バックナンバー
2018年8月7日 放送 第826回
再発見!新・ニッポンの旅
放送内容詳細
「空飛ぶ電車」 LCC・ピーチの 北海道・釧路で挑戦!

日本初のLCC・格安航空会社として6年前に誕生した「Peach(ピーチ)」。 関西国際空港を本拠点に、「空飛ぶ電車」と呼ばれる低価格と独特のマーケティングで、国内のLCCでは“一人勝ち”となっている。来年度末までには、成田空港を拠点とする「Vanilla Air(バニラエア)」と経営統合し、東京と大阪の2大都市を押さえる巨大LCCとなる予定だ。そのピーチが、いま仕掛けているのが、これまで不採算路線と言われてきたような地方路線。今年3月には新潟、8月1日には釧路へ就航した。人口100万人を超える大都市への“ドル箱路線”がすでに飽和状態の中、これからは小規模な都市を開拓していくしかないのだ。 そして、地方路線に進出するための新戦略に据えたのが、「個性旅行」の拡充。 もともとピーチの客層の9割が個人旅行者。彼ら一人一人の個性に合ったような観光コンテンツをピーチ自らが発掘して宣伝していくという。釧路への就航に合わせ、東北海道の眠れる観光資源を、いかに掘り起こしていくか?格安航空・ピーチの独自戦略を追う。
「赤い電車」京急 “三浦半島でもっと楽しく!”

今週のピックアップ曲 ― あの場面でかかっていた名曲は何? ―

アーティスト | 山下達郎 |
---|---|
曲名 | ミライのテーマ |
アルバム | ミライのテーマ/うたのきしゃ |
本編28分43秒。 ユニークなキャンペーンを行うことで有名な京浜急行電鉄。 近年人口が減少している三浦市に人を集めようと新たな取り組みを始めた。 このシーンで使用している曲は「ミライのテーマ」 山下達郎氏によるアルバム「ミライのテーマ/うたのきしゃ」に収録されている。
バックナンバー
テレ東プラス
放送内容の記事を公開中
ご注意下さい
最近、「ガイアの夜明け」に出演できると持ちかけて、多額の金銭を要求する業者があるとの情報が寄せられました。
「ガイアの夜明け」を始めとした報道番組が、取材対象者から金銭を受け取って番組を制作することはありませんので、ご注意ください。当社では、あくまで報道番組の視点から番組が独自に取材対象の選定にあたっています。
不審な働きかけがあった場合には、テレビ東京までご連絡ください。