最新情報
2019.12.02 最終章突入に先駆けてクランクアップの様子を解禁!
親子笑顔でクランクアップ!
最終章突入に先駆けて、クランクアップの様子を解禁!約2か月に及ぶ撮影を終え海原晴役の中谷美紀、息子・涼役の寺田心揃って笑顔でクランクアップ。最終話の海原家のシーンでの撮影でしたが、このシーンは海原親子の未来を左右するかもしれない、非常に重要なシーンとなりました。
クランクアップはしましたが物語はまだ続きます。晴の勤務する五木商事でのビジネスシーンだけでなく、今後の“家族の形”にもぜひご注目ください!
そして本日12月2日放送 第7話は…
海原晴(中谷美紀)と和田寿史(藤木直人)が元夫婦であることが公然となり、それは高山雄一郎(奥田瑛二)の耳にも届いた。社長が直々に晴を引き抜いたこともあり、「社長派」ではないかと和田に問う。一方、社内公募した新規事業の最終選考に残った青柳悠馬(白洲迅)の企画を、自らの手柄のため必ず勝ち取るよう厳命を下す。そんな折、週末に勉強会に参加することになった晴は、父親としての和田に「ある提案」を持ち掛ける…。
2019.11.25 琴音が歌う番組のオープニングテーマ「白く塗りつぶせ」のCDを30名様にプレゼント!
琴音が歌う番組のオープニングテーマ「白く塗りつぶせ」のCDを30名様にプレゼント!ふるってご応募ください!
※プレゼント応募の締切時間を過ぎた応募データは無効とさせていただきます。
※応募はお1人様1回とさせていただきます。
※モバイル、およびホームページにおいて複数の応募があった場合は、抽選から外させていただく場合がございます。ご了承ください。
※プレゼント当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※当選した方の個人情報は、賞品の発送のみに利用します。
※応募が集中した際、アクセスできなくなる場合がございます。ご了承ください。
応募受付は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうざいました。
2019.11.22 GYAO!にて独占無料配信中の物語を繋ぐチェインストーリーの放送が決定!
GYAO!にて放送終了後に独占無料配信されている、物語を繋ぐチェインストーリーの放送が決定いたしました!
11月23日(土)深夜3時15分放送
0.5話 新入社員 青柳の憂鬱
晴(中谷美紀)が来る前の五木商事・経営企画部。若手社員・青柳(白洲迅)が抱える悩みとは…?
【出演】白洲迅 山中崇 加治将樹 渡辺邦斗
1.5話 海原晴の徹底分析
晴(中谷美紀)の活躍でラーメンチェーン【麺一】の再建に成功。経営企画部のメンバー達が晴の登場で動き出した社内の勢力図を徹底分析!
【出演】白洲迅 加治将樹 渡辺邦斗
12月1日(日)深夜3時10分放送
2.5話 窓際社員・一乗寺の謎
忙しい経営企画部メンバー達を前にしても一切、仕事をしない一乗寺秀人(忍成修吾)。「絶対定時で帰る男」の謎に迫る!
【出演】忍成修吾 加治将樹 渡辺邦斗
3.5話 息子・涼の本音
アグレッシブに仕事する晴(中谷美紀)の息子・涼。晴と仲良しな涼が友達に語った和田への想いや本音は…?
【出演】寺田心 守永伊吹
12月5日(木)深夜3時5分放送
4.5話 情報通・川上の実態
経営企画部の川上周平(加治将樹)は社内事情に精通し、様々な人間関係を把握する情報通。そんな彼の日常を通して、情報収集の極意に迫る!
【出演】加治将樹
5.5話 息子・涼の本音Ⅱ
海原晴(中谷美紀)と和田寿史(藤木直人)の一人息子・涼(寺田心)は思い出の一コマを粘土で作るという学校の宿題に頭を抱えていた。同級生の智輝(守永伊吹)と共に宿題をしながら、涼は初めて会った和田との事を話し始める。果たして、涼の本音は…?
【出演】寺田心 守永伊吹
2019.11.18 wacciが歌う番組の主題歌「Baton」のCDを30名様にプレゼント!
wacciが歌う番組の主題歌「Baton」のCDを30名様にプレゼントいたします!ふるってご応募ください!
※プレゼント応募の締切時間を過ぎた応募データは無効とさせていただきます。
※応募はお1人様1回とさせていただきます。
※モバイル、およびホームページにおいて複数の応募があった場合は、抽選から外させていただく場合がございます。ご了承ください。
※プレゼント当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※当選した方の個人情報は、賞品の発送のみに利用します。
※応募が集中した際、アクセスできなくなる場合がございます。ご了承ください。
応募受付は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうざいました。
2019.11.04 第5、6話ゲスト解禁!
