最新情報

2018.06.18 松本清張最後のミステリー作品を彩る、豪華共演者を一挙公開!!

松本清張特別企画「犯罪の回送」

2015年放送 『黒い画集-草-』、2016年放送 『喪失の儀礼』、2017年放送『誤差』に続き、お馴染み、村上弘明・陣内孝則のトップスターが顔を揃える 松本清張最後のミステリー作品!

松本清張特別企画「犯罪の回送」

テレビ東京系で、7月2日(月)夜9時から放送するスペシャルドラマ、松本清張特別企画「犯罪の回送」。原作は、松本清張が遺した最後のミステリーで、映像化は初めてになります。北海道の北浦市長が東京出張中に失踪・・・政敵と美人秘書の不可解な行動が謎を呼び、北海道と東京の2都市を舞台に深い愛憎絡み合う、息もつけない珠玉の社会派ミステリードラマです。
主演を務めるのは、警視庁刑事部捜査一課警部・田代俊一郎役を演じる村上弘明、これまで村上とタッグを組んで来た陣内孝則は、市長が行方不明となった北海道警の刑事部捜査一課警部・小森修司役を演じます。また、29年ぶりにテレビ東京ドラマへの出演となる鈴木保奈美、いま旬の若手女優・田中道子が出演することは既報の通りですが、今回は、豪華出演者陣を一挙ご紹介します!

春田市長の妻で元ススキノのクラブのママ・春田美知子役を、近年バラエティ番組にも多数出演し、刑事ドラマ等での活躍も目覚ましい、矢田亜希子。失踪した春田英雄(北海道市長)の実弟・春田雄次役を、多くのドラマや映画で活躍する実力派俳優、勝村政信。田代(村上)の部下である警視庁刑事部捜査一課警部補・岡本和也役を、人気ミステリードラマシリーズの主演も務める、平岡祐太。春田市長と対立する革新派の北浦市市議・早川準二役を、実力派のベテラン俳優、尾美としのりが演じます。松本清張最後の長編ミステリー放送にあたり、出演者からコメントが届いています!

キャストコメントはこちら 番組紹介はこちら ストーリーはこちら

2018.05.31 2018年7月2日(月)夜9時~放送決定!
松本清張 最後のミステリー「犯罪の回送 」初の映像化!

松本清張特別企画「犯罪の回送」

主演・村上弘明、陣内孝則のタッグで送る
大人気ドラマ第4弾!
豪華ゲストとして、鈴木保奈美・田中道子も出演!
松本清張、最後のミステリーを初の映像化!

テレビ東京では、7月2日(月)夜9時から、松本清張特別企画「犯罪の回送」を放送することに決定致しました。この作品の原作は、松本清張が遺した最後のミステリー作品で、映像化は初めてになります。

主演を務めるのは、時代劇や必殺シリーズで大人気の村上弘明。本作では、行方不明になった北海道北浦市の市長を探す警視庁刑事部捜査一課警部・田代俊一郎役を演じます。また、これまで村上とタッグを組んで来た陣内孝則は、北浦市長が行方不明となった北海道警の刑事部捜査一課警部・小森修司役を演じます。
今回、ゲスト出演するのは、テレビ東京のドラマへ29年ぶりの出演となる鈴木保奈美。行方不明となった市長を支え、必死に行方を探す謎多き市長秘書・有島澄江役を演じます。さらに、「ドクターX」を始め大河ドラマなど、活躍の場を広げている、いま最注目の若手女優・田中道子が出演!村上弘明演じる田代刑事の部下で、一緒になって事件解決に向け奔走する警視庁刑事部捜査一課巡査部長・青木奈津美役を演じます。
これまでテレビ東京で放送した、2015年3月の開局50周年特別企画『黒い画集―草―』、2016年3月の松本清張特別企画『喪失の儀礼』、2017年5月の松本清張没後25年記念特別企画『誤差』に続き、村上と陣内のタッグで松本清張作品をお届けするのは4作品目となります。豪華キャストでお届けする松本清張最後の傑作長編ミステリーにご期待下さい。

村上弘明コメント
(田代俊一郎/警視庁刑事部捜査一課警部 役)

