2015年4月1日

春の特選サスペンス

事故調

キャスト

黒木浩一  ・・・  小澤征悦
権田邦夫  ・・・  岸部一徳
佐川 誠  ・・・  西村雅彦
長田花恵  ・・・  西田尚美
阿南 聡  ・・・  袴田吉彦
宮前有里  ・・・  平山あや
椎名圭佑  ・・・  北村有起哉
中村靖信  ・・・  梶原 善
升嶋 崇  ・・・  乃木涼介
佐藤秀樹  ・・・  堀内正美
俵屋耕造  ・・・  品川徹
島崎勝吉  ・・・  蛭子能収
桑島一郎  ・・・  近江谷太朗
あらすじ

志村市の人工海岸で長田花恵(西田尚美)の9歳の長男・秀太(須田琉雅)が、突然砂浜に吸い込まれ生き埋めになるという陥没事故が発生。秀太は意識不明の重体となる。市は緊急会見を開き、事故調査委員会を設置し原因を究明すると表明する。病院へ向かった市役所広報課の黒木浩一(小澤征悦)は、花恵に水をかけられながらも深々と頭をさげる。同行していた黒木の同僚・宮前有里(平山あや)は「黒木さんはいい人ですね」と言うが、黒木は無表情のまま「行けと言われたから来た」と答えるだけだった。黒木はかつて県警捜査一課の刑事だったが、3年前のある事件により警察を辞めた。事件の闇を心に抱えた黒木を市役所職員として迎え入れたのは、市役所市民局長の佐川誠(西村雅彦)だった。

陥没事故が報道されると、広報課には市民からのクレームが殺到する。市民から絶大な支持を得ていた市長の権田邦夫(岸部一徳)の再選を危ぶむ声もあがる。そんな中、黒木は佐川とともに市長室へ呼ばれる。権田市長は、黒木にかつて県警捜査一課にいた経験を生かし、陥没事故の原因を極秘で調査するよう命じる。市の落ち度であれば、事故調査委員会の先手を打って事故原因を隠蔽しようともくろんでいたのだ。志村海岸は8年前、権田市長の肝いりで、人工砂浜やバーベキュー場などが一体となった複合施設として生まれ変わり、志村市有数の観光資源となっていた。そんな志村海岸で起きた今回の事故は、志村市の運命を左右する大事故なのだ。

早速、黒木が海岸の管理を担当する海岸治水課の日誌に目を通すと、去年だけでも海岸で穴が複数見つかっていることが判明。事故との関連を疑い関係者から話を聞くが、口をついて出て来るのは“面倒”“慣例”“想定外”という言葉ばかりだった。第1回目の事故調査委員会が4日後に決まり時間がない黒木は、情報屋の椎名圭佑(北村有起哉)に事故調査委員長・佐藤秀樹教授(堀内正美)に関する情報を探るよう依頼する。夜、黒木が帰宅すると差出人不明の封筒が届いていた。封筒の中には「陥没は事故ではない。殺人未遂だ」と書かれた手紙と砂が入っていた。さらに志村海岸の施工記録を調べると、なぜかある月のファイルだけがないことに気付く。自分たち以外にも真相を隠蔽しようとする動きがあり、一方、事故の真相をリークしようとする動きもあると察知する黒木。相反する二つの動きが黒木の周辺でうごめいていた。

第1回事故調査委員会が迫るなか、黒木は佐藤教授の弱みをつかみ、その証拠写真を手に「物事には公にならない方がいいこともある」と教授に脅しをかける。そして、多くの報道陣が集まる中、第1回事故調査委員会が開かれようとしていた…。

スタッフ

【原作】伊兼源太郎(角川書店 刊)
【脚本】ブラジリィー・アン・山田
【監督】木川 学

エンディング曲

はじまりのうたが聴こえる
華原朋美
ユニバーサルJ
オフィシャルサイト:http://sp.tomomikahara.com
4月からのエンディング曲は、華原朋美の「はじまりのうたが聴こえる」です。
作曲は小室哲哉氏が担当。数々のヒット・ソングを生み出した奇跡のタッグが約16年半ぶりに、水曜ミステリー9エンディング曲で実現しました。
またエンディング曲担当も、奇しくも2005年4月からの「涙の続き」以来10年ぶり、
“縁”を感じさせる待望のコラボレーションとなっています。
4月1日の放送が初めての曲披露となります。どうぞおたのしみに!
華原朋美

[華原朋美プロフィール]
1995年「keep yourself alive」でデビュー。以後「I BELIEVE」「I’m proud」等ヒット曲をリリース。歌手活動以外にもCM・ドラマ・バラエティー等で活躍するも2007年活動休止。2012年12月、5年ぶりに芸能活動を再開した。2013年4月に約7年振りとなるシングル「夢やぶれて-I DREAMED A DREAM-」を発売。同年6月には武部聡志氏プロデュースによる自身の代表曲をセルフカバーしたアルバム「DREAM-Self Cover Best-」発売。2014年に発売したカバー・アルバム「MEMORIES」シリーズ2作品では、2作連続オリコンランキングTOP10入り。自身の生き様をカバー曲で表現したことが評価され、第56回日本レコード大賞「企画賞」を受賞。2015年デビュー20周年を迎え、ついに約9年振りのオリジナル・シングルを発売する。より洗練されたその歌声で多くのファンを魅了し続けている。

[華原朋美コメント]
「涙の続き」以来、10年ぶりに『水曜ミステリー9』のエンディング曲を歌わせていただく事になり、とても“縁”を感じています。
「はじまりのうたが聴こえる」は私にとってここから始まる新たな旅⽴ちの歌です。
ドラマをご覧になる皆様にも、この歌に込めた想いが伝わり気に入っていただけると嬉しいです。
CDジャケット「はじまりのうたが聴こえる」
データ放送

リモコンの「d」ボタン

「水曜ミステリー9」データ放送では、
作品の見どころやキャスト・スタッフ情報、
次回予告などの情報をご覧いただけるほか、
前半までのあらすじもご確認いただけます。

デジタルテレビでご覧の方は、
「水曜ミステリー9」の放送中にリモコンの
「d」ボタンを押してください。

データ放送

ページトップへ

PLACEHOLDERtag end-->