能登で暮らす志田さんは、中学校の美術の先生だったが、54歳で早期退職。 |
 |
仏像を彫り始めた。やめると決めたとき、妻は不安でたまらなかった。 |
 |
子どもたちは大きくなっていたが、経済的にはゆとりがなかった。 |
 |
妻は加賀友禅の作家。地道に染物をしている。 |
 |
二人は美術大学の同級生。夫は作り続ける妻がうらやましかった。 |
 |
妻は「ひょっとしたら、私だけが作り続けていくことが、 |
 |
夫を追い詰めたのでは」と思い始め、やめることを納得。 |
 |
夫は、自力でログハウスを2軒建て、仏像を彫る。 |
 |
お金は貯金でやりくり。 |
 |
それでも、ゆっくり流れる時間がとてもうれしいと二人は笑っている。 |
 |