2021年3月11日(木)
夜7時58分~
池上彰の災害サバイバル
~地震・台風・水害に役立つ10ヵ条~
日韓関係が険悪化している今だからこそ、池上彰が現地を緊急取材!疑問だらけの韓国の最近の対応とその背景を徹底解説する。
毎週ソウルで開催されている“慰安婦集会”を直撃すると、意外な光景と意外な反応が…。さらに、書店をのぞくと、ベスト20のうち11作品が日本の小説家の作品だった。韓国は反日なのか、親日なのか?韓国人大学生との座談会で池上が本音に迫る。
そして、今ニュースになっている「元徴用工」問題は解決済みか?「日韓請求権協定」の証言をもとに再現ドラマで迫る。
関連映画・
書籍のご紹介
映画
「タクシー運転手 約束は海を越えて」(公開年:2017年)
出演:ソン・ガンホ
監督:チャン・フン
●光州事件を世界に伝えたドイツ人記者と、彼を乗せたタクシー運転手の実話を映画化
書籍
韓日条約締結秘話―ある二人の外交官の運命的出会い
著者:李 東元
翻訳:崔 雲祥
出版社: PHP研究所
池田勇人政権の対外政策と日韓交渉
著者:金 斗昇
出版社: 明石書店
Q. ()に最も適当な語句を答えよ。
(A)年、日本と韓国は日韓(B)条約を結び、国交正常化を果たした。
その後韓国は「(C)の奇跡」と呼ばれる経済成長を遂げた。
※ 応募フォームの解答欄は4つありますが、Dの欄は空欄にしてお申し込みください。
特命!池上ベンチャーズ~2021年注目!日本のTOPベンチャーズ~
2020年12月27日(日)
第3弾は「2021年注目!日本のTOPベンチャーズ」です。企業価値1000億円を超えるユニコーン企業やあと一歩でユニコーンになるベンチャー企業が大集結!彼らのどこがスゴいのか、池上彰が解説します。また、米中の注目ベンチャーも特別出演!日本と米中のベンチャー界は何が違うのか、そして日本のベンチャーが世界で勝負するには何が必要なのか、激熱トーク満載です!
池上彰の大統領選ライブ
2020年11月4日(水)
まさに大混迷!日本への影響も多大!?トランプ氏かバイデン氏か!?世界中が固唾をのんで見守る「大統領選挙」決戦の投開票日。しかし…『トランプ氏が勝手に勝利を宣言?』『二人の大統領が並び立つ??』『暴動が起きる???』今回ばかりは見逃せない。池上彰と大江麻理子が速報を伝えつつ、どこよりも分かりやすく徹底解説する。
池上彰の戦争を考えるSP
終戦75周年特別企画~感染症の悲劇~
2020年8月15日(日)
今年は第二次世界大戦が終結して75年になる。 未曽有の悲劇をもたらし、その後の日本を一変させた戦争の記憶は遠のくばかりだ。テレビ東京が毎年夏に放送してきた「池上彰の戦争を考えるSP」は今回、第12回を迎える。これまで、真珠湾攻撃、終戦秘話、沖縄戦、昭和天皇、マッカーサー、松岡洋右外相、原爆、特攻、独裁者など、様々なテーマで戦争を考えてきた。 新型コロナウィルスが世界を席巻する今、私たちは感染症の恐ろしさを痛感している。そこで今回は、戦場で感染症が蔓延した時に起こる悲劇について考える。戦闘とは異なる、もうひとつの悲劇がそこにある。実は75年前のあの戦争では、マラリアや餓えで失った命が多くを占めていた。池上彰が八重山諸島へ行き、75年前の悲劇を伝える。 8月15日・終戦の日、戦没者追悼式での黙とうの後、昼過ぎ12時30分から生放送で伝える。
池上彰の人類vsコロナ危機
徹底検証!あの時何が起きたのか
2020年7月5日(日)
「新型コロナ」が世界を席巻した激動の半年を池上彰の解説や再現ドラマで徹底検証!「新型コロナ」に遭遇した人々は、何を思い、どんな行動に出たのか?そして、来たる「第2波」に備えるには…? この日選出される新・東京都知事とも中継を結ぶ。