【左から】野間口徹(第5話) 国仲涼子(第6話) 黒川智花(第6話)
この度第5、6話のゲストが解禁になりました。
【第5話】 11月18日放送
経営企画部に、ベトナムに進出する五木鉄鋼の名を現地で広く認知させて欲しいという命が下った。矢島智明(渡辺邦斗)は著名人とのスポンサー契約を提案。賛同した海原晴(中谷美紀)は話題のベトナム人天才女流棋士グェン・ランを候補に挙げる。
ベトナム人天才女流棋士グェン・ランの代理人・寺尾紀之役に野間口徹が決定しました。
【第6話】 11月25日放送
重役会議では、経営難に陥っているアパレル会社「ファンソフィー」を売却すべきとの判断が下る。高山雄一郎(奥田瑛二)から急ぎ売却の方向で動くよう指示された和田寿史(藤木直人)が、会議で海原晴(中谷美紀)に意見を聞くと「確かに厳しい数字」と意外な反応。晴は経営方針を確認するため副社長の久保田英里子(国仲涼子)を訪問するが、簡単にブランドイメージは変えられないと反発を受ける。
経営難に陥っているアパレル会社「ファンソフィー」副社長・久保田英里子役に国仲涼子、五木商事より出向中のファンソフィー商品開発部主任・上原麻美役に黒川智花が決定しました。
2019.11.04 奥田瑛二さん出演情報
11月6日(水)夜9時~
高山副社長役の奥田瑛二さんが
「家ついて行ってイイですか?」に出演決定!
深夜の吉祥寺駅や東京駅で出会った方に密着!
是非お楽しみに!
※11月6日(水)の放送は「卓球ワールドカップ団体戦」中継のため、放送日時が変更となる可能性がございます。
2019.10.30 第4話のゲストを解禁!
【左から】満島真之介、淵上泰史、宮川一朗太
この度第4話のゲストが解禁となりました。
第4話では中谷美紀演じる晴は子会社の映画会社「スターバレー」の経営改革に挑みます。
映画の企画を社長に却下され、会社の方針に不満を抱えているスターバレー社員・若林隼人役に満島真之介。青年実業家で急成長中のIT企業、フューチャーモビリティ社長・金子陽介役に淵上泰史。
五木商事から出向したスターバレー社長・飯島利彦役に宮川一朗太が出演します。
和田寿史(藤木直人)が新たな案件として、映画会社スターバレーの問題を議題にあげる。2年前から五木の完全子会社になり、五木商事の飯島利彦(宮川一朗太)が社長に就任している。だが和田の後輩で社員の若林隼人(満島真之介)曰く、飯島が儲け第一の商社気質で、裏付けデータがないと企画が何も通らないという。「映画作りには感性も必要だ」と怒りを露わにする和田。早速、海原晴(中谷美紀)は飯島に話を聞きに行くが…。
4話で垣間見える和田の意外な一面や、豪華キャストと中谷美紀がおりなす物語にご期待ください。
2019.10.26 新たなゲストを解禁!
第2話、3話ゲスト解禁!
【上段左から(第2話)】寺田農 桐山漣 小林隆
【下段左から(第3話)】長谷川朝晴 松澤一之
第2話では「シンガポールの病院買収案」を精査する新たなミッションが・・・
シンガポールの病院グループの買収計画を立案した五木商事・シンガポール支社員・櫻井保役に桐山漣。今回のプロジェクトの鍵となる医療法人「新隆会」会長・小笠原隆一役に寺田農。小笠原の秘書・熊澤巧役に小林隆が決定。
第3話では関連会社の西本工業が買収される⁉西本工業を守るべくハル達が動く!
そんな西本工業の社長・西本順造役に、松澤一之。開発研究室員・及川忠志役に、長谷川朝晴が決定。
豪華キャストと中谷美紀がおりなす物語にご期待ください。
10月28日放送 第2話のあらすじ
上司・部下の関係である海原晴(中谷美紀)と和田寿史(藤木直人)は、元夫婦という間柄でもあった。2人はこの事実を会社には伏せることに。一方経営企画部には、シンガポールの病院の買収計画案を進めるかどうかを精査するという新たなミッションが。リスクが大きく全員が眉をひそめる中、晴は「面白い!」と翌日からのシンガポール出張を志願。ところが翌朝、息子の涼が高熱を出してしまい…。
11月4日放送 第3話のあらすじ
ある朝、五木商事をざわつかせる見出しが新聞紙面を飾る。『日和製作所、西本工業株の敵対的買収を開始か』――西本工業は五木の関連会社で、将来性もあるタイヤメーカーだ。日和は五木から西本を奪うべく、株の買い占めを始めたのだ。目的は恐らくタイヤの特許。「西本をなんとしても守れ」と上層部に命じられた経営企画部は、海原晴(中谷美紀)をチームリーダーに、それぞれの動きを探り始める。ところが現実はかなり厳しい状況で、西本工業に新たな価値を生み出す「新規事業」の開発が急務となる。
2019.10.09
チェインストーリーの配信が「GYAO!」で決定!本日から0.5話配信スタート!
そして!ポスタービジュアル解禁!
チェインストーリーの配信が
「GYAO!」で決定!
本日から0.5話配信スタート!
そして!ポスタービジュアル解禁!
テレビ東京では2018年4月から、“働く人々”を通して現代社会を描くドラマ枠「ドラマBiz」(毎週月曜 夜10時)を放送しています。第7弾となる2019年10月クールの作品に、『ハル ~総合商社の女~』が決定しています。
そしてこの度、テレビ東京は「GYAO!」と共同で
テレビ放送とインターネット動画配信の連動企画を実施します。
- ドラマ本編の無料見逃し配信!
- 地上波での本編ドラマ放送終了後から「GYAO!」にてチェインストーリーの無料配信が決定!
- そしてテレビ放送に先立って本日からチェインストーリー0.5話が配信開始!
