くちぶえ音楽
 

 心和ます調べ、誰もが一度は親しんだ音色。いま、くちぶえ音楽が静かなブームです。今回は、9月12日の放送で美しく奥深いくちぶえの世界を披露していただいたくちびる演奏家・分山貴美子さんのくちぶえ教室をご紹介します。


吹いてみよう! くちぶえ教室
●基本
くちぶえの基本は腹式呼吸です。
まずは音を出さず、呼吸法を身に付けましょう。

1.鼻から息を吸って、(胸ではなく!)お腹に溜めます。
2.お腹を引っ込めながら、細く長く口から息を吐き出します。

●音を出す
1.口をすぼめて、舌と口をすぼめた穴で音をつくります。
2.音が出るところを探って、なるべく細く細く……音がかすれるときはもっと細く!

⇒息が漏れてしまうので、強く吹く必要はありません。細く糸を出す感覚で吹くのがコツです。



くちぶえにダイエット効果?
番組で取材に伺った、口笛呼吸ダイエット教室を開いていらっしゃる中根ダイエット呼吸研究所中根所長・中根さんの話によりますと、

「女性が腹式呼吸をいきなり実行するのは難しい。くちぶえからはじめて、段々と腹式呼吸に近づける。くちぶえをしっかり吐くことにより横隔膜が上下して、脂肪が燃えやすい状態になる。徐々に腹式呼吸ができるようになることによって、脂肪燃焼につながる」

……のだそうです。
要するに、このくちぶえ呼吸法で代謝率を高め、エクササイズで効率よく脂肪を燃焼させるのです。
口笛呼吸エクササイズは週1回で充分効果を発揮します。

皆さんも今夜お風呂に浸かりながら好きな歌を一曲……なんてどうですか?


image
著作権について