エーザイ 新薬開発に左右されない経営へ【CFO参上】 1月13日(木)
特集
企業の財務責任者に成長戦略を聞く「CFO参上」今回は医薬品メーカーのエーザイです。 エーザイの去年の株価は去年6月に急上昇。 注目されていたアルツハイマー治療薬がアメリカで承認されたことを受けて 投資家の買いが膨らみました。 しかしその後、この新薬の治験で期待した結果が得られなかったと伝わると株価は下落。 去年12月には、EUと日本で承認が見送られ株価は高騰する前の水準にまで戻りました。 医薬品メーカーはこうした新薬の動向に株価が大きく左右されがちですが、 財務諸表には表れない「ある価値」を引き上げる事で、投資家の評価を得られると言います。 その「ある価値」とは何か?CFOに話を聞きました。
特集 バックナンバー
- サイトTOP
- 報道
- Newsモーニングサテライト
- 特集
- エーザイ 新薬開発に左右されない経営へ【CFO参上】