

2016.04.11-15 O.A.
明治通り
東京の大動脈・明治通り。 西早稲田をスタートした瞬間からなるほど先生から情報が盛りだくさん!おみくじを多く作っている県の話や江戸時代のおだんごの話まで…ナイツもビックリの穴場の名店もご紹介します。
ナイツ(塙宣之・土屋伸之)
村瀬哲史(地理講師) 瀧島有 (江戸文化研究家) 安藤至大(経済学者)
西早稲田
- ジェイガネシャ
-
ナン・ライスお替り自由のランチのカレーセットが650円台~。
ナンのお替りが自由。
量が多く、他のカレーやより安いため学生が多い。
夜もおかわり自由の学生セットがある。
カレーは日本人の好みに合わせてチリパウダーの量を少なくして辛さを抑えている。
ネパール出身:クリシュナ・アリさん(オーナー)
安藤先生注文:キーマカレー 650円
ナイツ土屋注文:パラクパニールカレー 780円
ナイツ塙注文:バターチキンカレー 790円 - 太田道灌の壁画
- 「太田道灌(おおたどうかん)」のモザイク壁画が明治通り沿いの階段に描かれている。
早稲田通り
- 三楽書房
-
創業63年 幅広い分野の古書を扱い、特に美術工芸や外国文学が多い。
店主安藤章浩さん 妻:千穂さんで営む古本屋さん。
棟方志功の版画集:昭和20年代に描かれた作品。手書きの名刺も入っている。 お店では40万円で販売。 - 丸三文庫
-
店主:藤原健功さん
映画やアート、昔のお菓子の箱などの古い雑貨も扱っている。
・火星人襲来 2000円(税込) - 伊勢屋
-
創業55年。和菓子の老舗だが1番人気はなぜかタンメン。
創業から手作りにこだわっている。
・タンメン 700円(税込)
・おはぎ 130円(税込)
・大福 130円(税込)
・桜もち 130円(税込)
高田馬場
- アトリエ
-
現代美術家の大家さんが 3 本のつた「オオイタビ」を 7,8 年前に植えて 5 年かかって成長。
オオイタビ:特に海岸近くの暖地に生息する。茎から出る気根で固着しながら木や岩に這い登る植物。
現代美術家:山倉研志さん(現代美術家として縄文式土器の模様などをモチーフに描いている) - 都電荒川線
-
早稲田駅から箕輪駅までを結ぶ都内で唯一の路面電車村瀬先生のなるほど。
都電荒川線は専用の線路を持つため、道路の上をほとんど走らなくて済むから残った。 - 虎ノ門般若 談話室 (喫茶店)
-
人生相談のできる喫茶店。
もとは虎ノ門で営業していたが、区画整理のため移転しこの場所へ。
昭和の雰囲気を感じられる創業50年の老舗純喫茶。
店主:金子正さん
コーヒー:480円税込) - 千登世橋
-
戦前の完成で、幹線道路同士の立体交差としては都内で最初期のものであり、今なお現役であるため土木技術的価値も高く「東京都の著名橋」の一つでもある。
江戸時代、坂道は小遣い稼ぎの場所だった(大八車を押してお駄賃をもらっていたらしい)
雑司ヶ谷
- 創発 絵公房のぶ
-
89歳のおばあちゃんが作ったお手玉や画などが売られている趣味兼手仕事のお店。
水彩画や油絵、刺繍などを趣味で描いているものや手縫いのお手玉やティッシュケースなどが並ぶ店。
中島のぶさん お手玉1個150円(税込) - おいしいメロンパン アルテリアベーカリー
-
冷めても次の日でもおいしいと評判になり1日4000個売れたメロンパン。
東京、千葉、埼玉、兵庫、岡山、長野で展開されており全30店舗。
外側がクッキー生地でぱりぱりさっくり、マカロンのようで、中はもちもち。
プレーンメロンパン 160円(税込) - 子宝たい焼き「ひなの郷」
-
落語家である三遊亭好楽師匠の娘さんのお店。
子宝たい焼き(小豆、豆乳クリーム、白玉の入ったボリュームのある鯛焼き)170円(税込) - 学問所雑司谷寮明哲院
-
2014年に民家を一般公開として学問所を開いた。
館長は哲学者で、日本の古き良き時代の文化を若い方にも知ってもらえたらと思い学問所を開設。
13時~16時のうち15~20分1コマ500円で簡単な哲学講話を開催。他にも1時間30分3000円でインド哲学やカントについての授業も行っている。
建物は大正2年建造。日本で初めての水洗トイレがある。 - 関洋装店
-
創業60年の仕立て屋さん。
現在84歳のおじいさんが営業している。
学問所とは同じ敷地内で営んでおり、その父親。
関都城(くにしろ)さん。
JUKIのミシン:戦時中に小型銃を製造していた会社の足踏み式ミシン。 - 雑司ヶ谷鬼子母神堂
-
安産・子育(こやす)の神様である鬼子母神をお祀りするお堂。
人の子を食べていた鬼が、自分の子を仏様に隠されて悔い改めて、安産•子育ての神になることを誓い、「鬼」の漢字の上の角の部分の「‘」が取れたとされている。
境内にあるイチョウは樹齢600年以上、幹回り6.63m、樹高32.5m
都内で2番目に大きないちょう。 - 大黒堂
-
「おせんだんご」と呼ばれる羽二重団子は子宝に恵まれるという意味も込められて販売(土日、毎月8のつく日限定販売)
