特集
「安全」か「スピード」か “建築制限”が復興の壁?
2011.05.27
津波で壊滅的な被害を受けた宮城県・気仙沼市ですが、港近くの水産加工工場では、奇跡的に建物が残りました。少し直せばまた使えるものの、経営者は修理をためらっています。なぜなら工場が「建築制限」の区域内にあるからです。建築制限とは、被災した後の町づくりを計画的に進めるための規制で、指定された区域では一定期間、建物の建築が禁止されます。また、町の復興計画次第で、将来的に別の場所への移転を迫られる場合もあり、なかなか復旧工事に踏み切れない住民もいます。災害に強い町づくりのための「建築制限」が復興を足踏みさせる。そんな状況が今生まれています。
月別アーカイブ
年別アーカイブ