“環境にやさしい” 養殖も登場 ウナギ商戦 ことしは争奪戦に!? 6月23日(木)
梅雨入りしてから東京でもジメジメと蒸し暑い日々が続いていますが、週間天気予報を見てみると連日30度を超える真夏日の予想となっていて、中には35度の猛暑日となる地域もある予想です。こうした気温の上昇と共に夏バテ防止向けとして、売り上げを伸ばしているのが”ウナギ”です。土用の丑の日まで1ヵ月。養殖に必要なウナギの稚魚が減り、争奪戦も繰り広げられる中、環境にも財布にもやさしいという新しいウナギも登場しています。
ニュース バックナンバー
米 連邦最高裁 人工中絶 「憲法上の権利」と認めず
6月24日
最高裁が初判断 逮捕歴のツイート削除命令
6月24日
米 銃規制法案が上院可決 小学校銃撃うけ超党派で
6月24日
マレリ法的整理に移行 私的整理で合意得られず
6月24日
サーチャージ過去最高に 片道 ↑1万200円の路線も
6月24日
2,000円相当を支給 政府検討の節電ポイント
6月24日
消費者物価2.1%上昇 2ヵ月連続2%超え
6月24日
EU首脳会議 ウクライナを加盟候補国に
6月24日
- サイトTOP
- 報道
- WBS(ワールドビジネスサテライト)
- ニュース
- “環境にやさしい” 養殖も登場 ウナギ商戦 ことしは争奪戦に!?