2021年3月11日(木)
夜7時58分~
池上彰の災害サバイバル
~地震・台風・水害に役立つ10ヵ条~
2020年2月23日(日) 夜9時~10時42分
2020年、日本は戦後75年目を迎える。日本の制度や法律は、歴代の総理大臣がその基礎を作ってきた。一方、そんな表の話とは別に、総理大臣というのは実に人間的にも面白い人たちだった。
歴代総理大臣のオモシロエピソードなどを紹介しつつ、昭和のニュースや文化や風俗など様々なオモシロ昭和史を池上彰が分かりやすく解説していきます!そして特別ゲストは笑福亭鶴瓶。池上とは番組初共演となるが、実はほぼ同世代(池上彰1950年生まれ、笑福亭鶴瓶1951年生まれ)。二人が歩んできた昭和史をお互いの実体験やエピソードを踏まえながら語りつくしていく!
鶴瓶さんとの共演は楽しく、まるで漫才のようになりながら、昭和の宰相たちを楽しく紹介できました。
過去の首相の振る舞いを見ると、日本という国をどのように発展させればいいのか、貧しかった日本の現実と格闘した歴代総理の様子が見えてきます。
吉田茂が日本を独立させる話、長い間政権を持っていた話は学生時代知りませんでした。
改めて、昔の総理は頭もいいし、努力もしたし、すごい人が多かったと思います。
今回、そんな歴代の総理をたどっていくのを見ることができ、とても面白かったです。
特命!池上ベンチャーズ~2021年注目!日本のTOPベンチャーズ~
2020年12月27日(日)
第3弾は「2021年注目!日本のTOPベンチャーズ」です。企業価値1000億円を超えるユニコーン企業やあと一歩でユニコーンになるベンチャー企業が大集結!彼らのどこがスゴいのか、池上彰が解説します。また、米中の注目ベンチャーも特別出演!日本と米中のベンチャー界は何が違うのか、そして日本のベンチャーが世界で勝負するには何が必要なのか、激熱トーク満載です!
池上彰の大統領選ライブ
2020年11月4日(水)
まさに大混迷!日本への影響も多大!?トランプ氏かバイデン氏か!?世界中が固唾をのんで見守る「大統領選挙」決戦の投開票日。しかし…『トランプ氏が勝手に勝利を宣言?』『二人の大統領が並び立つ??』『暴動が起きる???』今回ばかりは見逃せない。池上彰と大江麻理子が速報を伝えつつ、どこよりも分かりやすく徹底解説する。
池上彰の戦争を考えるSP
終戦75周年特別企画~感染症の悲劇~
2020年8月15日(日)
今年は第二次世界大戦が終結して75年になる。 未曽有の悲劇をもたらし、その後の日本を一変させた戦争の記憶は遠のくばかりだ。テレビ東京が毎年夏に放送してきた「池上彰の戦争を考えるSP」は今回、第12回を迎える。これまで、真珠湾攻撃、終戦秘話、沖縄戦、昭和天皇、マッカーサー、松岡洋右外相、原爆、特攻、独裁者など、様々なテーマで戦争を考えてきた。 新型コロナウィルスが世界を席巻する今、私たちは感染症の恐ろしさを痛感している。そこで今回は、戦場で感染症が蔓延した時に起こる悲劇について考える。戦闘とは異なる、もうひとつの悲劇がそこにある。実は75年前のあの戦争では、マラリアや餓えで失った命が多くを占めていた。池上彰が八重山諸島へ行き、75年前の悲劇を伝える。 8月15日・終戦の日、戦没者追悼式での黙とうの後、昼過ぎ12時30分から生放送で伝える。
池上彰の人類vsコロナ危機
徹底検証!あの時何が起きたのか
2020年7月5日(日)
「新型コロナ」が世界を席巻した激動の半年を池上彰の解説や再現ドラマで徹底検証!「新型コロナ」に遭遇した人々は、何を思い、どんな行動に出たのか?そして、来たる「第2波」に備えるには…? この日選出される新・東京都知事とも中継を結ぶ。