・おせんだんご:540円(税込)
団子は1個1文だったが、四文銭が普及したのをきっかけに1串5文から1串4文にしたらしい。
池袋
- 老眼メガネ博物館
-
老眼めがね博物館は、既製品の老眼鏡を扱っているお店です。かつてメガネの卸問屋だった倉庫(東京都豊島区南池袋)を改装して、2009年から老眼鏡アウトレットとして営業。
店内約300種類、12万品を扱い、老眼鏡以外にサングラスも販売。
五拾銭札:大正6年発行、昭和28年に廃止 このお店では特定の商品に限り五拾銭札をプレゼントしている。
日本のメガネ生産地として有名な福井県鯖江市は、今から111年前に農作業のできない冬の間の副業としてメガネを作るようになったらしい。 - タカセ洋菓子 南池袋店
-
創業は大正9年、池袋駅前にてパンの製造販売を始める。
初代森茂吉の出身地が現在の香川県三豊市高瀬町であったことから「タカセ」と名付けられた。パン工房を併設しているので、焼き立てのパンを喫茶コーナーで食べられる。
・あんぱん 140円(税込)
・あんみつドーナツ140円(税込)
・アーモンドチュイル 1個100円(税込) - やきとんのみつぼ
-
やきとん16種1串90円
1989年に3坪5席のお店として創業したことから「みつぼ(=3坪)」。
江戸川橋が本店で現在は池袋と高田馬場にも支店を展開。
・やきとん5本セット453円(税込)
(キク/ハツモト/シロ/レバー/カシラ)
・てっちゃん焼き 380円(税込)
開店時間 16:30~24:00
-
2016.10.31-11.04人形町・日本橋周辺
ナイツ(塙宣之・土屋伸之)
勝間和代(経済)/伊藤賀一(歴史)
-
2016.10.24-28はとバスツアー&スカイツリー
榊原郁恵
門倉貴史/井手窪剛/村瀬哲史
-
2016.10.17-21恵比寿・広尾周辺
ナイツ(塙宣之・土屋伸之)
門倉貴史/堀口茉純/大野耕生/大崎裕史
-
2016.10.10-14二子玉川周辺
榊原郁恵
勝間和代/伊藤賀一/片山智香子
-
2016.10.03-07谷根千エリア
ナイツ(塙宣之・土屋伸之)
早見優
勝間和代/金谷俊一郎
-
2016.09.26-30北千住周辺
榊原郁恵
門倉貴史/金谷俊一郎/田中健一
-
2016.09.19-23下北沢・代々木上原周辺
ナイツ(塙宣之・土屋伸之)
田中律子
村瀬哲史/堀口茉純
-
2016.09.12-16大久保通り
榊原郁恵
勝間和代/井手窪剛/カン・ハンナ
-
2016.09.05-09蔵前橋通り
ナイツ(塙宣之・土屋伸之)
三船美佳
勝間和代/伊藤賀一
-
2016.08.29-
09.02船堀街道・清砂大橋通り榊原郁恵
門倉貴史/井手窪剛/湯山玲子/
アイスマン福留 -
2016.08.22-26学芸大学・自由が丘
ナイツ(塙宣之・土屋伸之)
松本伊代
植木理恵/伊藤賀一/西村康樹
-
2016.08.15-19白山通り
榊原郁恵
村瀬哲史/はんつ遠藤/安冨歩
-
2016.08.09-12十条・赤羽周辺
ナイツ(塙宣之・土屋伸之)
新山千春
勝間和代/田中健一
-
2016.08.01-05浅草通り
榊原郁恵
勝間和代/金谷俊一郎/古谷充子
-
2016.07.25-29隅田川周辺
ナイツ(塙宣之・土屋伸之)
青木愛/勝間和代/井手窪剛
-
2016.07.18-22旧山手通り
榊原郁恵
門倉貴史/伊藤賀一/細谷功
-
2016.07.11-15外堀通り
ナイツ(塙宣之・土屋伸之)
堀口茉純/村瀬哲史/黒田涼
-
2016.07.04-08世田谷通り
榊原郁恵
勝間和代/山田美奈/伊東浩
-
2016.06.27-
07.01平和通りナイツ(塙宣之・土屋伸之)
勝間和代/村瀬哲史/片山智香子/
アイスマン福留 -
2016.06.20-24永代通り
榊原郁恵
金谷俊一郎/門倉貴史/田中健一
-
2016.06.13-17中野通り(新井薬師周辺)
ナイツ(塙宣之・土屋伸之)
勝間和代/伊藤賀一/岩槻秀明
-
2016.06.06-10本郷通り
榊原郁恵
植木理恵/井手窪剛/平野和之
-
2016.05.30-
06.03蒲田駅周辺ナイツ(塙宣之・土屋伸之)
金谷俊一郎/志村直愛/和泉昭子
-
2016.05.16-20駒沢通り
榊原郁恵
村瀬哲史/門倉貴史/前田大輔
-
2016.05.09-13吉祥寺通り
ナイツ(塙宣之・土屋伸之)
松永暢史/柏木理佳/佐々木洋
-
2016.05.02-06目黒通り
榊原郁恵
勝間和代/町田忍/今尾恵介
-
2016.04.25-29清澄通り
ナイツ(塙宣之・土屋伸之)
金谷俊一郎/三橋貴明/冬木れい
-
2016.04.18-22言問通り
榊原郁恵
伊藤賀一/門倉貴史/田中健一
-
2016.04.11-15明治通り
ナイツ(塙宣之・土屋伸之)
村瀬哲史/瀧島有/安藤至大
-
2016.04.04-08晴海通り
榊原郁恵
金谷俊一郎/志村秀明/平野和之