「GYAO!」は株式会社GYAOがヤフー株式会社と協力して運営する無料動画配信サービス。テレビドラマ、バラエティーの見逃し配信、オリジナル番組、映画・音楽・アニメなどを配信。すべて公式動画であり、会員登録不要で様々なデバイスでご利用いただけます。
●チェインストーリーとは…
登場人物たちの過去や隠された秘密など、ドラマ本編では描かれない次話につながる重要な物語。本編とあわせてご覧いただくことでドラマをより深くお楽しみいただける内容となっております。
テレビ放送に先立って本日(10月9日夕方5時)から配信される0.5話、『若手社員・青柳の憂鬱』。「アグレッシブに仕事がしたいのに、今の部署ではできない!」と経営企画部でくすぶる青柳悠馬(白洲迅)の熱い思いが明らかに!
「GYAO!」特設サイト : https://yahoo.jp/5CUzha(外部サイト)
<配信スケジュール>
1. 『ハル ~総合商社の女』本編見逃し配信
配信期間:2019年10月21日(月)から順次開始
※各話放送終了後から配信開始
2. 『ハル ~総合商社の女~』“チェインストーリー”配信
配信期間:2019年10月21日(月)から順次開始
※0.5話のみドラマ本編テレビ放送前の、10月9日(水)夕方5時より配信開始、1.5話~各話は地上波放送終了後から「GYAO!」にて独占無料配信開始。1週間後からParaviでも配信。
10月21日放送 1話のあらすじ
アメリカのビジネス界で活躍していた海原晴(ハル)は、日本の大手総合商社「五木商事」に社長直々のヘッドハントにより転職し、凱旋帰国を果たす。エリート集団である経営企画部の部長補佐に就任するも、なんと、そこで待ち構えていた直属の上司は10年前に離婚した元夫(藤木直人)だった!
「ラーメンからロケットまで…」と、ありとあらゆるビジネスを取り扱う総合商社を舞台に、主人公の晴が社内の各部門や系列会社が抱える様々な問題に挑み、日々奮闘する姿を描きます。保守的な副社長一派が牛耳る停滞した空気の中、データ主義を嫌い、「私は楽しく仕事がしたい!」と公言する晴が、常識を覆すやり方で毎回難題を解決!社内に新風を吹き込んでいきます。
番組概要
番組名 | ドラマBiz「ハル ~総合商社の女~」 |
---|---|
放送時期 | 2019年10月21日 毎週月曜 夜10時 <初回15分拡大> |
放送局 |
テレビ東京系(TX、TVO、TVA、TSC、TVh、TVQ) BSテレ東 10月25日 毎週金曜 夜9時 |
出演 | 中谷美紀 藤木直人 白洲迅 / 忍成修吾 山中崇 加治将樹 渡辺邦斗 寺田心 / 奥田瑛二 |
監督 | 土方政人 都築淳一 三木茂(共同テレビ) |
脚本 | 龍居由佳里 本田隆朗 |
音楽 | ワンミュージック |
主題歌 | wacci「Baton」(エピックレコードジャパン) |
オープニングテーマ | 琴音「白く塗りつぶせ」(ビクターエンタテインメント Colourful Records) |
チーフプロデューサー | 浅野太(テレビ東京) |
プロデューサー | 稲田秀樹 戸石紀子(テレビ東京) |
プロデューサー | 栗原美和子 高田良平(共同テレビ) |
演出 | 土方政人 都築淳一 三木茂 (共同テレビ) |
製作 | テレビ東京 共同テレビ |
2019.10.03 オープニングテーマは琴音の「白く塗りつぶせ」に決定!
オープニングテーマは琴音の
「白く塗りつぶせ」に決定!
テレビ東京では2018年4月から、“働く人々”を通して現代社会を描くドラマ枠「ドラマBiz」(毎週月曜 夜10時)を放送しています。第7弾となる2019年10月クールの作品に、『ハル ~総合商社の女~』が決定しています。
『ハル ~総合商社の女~』は、大手総合商社に勤めるシングルマザー・海原晴(中谷美紀)が一般常識にとらわれることなく、経営企画部・部長補佐として膨大な各部門や系列会社の諸問題を解決するために奮闘する姿を描きます。ラーメン屋の再建から、海外の病院の買収、アパレル会社や映画会社の改革に至るまで、意外に知られていない商社の実態も垣間見ることができます。時にはトップダウンすら覆し、思いもよらない方法で解決への道を切り開いていく爽快ヒューマンドラマです。
本作はプロデューサーを務める栗原美和子(共同テレビ)の実体験から生まれたオリジナルの企画であり、そのリアリティは折紙つきです。脚本には『ピュア』『バージンロード』等の名作を手掛けた龍居由佳里を起用し、栗原と息の合ったコンビが復活。演出は最近作『スーツ』でもスマッシュヒットを放った名手・土方政人が担当します。
この度、オープニングテーマは
琴音の「白く塗りつぶせ」に決定!
琴音の爽やかで透明感のある歌声と、未来に立ち向かおうとする歌詞がドラマの幕開けにふさわしく、とても前向きな気持ちにさせてくれます。「心が躍る」オープニングに是非ご期待ください。
琴音 コメント
ドラマのタイアップという初めての経験、自分としてもとても貴重な機会となりました。
楽曲制作に際しドラマの台本を頂いたのですが、自分の日常にも勇気を与えてもらえるような熱く痛快なお話でした!!!
ドラマのタイトルにもなっている主人公「ハル」の一生懸命な姿が印象に残り、頑張って毎日を過ごしている人を自分も応援したいと思い、今回の曲ができました。
沢山の方に届き、また1歩踏みだす原動力になれば嬉しいです!是非聴いてください!
