バックナンバー
2016年5月17日 放送 第716回
育て! 会社を背負う者たち
放送内容詳細
日本の名門商社...『人材』を最大の武器に

ユニクロの弟分のファッションブランド「GU(ジーユー)」。昨今は「ガウチョ」「スカンツ」など、トレンドを掴んだ商品によって急成長を遂げている。そのGUを率いる経営幹部の一人が川畑卓副社長。実は三菱商事の社員だ。ファーストリテイリングの柳井社長が、三菱商事側に経営人材をオファーしたのだ。資源ビジネスが不調の中、初の連結赤字に転落した三菱商事は、収益構造の転換を迫られ、600を超える国内・海外の連結対象会社の利益の底上げが重要課題となっている。そこで数年前から力を入れているのが、経営人材の育成。若手社員から、中堅、部長級の社員にまで徹底的な研修を実施、さらには積極的に外部企業にも出向させながら〝修行〟させている。これまでにローソンやケンタッキー、スーパーのライフなどに、三菱商事社員が経営者として送り込まれてきた。GUの川畑副社長もその一人。去年秋から、ある社内改革に挑んでいた。それは中核人材の育成。GUは急成長の一方で、中堅社員や将来会社の中核を担う若手人材の育成が全く追い付いていないという。柳井社長は川畑副社長に、その大仕事を託した。
他社から学ぶ? 〝大人の武者修行〟

今週のピックアップ曲 ― あの場面でかかっていた名曲は何? ―

アーティスト | Meghan Trainor |
---|---|
曲名 | I Love Me |
アルバム | Thank You |
本編0分20秒。
東京銀座の一等地に店を構えるファッションブランド「GU」。
ここ2年で売り上げを1.7倍の1400億円にまで伸ばしている。
このシーンで使用している曲は「I Love Me」
アメリカのアーティストMeghan Trainorによるアルバム「Thank You」に収録されている。
バックナンバー
テレ東プラス
放送内容の記事を公開中
ご注意下さい
最近、「ガイアの夜明け」に出演できると持ちかけて、多額の金銭を要求する業者があるとの情報が寄せられました。
「ガイアの夜明け」を始めとした報道番組が、取材対象者から金銭を受け取って番組を制作することはありませんので、ご注意ください。当社では、あくまで報道番組の視点から番組が独自に取材対象の選定にあたっています。
不審な働きかけがあった場合には、テレビ東京までご連絡ください。