峠8 0569-65-1315 知多半島の美味しい海の幸を食べさせてくれる食堂。
南知多 ビーチランド 知多郡美浜町奥田428-1 0569-87-2000 海の動物達と間近で触れ合える水族館。
角山陶苑 常滑市栄町3-116 0569-34-4152 常滑焼体験や焼物の販売をしている窯。
とり要 名古屋市中区丸の内3-7-39 052-971-1697 名古屋名物・名古屋コーチンをいただける老舗料亭。
■ドラスポ 取材先 住所 電話番号 ポイント
みそ煮込の角丸 名古屋市東区泉1-18-33 052-971-2068 手打ち麺コンテストで優勝した味噌煮込みうどんの老舗。
とん八 名古屋市東区代官町32-5 052-931-2301 60年の歴史ある味噌で作る味噌おでん。絶品です!
粛 海風 知多郡南知多町大字山海字高峯3-1 0569-62-2222 伊勢湾沿いにたつ豪華露天風呂がご自慢の宿。
■ 2005年1月23日放送
河口湖&山中湖ドライブ
  住所 電話番号 ポイント
湖明荘 山梨県南都留郡山中湖村山中236-13 0555-62-0223 山中湖でワカサギ釣り&その場で料理して食べられる!
ペンション ばしゃみち 山梨県南都留郡山中湖村山中331-1 0555-62-1397 富士山を眺めながら乗馬が楽しめるペンション。
カフェ・イルバッコ 山梨県南都留郡富士河口湖町小立1204-2 0555-72-6686 週末限定12食のチーズデザートが絶品のカフェ。
天下茶屋 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2739 0555-76-6659 太宰治も愛したほうとうがいただける茶店。
■ドラスポ 取材先 住所 電話番号 ポイント
紅富士の湯 山梨県南都留郡山中湖村山中865-776 0555-20-2700 富士山を眺めながら入れる露天風呂が人気。
秀峰閣 湖月 山梨県南都留郡河口湖町河口2312 0555-76-8888 48の客室すべてから富士山を眺められる宿。
ハーブガーデン 四季の香り 山梨県南都留郡河口湖町船津1200-1 0555-73-3338 自家製のハーブをふんだんに使った料理を堪能できるレストラン
■ 2005年1月16日放送
鎌倉ドライブ
  住所 電話番号 ポイント
円覚寺 鎌倉市山ノ内434 0467-22-0478 北条時宗が蒙古襲来の戦死者の霊を弔うため創建したお寺。
佛日庵 上記円覚寺境内 0467-25-3562 北条時宗の廟所。歴史を感じながらお茶をいただけます。
さがみ包丁処 とり一 鎌倉市御成町7-13 0467-22-1818 鎌倉時代の武士の食事を模した「北条弁当」で武士気分!
人形匠 萩工房 鎌倉市極楽寺1-2-9 0467-22-7440 創作人形を制作販売している工房。2人が作った人形も展示中!
銭洗弁財天宇賀福神社 鎌倉市佐助2-25-16 0467-25-1081 お金を洗うと金運がアップするといういわれがある神社。
マザース オブ 鎌倉 鎌倉市小町2-2-17内藤ビル2F 0467-25-0805 年間200頭しか出荷されない幻の葉山牛がいただけるお店。
■ドラスポ 取材先 住所 電話番号 ポイント
つるや 鎌倉市由比ガ浜3-3-27 0467-22-0727 鎌倉に住んでいた文豪や女優が愛したうなぎ屋さん。
くずきり みのわ 鎌倉市佐助2-6-1 0467-22-0341 冬のオススメは「抹茶じるこ」男性にも人気の商品です!
■ 2005年1月9日放送
湯河原真鶴ドライブ
  住所 電話番号 ポイント
湯河原温泉 藤田屋 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上495 0465-62-3331 創業120年を数える老舗の宿。
高い天井の「望の湯」でほっこり。
昇栄堂 味楽庵 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上230 0465-62-5577 和菓子作りが体験できる。
みかん最中も絶品!
秀宝丸 神奈川県足柄下郡
真鶴町真鶴951
0465-68-1600 湯河原発祥のコマセ釣りで真鯛釣りが楽しめる釣り船。
江戸前 鶴鮨 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴384-1 0465-68-5577 地元で獲れた新鮮な魚を使った寿司が評判のお寿司屋さん。
万葉の里 白雲荘 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上716-1 0465-62-2341 まるでリゾートのような贅沢な貸切風呂が人気のお宿。
■ドラスポ 取材先 住所 電話番号 ポイント
伊藤屋 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488 0465-62-2004 創業明治21年、島崎藤村ゆかりの宿として知られる老舗。
天野屋 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上631 0465-62-2131 伊藤博文も訪れた由緒ある宿。
野趣あふれる露天風呂が人気。