琴音 プロフィール
新潟県長岡市出身。2002年1月7日生まれ、現在17歳のシンガーソングライター。
「ワン!チャン!!~ビクターロック祭り2017への挑戦~」グランプリ、テレビ朝日「今夜、誕生!音楽チャンプ」グランドチャンプを獲得し、2018年7月にミニアルバム『願い』をリリース。2019年3月6日、E.P.『明日へ』でメジャーデビュー。11月20日に2ndシングル「白く塗りつぶせ」をリリースする。
ミニ番組が放送決定!
「ハル ~総合商社の女~」の見どころを紹介するミニ番組が放送決定!
◆10月6日(日) あさ10時50分ごろ~
「朝の!さんぽ道」再放送内
◆10月9日(水) 深夜0時52分ごろ~
◆10月12日(土) あさ6時54分ごろ~
◆10月13日 (日) あさ10時50分ごろ~
「朝の!さんぽ道」再放送内
◆10月15日(火) 深夜1時30分ごろ~
◆10月16日(水) 深夜0時52分ごろ~
あらすじ
アメリカのビジネス界で活躍していた海原晴(ハル)は、日本の大手総合商社「五木商事」に社長直々のヘッドハントにより転職し、凱旋帰国を果たす。エリート集団である経営企画部の部長補佐
に就任するも、なんと、そこで待ち構えていた直属の上司は10年前に離婚した元夫(藤木直人)だった!
「ラーメンからロケットまで…」と、ありとあらゆるビジネスを取り扱う総合商社を舞台に、主人公の晴が社内の各部門や系列会社が抱える様々な問題に挑み、日々奮闘する姿を描きます。保守的な副社長一派が牛耳る停滞した空気の中、データ主義を嫌い、「私は楽しく仕事がしたい!」と公言する晴が、常識を覆すやり方で毎回難題を解決!社内に新風を吹き込んでいきます。
番組概要
番組名 | ドラマBiz「ハル ~総合商社の女~」 |
---|---|
放送時期 | 2019年10月21日 毎週月曜 夜10時 <初回15分拡大> |
放送局 |
テレビ東京系(TX、TVO、TVA、TSC、TVh、TVQ) BSテレ東 10月25日 毎週金曜 夜9時 |
出演 | 中谷美紀 藤木直人 白洲迅 / 忍成修吾 山中崇 加治将樹 渡辺邦斗 寺田心 / 奥田瑛二 |
監督 | 土方政人 都築淳一 三木茂(共同テレビ) |
脚本 | 龍居由佳里 本田隆朗 |
音楽 | ワンミュージック |
主題歌 | wacci「Baton」(エピックレコードジャパン) |
オープニングテーマ | 琴音「白く塗りつぶせ」(ビクターエンタテインメント Colourful Records) |
チーフプロデューサー | 浅野太(テレビ東京) |
プロデューサー | 稲田秀樹 戸石紀子(テレビ東京) |
プロデューサー | 栗原美和子 高田良平(共同テレビ) |
演出 | 土方政人 都築淳一 三木茂 (共同テレビ) |
製作 | テレビ東京 共同テレビ |
2019.9.22 主題歌はwacciの「Baton」に決定!
主題歌はwacciの
「Baton」に決定!
テレビ東京では2018年4月から、“働く人々”を通して現代社会を描くドラマ枠「ドラマBiz」(毎週月曜 夜10時)を放送しています。第7弾となる2019年10月クールの作品に、『ハル ~総合商社の女~』が決定しています。
『ハル ~総合商社の女~』は、大手総合商社に勤めるシングルマザー・海原晴(中谷美紀)が一般常識にとらわれることなく、経営企画部・部長補佐として膨大な各部門や系列会社の諸問題を解決するために奮闘する姿を描きます。ラーメン屋の再建から、海外の病院の買収、アパレル会社や映画会社の改革に至るまで、意外に知られていない商社の実態も垣間見ることができます。時にはトップダウンすら覆し、思いもよらない方法で解決への道を切り開いていく爽快ヒューマンドラマです。
本作はプロデューサーを務める栗原美和子(共同テレビ)の実体験から生まれたオリジナルの企画であり、そのリアリティは折紙つきです。脚本には『ピュア』『バージンロード』等の名作を手掛けた龍居由佳里を起用し、栗原と息の合ったコンビが復活。演出は最近作『スーツ』でもスマッシュヒットを放った名手・土方政人が担当します。
この度、主題歌はwacciの「Baton」に決定!
wacciらしい、明るく希望を感じさせつつも、押しつけがましさのない優しく心に染み入るステキな楽曲が生まれました。聞いているとじんわり切ない涙がこみ上げてくるのに、とても前向きな気持ちになれます。主人公・晴が道を切り開いていく力強いドラマからの「リレー」にご期待ください。
wacci 橋口洋平(ボーカル)コメント
主人公・晴が色んな困難に真向から立ち向かい、道を切り開いていく様は本当に爽快できっと多くの人に「勇気」を与えてくれると思います。主題歌は、その裏にある「愛」をテーマに書き下ろさせて頂きました。
母親という面も持つ晴からヒントを得て、親から自分へ、自分からまた更に大切な存在へと、受け継がれていく愛を歌っています。この「Baton」が、ドラマと皆さんの日常を繋ぐ一曲となってくれたら嬉しいです。
wacci プロフィール
「泣きっ面にワッチ」。聞く人全ての「暮らし」の中にそっと入り込んでいけるようなPopsを作るべく結成したバンド、wacci。泣いたあとにちょっと笑えるような、笑ったあとはもっと笑えるような歌を届けます。10月からは2年連続2度目となる47都道府県ツアーを開催。11月13日には「Baton」をCDシングルとしてリリース。
あらすじ
アメリカのビジネス界で活躍していた海原晴(ハル)は、日本の大手総合商社「五木商事」に社長直々のヘッドハントにより転職し、凱旋帰国を果たす。エリート集団である経営企画部の部長補佐
に就任するも、なんと、そこで待ち構えていた直属の上司は10年前に離婚した元夫(藤木直人)だった!
