最新情報
2021.02.19 オープニングテーマ・エンディングテーマにジャンルが異なる2組のアーティストが決定!
本作を盛り上げる
オープニングテーマに
湘南乃風
エンディングテーマは
今年デビューのグループ・
iScreamに決定!
本作の為に書き下ろされた楽曲を
特別映像と共に初解禁!
湘南乃風
(左から: RED RICE、SHOCK EYE、HAN-KUN、若旦那)
2021年に「お茶にごす。」の放送が決定しております。
原作は、2007年から2009年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載されていた西森博之原作の同名コミック。「今日から俺は!!」「天使な小生意気」など、全ての作品の累計発行部数は5,000万部超え!キャラクターの面白みで勝負する“ヤンキーギャグ漫画”として金字塔を打ち出した西森博之による、青春・学園・ヤンキー・コメディが詰まった作品が待望の実写化です!
強面で威圧的な雰囲気からむやみやたらと喧嘩を売られ、中学最強の不良と恐れられた“悪魔(デビル)まークン”こと船橋雅矢を演じるのは、地上波連続ドラマ単続初主演の鈴木伸之。共演者には瀬戸利樹、萩原みのり、久間田琳加、永島聖羅、仁科かりん、平川結月、山本直寛、濱正悟、野間口徹と個性豊かな面々が決定しております!
この度、本作を盛り上げる
オープニングテーマ・
エンディングテーマに
ジャンルが異なる
2組のアーティストが決定!
オープニングテーマ:湘南乃風『茶柱立つ』
(左から: RED RICE、SHOCK EYE、HAN-KUN、若旦那)
■RED RICE(湘南乃風) コメント
「その目に映るものが全てじゃない」見た目と内面のギャップどちらかというと僕らもそれに苦しんでいたタイプの人間だったので、ドラマの主人公には勝手にシンパシーを感じていました。笑
どんなに苦しい状況でもそれを楽しみながら、克服していくそんな気持ちを起こす応援歌になればとても嬉しいです。
ぜひ作品とともに楽曲も楽しんでください。
◆プロフィール◆
RED RICE、若旦那、SHOCK EYE、HAN-KUで結成された、人間の持つ喜怒哀楽を魂で歌う4人組クルー。
当時のテープの1本に『湘南の風』という表題があり、後の湘南乃風というクルー名の起源となった。2003年にアルバム『湘南乃風 ~Real Riders~』でデビュー、現在までに19枚のシングルと8作のアルバムをリリース。さらにグループ活動のみならず、ドラマ出演やラジオのパーソナリティを務めるなど個々での活動にも力を入れている。
エンディングテーマ:iScream『Maybe...YES』
■iScream コメント
はじめまして、iScreamです。
今回、エンディング曲として多くの方々に楽曲を聞いて頂けること、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです!
「Maybe...YES」という楽曲はキュンキュンするような初恋の気持ちを歌った曲でもあるので、主人公の船橋くんの恋心を熱くさせる、そんな楽曲になっていると思います!心くすぐる歌詞が恋する人に届くよう、両想いの人も、片想いの人も、これから恋をしたい人も、、
たくさんの方に聴いてもらえたら嬉しいです!
◆プロフィール◆
2018年開催の『LDH PRESENTS THE GIRLS AUDITION』でグランプリを獲得したRUIと、ファイナリストのYUNA、HINATAの3人で2019年に結成。平均年齢16.3歳ながら、全員がアーティストとして高い歌唱力とダンス力を持ち合わせた実力派ユニット。三位一体のパフォーマンスを武器に、次世代型ガールズユニットとして2021年本格始動する。
そして、
本作の魅力がたっぷり詰まった
2分の特別映像を解禁!
