地球は、万人に平等に自転する…神の御業のごとく…
イェーイ!東京に在住するボクチンにも、火曜日25時がまた、やってきたぜ!大阪だったら土曜日の26時05分だってーの!
いつものように、テレビのスイッチをひねるボクチン!…
チャンネルは12チャン!
大阪だったら19チャンネルだぜぃ!…
今夜のゲストは武藤敬司…やっぱかっこいいなぁムトちゃんはさぁ!
そろそろ、三冠も狙って欲しいところだけど、チャンカンは惜しかったなぁ…泣…
ってことで!今週も無事にはじまった
究極の深夜番組「プロレスさん」!今夜も一発ぶっとばしていくぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
…って違うじゃん!カタカナ四文字のとこが違うじゃん!…っていうか、ボクチンも、キャラ変わってんじゃん!…
ということで、私ひとりでボケてみましたが、当番組の正式名称は
「ヘビメタさん」!もう一度言うけど
「ヘビメタさん」
まさにメタル界の、「ギブアップまで待てない!」感ばりばりの、異質の深夜番組
DEATH!
そんな「ヘビメタさん」は、全日本プロレスの武藤選手をゲストに今夜もはじまるのであった。
いかなる化学反応が起きるのか?
一抹の不安は存在するのか?それとも傑作の予感が私を身震いさせるのか?
結論から言おう 今夜の放送は今までを凌ぐ…
傑作だ!
…と、ここまでぐだぐだ駄文を連ねてみたのだが、
今夜起きた衝撃の御業についてコーナー紹介を飛ばしてでも触れねばなるまい。
ついに、ついに、神は…降臨したのだ……我々の…メタルゴッドが…ついに降臨したのだ…
決して消せぬ、神の御名を刻みし心の入れ墨を、今こそ想い浮べるんだ。我々が心に刻んだその神の名は、
ジ・ュ・ー・ダ・ス・プ・リ・ー・ス・ト…
今夜、衝撃のオープニング…我らが神、ロブ様が、KKが、はっきりと口にした…
はっきりと言葉にした…
「ヘビメタさん!」と…
「hebimetasan」と…
あまりに突発的で予期せぬ出来事ゆえ、今回は東京バージョンのみであることが、私にとってはあまりに口惜しい…
大阪のヘヴィーでヘビーなキッズ諸君も、いましばらくお待ちいただきたい…
いつか必ず、その映像が流れることを期待しようではないか…
神は万人に平等に降臨するはずだ。
番組は、メタルゴッドの余韻冷めぬまま、今夜もこのコーナーが始まった
「スクール オブ メタル」。
そして一発目の題材は、奇しくもジューダスであった。
メタルゴッドの至極の世界を堪能しようではないか!荘厳にして破壊的、硬質な彼らの世界を…!果たしてPVは流れた
……
Breaking The Law………………やっちまった…眼鏡、割っちまってるし…銀行強盗してるよ…おいおい指指しちゃってるぞぉ
誰かロブくんを止めてくれぇ… …神…いや、髪あるし
ということで、メタルゴッドのイメージ皆無の、このPV…最高だ!
メタルゴッドも…あの頃は若かったのだよ…
大好きだ ロブ様…
話をすすめよう。
マーティーと武藤の会話は秀逸だった
「プロレスラーは体大きくて強そうですよね。ボクタチは、ヘビーメタルは、すごいガリガリで弱虫じゃないですか。だから大音量だすんですよ」
…弱虫って…久々に聞いたよその言葉
「(リフを弾きまくるマーティーに対して)すげぇな〜、これ、手で暗記してるってことですか?」…暗記って…久々にくらっときたよ、その言葉
コルピクラーニのPVを見て
マーティー「いいんですけど。一緒にされたくない…会ったらいい人かもしれないけど…」…会ってみてほしい…
武藤 「わかるなぁ、プロレスもそうですよ。メジャーとインディーとね、一緒にされたくない」
なんなのだ、二人の常人には理解不能な意思の疎通は! そもそも疎通しているのか!なんなのだ! この
オ・モ・シ・ロ・サは!
これぞまさしく、まさしく!「ヘビメタさん」の真骨頂!
私は、あえて、批判覚悟で言いたい!
…非メタルのゲストこそ、見逃すな…と。
…感情を伝えるアーティストだから…プロレスもヘビメタも芸術ですから…
いみじくも、武藤が言った台詞が、頭の中をぐるぐるとめぐっていた。一流は、一流を知る…
彼らの会話を聞きながら、己の三流さを、知らされた…ありがとう 二人の天才。ありがとう…
サンリュー…サンキュー
私のギャグセンスも三流である…
今週の スクールオブメタル |
(1)Judas Priest「Breaking The Law」
(2)Slipknot 「Duality」
(3)Korpiklaani 「Wooden pints」 |