「ラーメンからロケットまで…」と、ありとあらゆるビジネスを取り扱う総合商社を舞台に、主人公の晴が社内の各部門や系列会社が抱える様々な問題に挑み、日々奮闘する姿を描きます。保守的な副社長一派が牛耳る停滞した空気の中、データ主義を嫌い、「私は楽しく仕事がしたい!」と公言する晴が、常識を覆すやり方で毎回難題を解決!社内に新風を吹き込んでいきます。
番組概要
番組名 | ドラマBiz「ハル ~総合商社の女~」 |
---|---|
放送時期 | 2019年10月21日 毎週月曜 夜10時 <初回15分拡大> |
放送局 |
テレビ東京系(TX、TVO、TVA、TSC、TVh、TVQ) BSテレ東 10月25日 毎週金曜 夜9時 |
出演 | 中谷美紀 藤木直人 白洲迅 / 忍成修吾 山中崇 加治将樹 渡辺邦斗 寺田心 / 奥田瑛二 |
監督 | 土方政人 都築淳一 三木茂(共同テレビ) |
脚本 | 龍居由佳里 本田隆朗 |
音楽 | ワンミュージック |
主題歌 | wacci「Baton」(エピックレコードジャパン) |
オープニングテーマ | 琴音「白く塗りつぶせ」(ビクターエンタテインメント Colourful Records) |
チーフプロデューサー | 浅野太(テレビ東京) |
プロデューサー | 稲田秀樹 戸石紀子(テレビ東京) |
プロデューサー | 栗原美和子 高田良平(共同テレビ) |
演出 | 土方政人 都築淳一 三木茂 (共同テレビ) |
製作 | テレビ東京 共同テレビ |
2019.9.02 新たに豪華共演者が決定!
藤木直人に続き、
白洲迅、寺田心、奥田瑛二
主人公・
豪華共演者が決定!
2018年4月から、“働く人々”を通して現代社会を描くドラマ枠「ドラマBiz」(毎週月曜 夜10時)を放送しています。第7弾となる2019年10月クールの作品に、『ハル ~総合商社の女~』が決定!10月21日(月)よる10時から放送スタート!
主演を務めるのは、テレビ東京連続ドラマ初主演となる中谷美紀。シングルマザーとして母親らしい一面もありながら、次々と社内の問題を突飛な方法で解決していく破天荒な主人公を演じます。
さらに、テレビ東京ドラマ初出演の藤木直人が晴の元夫であり上司の、和田寿史役に決定するなど話題を呼んでいる本作。
この度、主人公・晴の部下で熱血漢の若手社員・青柳悠馬役に白洲迅、晴の利発な息子・海原涼役に寺田心、晴をヘッドハンティングした社長と派閥争いをする副社長・高山雄一郎役に奥田瑛二が決定しました!
役紹介・出演者コメント
青柳悠馬(白洲迅)
経営企画部。
熱血漢の若手社員。晴の姿勢に共感し、尊敬する。ただ、上司に対する尊敬だけではない恋愛感情も芽生え始め…。
白洲迅 コメント
いわゆる商社マンを演じるのは、今回が初めてです。
総合商社というものが、様々なビジネスを扱っていることは何となく頭にありましたが、「ラーメンからロケットまで…」ロケットも驚きですが、それ以上にラーメン!
僕の大好きなラーメンまで作っているのかと衝撃を受けました(笑)。
これまでも、役を通して色々な仕事に触れてきましたが、今までの経験をどう活かせるのか、どんな新しい経験ができるのか、とても楽しみです。
そして青柳悠馬として、中谷美紀さん演じる海原さんの、ビジネスという戦場で躍動する姿に、感化されながら成長していけたらいいなと思います。
海原涼(寺田心)
晴の息子。
母子仲良しで、大人びた子ども。帰国子女で英語が堪能。
寺田心 コメント
海原涼役を演じます寺田心です。
涼君は帰国子女なので、ハローとサンキューしか言えなかった僕は英語の勉強を頑張っています。
そんな僕の話す英語にも注目して見て頂けたら嬉しいです。
台本を読んで、涼君の気持ちは僕と似ているところもあるなと思いました。
母親役の中谷美紀さんの出演されているドラマや映画を見ていたので、そんなすごい方と一緒にお芝居ができるんだと今からとても楽しみです。
たくさん演技を学びたいです。頑張ります!!
高山雄一郎(奥田瑛二)
五木商事副社長兼、経営企画本部長。
次期社長の座を虎視眈々と狙う。
奥田瑛二 コメント
総合商社を舞台に派閥争いの重要人物を演じるのであるが、どんなアプローチで臨み挑むか…。只今、主演の中谷美紀さんとの共演を想像しながら静かに思考すると同時にスイッチをいつ入れるか…ドキドキしております。もちろん、ワクワクも!
