バックナンバー
2017年12月26日 放送 第796回
追跡!マネーの"魔力"
放送内容詳細
1章:カネ余りニッポンの裏側!

ごみ捨て場などから多額の現金が!いまニッポン各地で相次いでいる。警察庁によると、拾得物として届けられた現金は、2016年に約177億円に上るという。気づかれずに廃棄されたタンスなどから発見された現金が増えている。人知れず、使われることもなく、塩漬けになっていたカネ。今後も思わぬ大金が発見されるのか?孤独死などによる遺品処分会社に密着。「塩漬けマネー」から、ニッポン人とカネをめぐる異変を追跡する。
2章:バブル再び?沸騰!不動産マネーの光と影

3章:独占取材!元ヒルズ族・折口雅博氏「今だから語る…!あの熱狂の時代と今」

平成の時代は来年で30年。この30年の日本経済について、「バブル」を回顧する著作がにぎわせた。いま、カネに憑りつかれたあの狂乱の時代を、改めて検証する機運がある。1991年にジュリアナ東京をオープンした折口雅博氏。元商社マンから起業し六本木ヒルズで日雇い派遣会社・介護会社を展開。事業を急拡大し異色の起業家として名を馳せた。しかし、その後、会社内での数々の不祥事が報じられ、アメリカに渡り、メディアの前から姿を消した。再びバブルの機運を見せ始めたニッポンを、どう見ているのか?そして、あれからおよそ10年。新たな活動を始めた折口氏が、ガイア取材班の前に現れた。激動の時代の光と影を知る男を、独占取材!
今週のピックアップ曲 ― あの場面でかかっていた名曲は何? ―

アーティスト | Nirvana |
---|---|
曲名 | Smells Like Teen Spirit |
アルバム | Nevermind |
本編3分46秒。 バブル経済が絶頂から崩壊へと景気が傾き始めた1990年。 戦後最大級の経済事件と言われるイトマン事件は起こった。 このシーンで使用している曲は「Smells Like Teen Spirit」 Nirvanaによるアルバム「Nevermind」に収録されている。
バックナンバー
テレ東プラス
放送内容の記事を公開中
ご注意下さい
最近、「ガイアの夜明け」に出演できると持ちかけて、多額の金銭を要求する業者があるとの情報が寄せられました。
「ガイアの夜明け」を始めとした報道番組が、取材対象者から金銭を受け取って番組を制作することはありませんので、ご注意ください。当社では、あくまで報道番組の視点から番組が独自に取材対象の選定にあたっています。
不審な働きかけがあった場合には、テレビ東京までご連絡ください。