毎週水曜日20:00〜21:00放送中
今回の放送バックナンバー トップに戻る


2008年6月25日放送 初夏の山形 サクランボ狩りと 郷土の味覚
 
米沢〜赤湯〜東根
プレゼント  さくらんぼ東根温泉 ののか本郷館 1泊2日宿泊券
出演者  松原千明 岡田美里
 
[▲戻る]
 

米沢〜赤湯〜東根
 
山形新幹線 東京→米沢
乗車時間 約2時間15分
運賃 9,860円
米沢観光案内所 米沢のグルメマップなどがもらえる。
営業時間 8:00〜18:00
上杉家廟所 米沢観光物産協会
0238-21-6226
上杉家の初代謙信公から12代斉定[なりさだ]公まで、歴代米沢藩主の墓所。杉木立に囲まれた約2万平方mの敷地には、一棟に一柱づつの廟屋と石灯篭が横一列に並ぶ。
上杉神社 0238-21-6226
松が岬公園(米沢城址公園)の中央に位置する。上杉謙信を祀る神社。大正12年に再建された。
創建年代 : 明治9年/再建大正12年
参拝時間 9:00〜17:00
上杉観光人力車

上杉神社周辺を案内してくれる。
体験料 2,500円 (2人)
営業時間 10:00〜16:00


米沢牛亭ぐっど 0238-22-6729
主人が自ら選ぶ未経産牛だけをだす店。新鮮なのですき焼きもしゃぶしゃぶのように食べる事ができる。
米沢牛すき焼き 3,500円
営業時間 11:30〜15:00、17:30〜21:00
定休日 月曜
染色工房わくわく館 0238-24-0268
紅花染め体験ができる。
他にも織物なども体験可。

紅花染め体験
シルクスカーフ 2,625円
ハンカチーフ 1,050円
営業時間 9:30〜16:30 定休日 水曜
奥羽本線 米沢→赤湯
乗車時間 約15分
運賃 320円
旅館 大和屋 0238-43-2257
館内は 美術館のような旅館。
フロントショーケース内、廊下、リビングと散りばめられた作品は、国内外の芸術家による絵画作品を始め陶磁器・漆工・ガラス工芸品にいたるまで全300点以上。
源泉掛け流し
1泊2食 23,250円
山形鉄道(フラワー長井線) 赤湯→あやめ公園
乗車時間 約40分
運賃 600円
あやめ公園

0238-84-2111
約500種、100万本ものアヤメが植えられている。めずらしい江戸期の原種といわれている、長井古種が保存され、長井小紫、長井小町などが華麗な花をつける。
あやめまつり 7月10日まで
入園料 700円
開園時間 9:00〜22:00
ライトアップ 18:00〜 (入園無料)



山形鉄道(フラワー長井線) あやめ公園→荒砥
乗車時間 約20分
運賃 420円
熊屋 0238-85-4545
最上川沿いに建っている蕎麦屋。
自宅を店として開放しひっそりと営業している。
メニューは盛りそばしかない。
もりそば 600円
営業時間 11:00〜14:00 無休
山交バス 荒砥→山形駅
乗車時間 約50分
運賃 1,090円
奥羽本線 山形駅→村山駅
乗車時間 約35分
運賃 480円
タクシー 村山駅→最上川三難所 乗船場
乗車時間 約15分
運賃 1,800円
最上川三難所 舟下り 0237-56-3535
日本三大急流最上川で、松尾芭蕉や斎藤茂吉が詠んだ舟の三難所、碁点・隼・三ヶ瀬の舟下り。
乗船料 1,970円
運行時間 10:00〜 1日4便
奥羽本線 村山駅→さくらんぼ東根駅
乗車時間 約5分
運賃 約180円
送迎車 さくらんぼ東根駅→ののか本郷舘
乗車時間 約10分
ののか本郷舘

0237-42-1711
山形牛や山菜など地元の素材にこだわり季節に応じた旬の素材を吟味し、美しい器と華やかな彩りで、見た目も満足できる夕食自慢の宿。
源泉掛け流し 一部加水
さくらんぼ狩り入園付きプラン※7月10日まで
1泊2食 16,950円


工藤観光果樹園

今が旬のさくらんぼ「佐藤錦」がののか本郷館の
宿泊プランなら2時間食べ放題。
プランを使用しない場合は入園料 1500円
営業時間 8:00〜17:00
※問い合わせは「ののか本郷舘」にお願い致します。


[▲戻る]
 


menu  今回の放送  バックナンバー 
(c)TV-TOKYO