総合商社という日本特有の世界で暴れることなく暴れたい!
あらすじ
アメリカのビジネス界で活躍していた海原晴(ハル)は、日本の大手総合商社「五木商事」に社長直々のヘッドハントにより転職し、凱旋帰国を果たす。エリート集団である経営企画部の部長補佐に就任するも、なんと、そこで待ち構えていた直属の上司は10年前に離婚した元夫(藤木直人)だった!
「ラーメンからロケットまで…」と、ありとあらゆるビジネスを取り扱う総合商社を舞台に、主人公の晴が社内の各部門や系列会社が抱える様々な問題に挑み、日々奮闘する姿を描きます。保守的な副社長一派が牛耳る停滞した空気の中、データ主義を嫌い、「私は楽しく仕事がしたい!」と公言する晴が、常識を覆すやり方で毎回難題を解決!社内に新風を吹き込んでいきます。
番組概要
番組名 | ドラマBiz「ハル ~総合商社の女~」 |
---|---|
放送時期 | 2019年10月21日 毎週月曜 夜10時 <初回15分拡大> |
放送局 |
テレビ東京系(TX、TVO、TVA、TSC、TVh、TVQ) BSテレ東 10月25日 毎週金曜 夜9時 |
出演 | 中谷美紀 藤木直人 白洲迅 / 忍成修吾 山中崇 加治将樹 渡辺邦斗 寺田心 / 奥田瑛二 |
監督 | 土方政人 都築淳一 三木茂(共同テレビ) |
脚本 | 龍居由佳里 本田隆朗 |
音楽 | ワンミュージック |
主題歌 | wacci「Baton」(エピックレコードジャパン) |
オープニングテーマ | 琴音「白く塗りつぶせ」(ビクターエンタテインメント Colourful Records) |
チーフプロデューサー | 浅野太(テレビ東京) |
プロデューサー | 稲田秀樹 戸石紀子(テレビ東京) |
プロデューサー | 栗原美和子 高田良平(共同テレビ) |
演出 | 土方政人 都築淳一 三木茂 (共同テレビ) |
製作 | テレビ東京 共同テレビ |
2019.8.27 晴(ハル)の元夫であり、上司役に藤木直人が決定!
「なつ」の次は「ハル」!
主人公・
上司役に藤木直人が決定!
藤木直人が
テレビ東京ドラマ初出演!
元夫婦のラブ展開にも注目!
主演を務めるのは、テレビ東京連続ドラマ初主演となる中谷美紀。シングルマザーとして母親らしい一面もありながら、次々と社内の問題を突飛な方法で解決していく破天荒な主人公を演じます。
この度、主人公・晴の直属の上司・和田寿史役に、連続テレビ小説「なつぞら」(NHK)での好演で、注目を集める藤木直人が決定しました。藤木直人は本作がテレビ東京ドラマ初出演となります。これまでにも共演経験のある二人が新たに描く関係性、夫婦が再会してからのラブ展開にもぜひご注目ください。
本作はプロデューサーを務める栗原美和子(共同テレビ)の実体験から生まれたオリジナルの企画であり、そのリアリティは折紙つきです。脚本には『ピュア』『バージンロード』等の名作を手掛けた龍居由佳里氏を起用し、栗原と息の合ったコンビが復活。演出は最近作『スーツ』でもスマッシュヒットを放った名手・土方政人が担当します。
役紹介・出演者コメント
和田寿史(藤木直人)
五木商事経営企画部・部長。
社長に掛け合い、晴を五木商事に引き戻した張本人。周囲に隠しているが、晴の元夫。
藤木直人 コメント
「なつ」の後は秋だと思っていましたが、まさか「ハル」が来るとは想像してませんでした(笑)。
テレビ東京さんの作品に参加するのは初めて!
僕は理系人間で社会経験もなく経済には疎いのですが、テレ東さんの『ガイアの夜明け』など好きで見ていました。
今回の台本もとても興味深く面白かったです。そして中谷美紀さんと再びご一緒出来るのが嬉しいです。
圧倒的な演技力、ストイックで多才な方。
自分の至らなさにがっかりする3ヶ月になると思いますが(汗)、それ以上に日々刺激を受けながら一緒に作品を作れる楽しみの方が大きいです!
あらすじ
アメリカのビジネス界で活躍していた海原晴(ハル)は、日本の大手総合商社「五木商事」に社長直々のヘッドハントにより転職し、凱旋帰国を果たす。エリート集団である経営企画部の部長補佐に就任するも、なんと、そこで待ち構えていた直属の上司は10年前に離婚した元夫(藤木直人)だった!