松本清張最後のミステリー作品ということで、今まで松本清張が描いてきた様々な作品の集大成というつもりで挑ませてもらいました。今回で4作品目となりますので、3作演じてきた中での色々な部分を自分の中で取り入れ表現する事で、田代(村上)を1本の作品の中に様々なバリエーションを持ったキャラクターとして描けたのではないかと思います。今作は私自身もトリックに驚かされ、まさに松本清張最後のミステリーにふさわしい作品だと感じています。事件も奇想天外で、そしてその奥に潜んでいる人間模様や、それを見つめる刑事(田代)が、事件に関わった人間一人一人に気持ちを託し、事件解決へと結びつけていく。その辺りにも面白みがあり、ぜひ注目して見ていただきたいです。

陣内孝則コメント
(小森修司/北海道警刑事部捜査一課警部 役)

今作は、村上さんと反目する過去3作品とは違い、どちらかと言うとコンビものの色合いが一番強く、最初は反目しつつも、ベッタリくっついて捜査をしていく中で、同じ方向に向かって少しずつジリジリと距離感が詰まっていく。そんな2人の関係にも面白みがあるのではないかと思います。多彩で非常にゴージャスなキャスティングとなっていますので、一人一人のキャストの魅力が、深みのある人間ドラマが主軸となった、「相変わらずの清張節!」という今作を更に際立たせるのではないかと思っています。4作続く作品はあまりないので大事に演じつつ、過去4作品の中でも1番面白いと言っていただけるよう、過去3作品のファンの方にご満足いただく事はもちろん、新たなファンの方も開拓したいと思っております。皆さんぜひご覧ください!

鈴木保奈美コメント
(有島澄江/北海道北浦市市長秘書 役)

今回、原作では男性の設定である役を女性秘書として演じるという事で、仕事人としての部分と、その中にある微かな女性としての部分やさじ加減を上手に出せればいいなと思いながら演じました。原作は時代が少し前なので、今作はそれを現代の2018年に置き換えているのですが、原作を読みながら、時代は変わっても「人間の心理」という部分は何年経っても変わらないのだなと感じ、自分自身もそこが面白い発見でした。色んな物事が巧くいかない、思い通りにならない、そんな葛藤や切なさや、結局人は愚かなのかなと感じる人間臭さが、非常に面白いと感じる作品です。出演者も濃い面々で、「これぞ松本清張作品!」という仕上がりになっていますので、犯人は一体誰なのか、最後までどうなるのかをお楽しみいただけると嬉しいです!

田中道子コメント
(青木奈津美/警視庁刑事部捜査一課巡査部長 役)

今回演じる青木という役は、村上さんの下で働く、中堅にもなっていない一生懸命で素直な女性警官です。初めての松本清張作品という事で、自分自身でしっかり役を固めながら現場で柔軟に対応していけるよう、また、共演者の皆さんからいただいたアドバイスを胸に、精一杯演じました。今作は、犯人の動機に妙に共感してしまいそうなほど、人間臭いと言いますか、誰しもが「わ、こういう感情あるなぁ」と思える部分が非常に多い作品だと思います。殺害の動機と犯人が分かった瞬間、一気に人間の闇や深い部分、誰しもが持つ内の部分が見えてくる。そこがとても人間らしく、この作品の良さだなと感じています。私自身も、台本を読み終えるまで犯人が誰か分からなかったので、皆さんにも楽しんでいただけるのではないかと思います。

プロデューサー 倉地雄大コメント
(テレビ東京 制作局 ドラマ制作部)

村上弘明さん、陣内孝則さんのタッグで送る松本清張原作の大人気ドラマ第4弾です。今回の舞台は、東京と北海道の2都市で、政治と清張作品らしい愛憎が絡み合う本格社会派ミステリーとなっています。しかも今回の原作は、これまで数多くの作品が映像化されてきた松本清張ミステリー作品の中で、まだ一度も実写化されておらず、なおかつ松本清張さんが遺した最後のミステリーです。
そんな記念すべき作品を、「草」「喪失の儀礼」「誤差」で好演をしていただいた村上さん、陣内さんに加え、活躍目覚ましい田中道子さん、そしてテレビ東京のドラマへ29年ぶりとなる鈴木保奈美さんにご参加いただき、これまで以上に見応えのある素晴らしいドラマとなっています。
東京で公務の途中に突然行方をくらました市長、多くを語らない謎多き市長秘書、捜査しても見えてこない空白の5日間の行動、消息がつかめない政敵の行動など…次々と浮かび上がる謎と、あっと驚く秀逸なトリックに、皆さんも騙されるはずです!どうぞご期待ください!

バックナンバー

ページトップに戻る

おすすめドラマサイト