2015年12月23日

佐々木譲サスペンス

警視庁特命刑事☆二人~代官山コールドケース~

キャスト

水戸部裕  ・・・  松重 豊
朝香千津子  ・・・  山本未來
山岸 亘  ・・・  宅麻 伸
森末哲平  ・・・  益岡 徹
朝香恵子  ・・・  沢田亜矢子
吉田敬三  ・・・  堤大二郎
時田 悟  ・・・  モト冬樹
中島翔太  ・・・  皆川猿時
倉橋篤志  ・・・  阿南健治
石橋 隆  ・・・  山中 聡
高宮章二  ・・・  千葉哲也
篠原大輔  ・・・  渋川清彦
三ツ谷優  ・・・  稲荷卓央
木島俊夫  ・・・  加藤久雅
松原敏郎  ・・・  渡辺 航
あらすじ

警視庁捜査一課の刑事として活躍していた水戸部裕(松重豊)は、ある事件で指揮系統を乱したことを理由に所轄署へ異動。デスクワークをこなす日々を送っていた。ある日、水戸部は警視庁捜査一課長の山岸亘(宅麻伸)に呼び出される。捜査一課で性犯罪を担当し厳しい取調べゆえ“鉄の女”と呼ばれる朝香千津子(山本未來)と組んで、極秘で捜査して欲しい事件があるという。それは20年前、カフェ店員をしていた中牧みちる(小野しおり)が代官山の自宅アパートで扼殺された未解決事件(コールドケース)だった。当時、現場に残された3種類のDNAから、少なくとも3人の男性がアパートに出入りしていたことが判明し、容疑者として恋人で駆け出しのカメラマン・風見陽平(水間ロン)が浮上。しかし、逮捕寸前、風見は多摩川で水死体となって発見され、体内からは大量のアルコールが検出された。風見は自殺と断定され、被疑者死亡で捜査は終わっていた。

ところが三日前、横浜で発生した看護師・炭谷真紀(伊藤しほ乃)殺害事件の現場で採取されたDNAが、代官山の事件のDNAの1つと一致したという。もし横浜の殺人と20年前の代官山の事件が同一犯の犯行で、風見が犯人ではないとしたら、大スキャンダルになる…。山岸は神奈川県警より先に、しかも秘密裡に真相を究明したいと考えていた。

神奈川県警の捜査本部の指揮をとるのは刑事部長・森末哲平(益岡徹)。それを聞いた水戸部は顔をこわばらせる。かつて、人質たてこもり事件で森末の指示により水戸部らが突入した結果、水戸部の同僚が銃で撃たれ殉職していたのだ。

200人にのぼる神奈川県警の捜査本部も2つの事件を調べ始める中、水戸部と朝香は、みちるのアパートを管理していた不動産会社・倉橋エステート社長の倉橋篤志(阿南健治)から話を聞くことに。みちるの遺体の第一発見者は倉橋エステートの社員・三ツ谷優(稲荷卓央)だったのだ。三ツ谷は事件直後に独立したが会社は潰れ、現在は消息不明だと倉橋は語る。二人はみちるが働いていた代官山のカフェで、オーナーの篠原大輔(渋川清彦)、常連客の木島俊夫(加藤久雅)からも話を聞き、少しだけ人間関係が見えて来る。

そんな中、20年前に代官山の事件を担当していたという警視庁庶務係の時田悟(モト冬樹)が現れる。そして、水戸部に当時集めた情報が書いてあるというノートを差し出す。さらに風見の部屋の押収品を調べていた科捜研の中島翔太(皆川猿時)は、風見の部屋にあるはずのものがないことに気付く…。

スタッフ

【原作】佐々木譲
「代官山コールドケース」(文藝春秋 刊)

【脚本】安井国穂
【監督】渡邊孝好

エンディング曲

月と月
城 南海
ポニーキャニオン
オフィシャルサイト:http://www.kizukiminami.com/
城 南海

[城 南海プロフィール]
平成元年 鹿児島県奄美大島生まれ。
奄美民謡「シマ唄」をルーツに持つシンガー。


★2006年鹿児島市内でシマ唄のパフォーマンス中にその歌唱力を見出され、2009年1月に「夜空ノムコウ」を手がけた川村結花作詞作曲のシングル「アイツムギ」でデビュー。代表曲は、NHKみんなのうた「あさなゆうな」、「夢待列車」をはじめ、NHKドラマ『八日目の蝉』の主題歌「童神~私の宝物~」、NHKBSプレミアム時代劇『薄桜記』の主題歌「Silence」、一青窈作詞、武部聡志作曲・プロデュースのシングル「兆し」など。
ライブではワンマンライブ「ウタアシビ」の公演の他、さまざまな音楽フェスティバルへ出演。
★2013年10月から半年間、BSジャパン「徳光和夫の名曲にっぽん~昭和歌謡人~」にて、徳光和夫氏と共にキャリア初となるMCを担当。2014年1月からはレインボータウンFMにて「EMOTIONAL BEAT 城 南海のMUSIC AIRPORT」をスタートさせるなど、音楽を中心に意欲的な活動を行っている。

[城 南海コメント]
この度テーマソングを歌わせて頂くことになりました、城 南海です。
「月と月」は夜空に輝く月と、水面に浮かぶ月を私とあなたに例え、
愛しい人との繋がり、人とのご縁を歌った幻想的で美しい曲です。
儚く優しい光が心を繋いでくれる。故郷である奄美大島の空を思い浮かべながら歌いました。
テーマソングとして、ドラマの世界を少しでも広げることができたら嬉しいです!
オンエアを私も楽しみにしています。 ぜひご覧ください!
CDジャケット「月と月」
データ放送

リモコンの「d」ボタン

「水曜ミステリー9」データ放送では、
作品の見どころやキャスト・スタッフ情報、
次回予告などの情報をご覧いただけるほか、
前半までのあらすじもご確認いただけます。

デジタルテレビでご覧の方は、
「水曜ミステリー9」の放送中にリモコンの
「d」ボタンを押してください。

データ放送

ページトップへ

PLACEHOLDERtag end-->