緊急事態 きょう7府県追加へ 1月13日(水)
新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて政府はきょう、大坂、愛知、福岡など7府県を緊急事態宣言の対象区域に追加することを決定する方針です。政府は緊急事態宣言の対象地域として首都圏の1都3県に加え関西圏の大阪、兵庫、京都、中部地方の愛知、岐阜さらに福岡と栃木の7府県を追加する方針です。先ほどから厚生労働省の専門家による会議でそれぞれの地域の感染状況を分析しています。午後には専門家による諮問委員会や国会への報告を行ったうえで政府の対策本部で正式に決定し、菅総理が今夜記者会見して発表します。新たに追加される大阪では「緊急事態宣言をもっと早く出して欲しかった」との声も出ています。衆議院の内閣委員会では、野党が政府のこれまでの対応について、対策が後手に回っていると追及しました。立憲民主党 今井議員「今のこの政府の対策をしっかり守れば1ヵ月で収束させることができる見通しでいいか」西村経済再生担当大臣「前回春と同様に昼間も含めて外出自粛をお願いをしている。そのためにテレワークも7割出勤者数を減らすことでお願いしている。昨年春と同様のかなり強い措置もお願いしている」
バックナンバー
- 00:43
コロナ特措法案を閣議決定
1月22日
- 01:27
コロナワクチンなど巡り論戦
1月22日
- 01:07
バイデン大統領 新政権のコロナ対策を発表 計10件の大統領令
1月22日
- 00:30
新STARTの5年延長目指す
1月22日
- 00:20
消費者物価4年ぶりマイナス
1月22日
- 00:21
NYダウ最高値更新
1月21日
- 01:03
バイデン氏 大統領に就任 15件大統領令に署名
1月21日
- 00:52
菅総理 バイデン新大統領に祝意
1月21日