「ラーメンからロケットまで…」と、ありとあらゆるビジネスを取り扱う総合商社を舞台に、主人公の晴が社内の各部門や系列会社が抱える様々な問題に挑み、日々奮闘する姿を描きます。保守的な副社長一派が牛耳る停滞した空気の中、データ主義を嫌い、「私は楽しく仕事がしたい!」と公言する晴が、常識を覆すやり方で毎回難題を解決!社内に新風を吹き込んでいきます。
番組概要
番組名 | ドラマBiz「ハル ~総合商社の女~」 |
---|---|
放送時期 | 2019年10月21日 毎週月曜 夜10時 <初回15分拡大> |
放送局 |
テレビ東京系(TX、TVO、TVA、TSC、TVh、TVQ) BSテレ東 10月25日 毎週金曜 夜9時 |
出演 | 中谷美紀 藤木直人 白洲迅 / 忍成修吾 山中崇 加治将樹 渡辺邦斗 寺田心 / 奥田瑛二 |
監督 | 土方政人 都築淳一 三木茂(共同テレビ) |
脚本 | 龍居由佳里 本田隆朗 |
音楽 | ワンミュージック |
主題歌 | wacci「Baton」(エピックレコードジャパン) |
オープニングテーマ | 琴音「白く塗りつぶせ」(ビクターエンタテインメント Colourful Records) |
チーフプロデューサー | 浅野太(テレビ東京) |
プロデューサー | 稲田秀樹 戸石紀子(テレビ東京) |
プロデューサー | 栗原美和子 高田良平(共同テレビ) |
演出 | 土方政人 都築淳一 三木茂 (共同テレビ) |
製作 | テレビ東京 共同テレビ |
2019.7.26
ドラマBiz 10月クール
「ハル ~総合商社の女~」に決定!
テレ東 連続ドラマ初主演、中谷美紀!
ハル
~総合商社の女~
主演:中谷美紀
テレビ東京
連続ドラマ初主演!
演じるは
総合商社で奮闘する
アグレッシブな女性・海原
「私は楽しく仕事がしたい!」
停滞感ただようニッポンに
彼女が新風を巻き起こす
テレビ東京では2018年4月から、“働く人々”を通して現代社会を描くドラマ枠「ドラマBiz」(毎週月曜 夜10時)を放送しています。第7弾となる2019年10月クールの作品にこの度、『ハル ~総合商社の女~』が決定致しました!
『ハル ~総合商社の女~』は、大手総合商社に勤めるシングルマザー・海原晴(中谷美紀)が一般常識にとらわれることなく、経営企画部・部長補佐として膨大な各部門や系列会社の諸問題を解決するために奮闘する姿を描きます。ラーメン屋の再建から、海外の病院の買収、アパレル会社や映画会社の改革に至るまで、意外に知られていない商社の実態も垣間見ることができます。時にはトップダウンすら覆し、思いもよらない方法で解決への道を切り開いていく爽快ヒューマンドラマです。
本作はプロデューサーを務める栗原美和子(共同テレビ)の実体験から生まれたオリジナルの企画であり、そのリアリティは折紙つきです。脚本には『ピュア』『バージンロード』等の名作を手掛けた龍居由佳里氏を起用し、栗原と息の合ったコンビが復活。演出は最近作『スーツ』でもスマッシュヒットを放った名手・土方政人が担当します。
主演を務めるのは、テレビ東京連続ドラマ初主演となる中谷美紀。シングルマザーとして母親らしい一面もありながら、次々と社内の問題を突飛な方法で解決していく破天荒な主人公を演じます。
魅力的な豪華共演者の発表もお楽しみに!
役紹介・出演者コメント
海原晴(中谷美紀)
バツイチのシングルマザー。ニューヨークでの功績を見込まれ、五木商事に入社。異例の配属で、中途採用ながらも経営企画部・部長補佐に就任。経営企画部として商社内の各部門や系列会社が抱える様々な問題を解決するために日々奮闘する。仕事にやりがいを持ち、事業にとってなにが最善か真摯に向き合う。時にはトップダウンすら覆し、これと決めたら何事にも一直線。常識にとらわれず、信念を貫く。
中谷美紀 コメント
Q:ドラマ出演のお話を聞かれた際のご感想をお教えください。
総合商社は、企画力と行動力、人間力のある人材が、存分に力を発揮できる場所である一方で、事なかれ主義、日和見主義で、社内政治のみを重視し、立身出世に邁進する人々もいるとのこと。
同じゴールを見据えたプロジェクト内にも様々な思惑とドラマがあるからこそ、海原晴という少々お節介が過ぎるものの、魅力的な人物が様々な難題を目の前にして、どのように立ち回るのか、演じる事が楽しみです。
Q:中谷さんから見た“海原晴”とはどういった印象をお持ちですか?
海原晴は、シングルマザーではありますが、経済的にやむを得ず仕事をすることを選択したのではなく、自ら道を切り開き、仕事を通じて社会に貢献することを喜びとし、その結果、経済的自立も勝ち取ってきた女性です。
仕事場ではあえて空気を読まず、しがらみなどには目もくれず、プロジェクトの成功に心血を注ぐ一方で、利発で頼りがいのある息子を育てる母性も発揮し、常に前向きに成長し続ける人間力あふれる人物です。
Q:テレ東連続ドラマ初主演ということで意気込みをお聞かせください。
テレビ東京のドラマは「模倣犯」以来ですが、連続ドラマに出演させていただくのは初めてとなります。今回は原作物ではなく、オリジナル企画での連続ドラマですので、ニッチで挑戦的な作品を続出されているテレビ東京さんならではの企画力と、龍居由佳里さんの脚本を信じて撮影に励みたいと思います。また、連続ドラマで撮影前に全話分の脚本をいただけることは珍しく、演じる側としては大変助かります。
Q:視聴者へのメッセージをお願いします
総合商社は、ラーメンからロケットまで、様々な案件を扱う日本ならではの業態だからこそ、それぞれのプロジェクトの裏には、人知れず生まれる人間ドラマが数々あるようです。仕事と家庭の両立は、男女問わず悩ましいテーマではありますが、今回のドラマでは海原晴のくよくよしない明るさと息子のものわかりの良さで、仕事場でも家庭でも、いかなる問題も乗り越えて行きます。むしろ海原晴のような人間は問題が多いほど燃えるタイプなので、そんな晴を一緒に応援していただけましたら、ありがたい限りです。
番組プロデューサー 稲田秀樹
(テレビ東京 制作局 ドラマ室)コメント
まだ私が高校生だった頃に夢中になってみた『ザ・商社』という松本清張原作のドラマが今も印象に残っています。日本独特なその会社のスタイルは、当時はエコノミック・アニマルの象徴として批判的に語られることも多かったように思いますが、それは間違いなく「時代」を表していました。そこから時を経ること40年、日本を取り巻く経済事情も、日本人の働き方も大きく様変わりしました。
しかし、商社がまだまだ日本をけん引する存在であることに変わりありません。一時元気を失ったと言われたこの業界も今また新たな快進撃が始まっています。「時代」を描くドラマBiz枠の企画開発で悩んでいた頃、この企画書に出会い、ポンと膝を打ったのを憶えています。これなら「今」を描けるじゃないかと。
今回、そんな素敵な企画をとっても素敵な中谷美紀さん、そして素敵なクリエイターの皆さんと一緒に生み出せることに幸せを感じています。
このドラマを見た方々が、「今」を感じながらも、その先の「未来」に向かって活力を得てもらえるような作品にしたいと考えています。働き世代の大人はもちろん今の高校生世代にも見てほしいです。
番組プロデューサー 栗原美和子
(共同テレビ)コメント
この企画は5年前から温めてきたオリジナル企画です。8年ほど前からの3年間、私が某大手総合商社の系列会社で働いた経験があり、その時に「総合商社って凄いな!面白いな!」と思ったと同時に、「我々マスコミ業界とは大きく違うな・・・」と感じ、「是非とも、この総合商社を舞台にした連続ドラマを創りたい!」と心に誓いました。一見、総合商社の水に合わない女性が、アグレッシブに活躍していき、いずれ合わないと思っていた仲間たちと心が通い合う・・・そんな物語を創りたいと。そんな最中、テレビ東京さんにドラマBizという新枠が生まれ、ご縁あって晴れて連ドラ化出来ることになり、とても嬉しく思っています。
そのドラマBiz枠の中でも、多くの女性に楽しんでもらえるドラマにしたい。主人公のイメージは中谷美紀さん以外考えられませんでした。スマートで語学も堪能で世界を飛び回っている中谷美紀さんは、総合商社ウーマンにピッタリです。しかも、今回の女性主人公は単に仕事が出来るだけではなく、10歳の息子を育てるシングルマザー。男女雇用機会均等法が施行されてから30年以上の時が過ぎた今、ワーキングマザーは当たり前の存在になりました。イマのワーママがどんな暮らしぶりをしているのかも描いていくので楽しみにしていて下さい。
そして、ドラマBiz枠であっても“恋愛”も忘れてはいません。せっかく中谷美紀さんのような美しく魅力的な女優さんに演じてもらえるのですから、視聴者の皆さんがワクワクっとなるラブ要素も描いていきます。そんな欲張りなドラマBiz『ハル ~総合商社の女~』にご期待下さいませ!
あらすじ
アメリカのビジネス界で活躍していた海原晴(ハル)は、日本の大手総合商社「五木商事」に社長直々のヘッドハントにより転職し、凱旋帰国を果たす。エリート集団である経営企画部の部長補佐に就任するも、なんと、そこで待ち構えていた直属の上司は10年前に離婚した元夫だった!
「ラーメンからロケットまで…」と、ありとあらゆるビジネスを取り扱う総合商社を舞台に、主人公の晴が社内の各部門や系列会社が抱える様々な問題に挑み、日々奮闘する姿を描きます。保守的な副社長一派が牛耳る停滞した空気の中、データ主義を嫌い、「私は楽しく仕事がしたい!」と公言する晴が、常識を覆すやり方で毎回難題を解決!社内に新風を吹き込んでいきます。
番組概要
番組名 | ドラマBiz「ハル ~総合商社の女~」 |
---|---|
放送時期 | 2019年10月21日 毎週月曜 夜10時 <初回15分拡大> |
放送局 |
テレビ東京系(TX、TVO、TVA、TSC、TVh、TVQ) BSテレ東 10月25日 毎週金曜 夜9時 |
出演 | 中谷美紀 藤木直人 白洲迅 / 忍成修吾 山中崇 加治将樹 渡辺邦斗 寺田心 / 奥田瑛二 |
監督 | 土方政人 都築淳一 三木茂(共同テレビ) |
脚本 | 龍居由佳里 本田隆朗 |
音楽 | ワンミュージック |
主題歌 | wacci「Baton」(エピックレコードジャパン) |
オープニングテーマ | 琴音「白く塗りつぶせ」(ビクターエンタテインメント Colourful Records) |
チーフプロデューサー | 浅野太(テレビ東京) |
プロデューサー | 稲田秀樹 戸石紀子(テレビ東京) |
プロデューサー | 栗原美和子 高田良平(共同テレビ) |
演出 | 土方政人 都築淳一 三木茂 (共同テレビ) |
製作 | テレビ東京 共同テレビ |