番組概要
番組名 | 「お茶にごす。」 |
---|---|
放送日時 | 2021年テレビ東京にて放送予定 |
放送局 | テレビ東京 |
配信 | Amazon Prime Videoにて3月5日(金)より全12話一挙配信 |
原作 | 西森博之「お茶にごす。」(小学館「少年サンデーコミックス」刊) |
出演 | 鈴木伸之 瀬戸利樹 萩原みのり 久間田琳加 永島聖羅 仁科かりん 平川結月 山本直寛 濱正悟 / 野間口徹 |
脚本 | 加藤拓也 幸修司 |
監督 | 古澤健 髙土浩二 |
音楽 | 林祐介 |
オープニングテーマ | 湘南乃風『茶柱立つ』(ユニバ―サルJ) |
エンディングテーマ | iScream『Maybe...YES』(LDH Records) |
タイトルロゴ | ベイブリッジ・スタジオ |
プロデューサー | 滝山直史(テレビ東京) 中里友樹(デジタル・フロンティア) |
制作 | テレビ東京/デジタル・フロンティア |
製作著作 | 「お茶にごす。」製作委員会 |
2021.01.29 メインビジュアル、場面写真、 番組予告動画を公開!
鈴木伸之主演!
西森博之原作・不良×茶道部の
異色のヤンキーコメディ漫画を
実写ドラマ化
番組のメインビジュアルと
場面写真を公開!
さらに、独特な世界観が漂う…
番組予告動画が解禁!
2021年に「お茶にごす。」の放送が決定しております。
原作は、2007年から2009年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載されていた西森博之原作の同名コミック。「今日から俺は!!」「天使な小生意気」など、全ての作品の累計発行部数は5,000万部超え!キャラクターの面白みで勝負する“ヤンキーギャグ漫画”として金字塔を打ち出した西森博之による、青春・学園・ヤンキー・コメディが詰まった作品が待望の実写化です!
強面で威圧的な雰囲気からむやみやたらと喧嘩を売られ、中学最強の不良と恐れられた“悪魔(デビル)まークン”こと船橋雅矢を演じるのは、地上波連続ドラマ単続初主演の鈴木伸之。共演者には瀬戸利樹、萩原みのり、久間田琳加、永島聖羅、仁科かりん、平川結月、山本直寛、濱正悟、野間口徹が決定しております!
原作の雰囲気そのまま、
独特な世界観が漂う…
番組予告動画が解禁!
あらすじ
強面で威圧的な雰囲気の船橋雅矢(鈴木伸之)は、その見た目からむやみやたらと喧嘩を売られ“悪魔(デビル)まークン”と呼ばれていた。高校入学を機に“暴力の連鎖を抜け出し平穏な日々を過ごしたい”と意気込むが入学初日に喧嘩を売られ、中学時代の悪名により周りの生徒から避けられる。そんな中、部活勧誘で唯一声をかけてきた茶道部の部長・姉崎奈緖美(久間田琳加)の事が気になり茶道部に入部することに。親友の山田航(瀬戸利樹)や茶道部新入部員の浅川夏帆(萩原みのり)達と関わり、茶道の心得を知る中で少しずつ変わっていく船橋だったが…。果たして、暴力を卒業し平穏な日々を手に入れることができるのか!
番組概要
番組名 | 「お茶にごす。」 |
---|---|
放送日時 | 2021年テレビ東京にて放送予定 |
放送局 | テレビ東京 |
配信 | Amazon Prime Videoにて3月5日(金)より全12話一挙配信 |
原作 | 西森博之「お茶にごす。」(小学館「少年サンデーコミックス」刊) |
出演 | 鈴木伸之 瀬戸利樹 萩原みのり 久間田琳加 永島聖羅 仁科かりん 平川結月 山本直寛 濱正悟 / 野間口徹 |
脚本 | 加藤拓也 幸修司 |
監督 | 古澤健 髙土浩二 |
音楽 | 林祐介 |
オープニングテーマ | 湘南乃風『茶柱立つ』(ユニバ―サルJ) |
エンディングテーマ | iScream『Maybe...YES』(LDH Records) |
タイトルロゴ | ベイブリッジ・スタジオ |
プロデューサー | 滝山直史(テレビ東京) 中里友樹(デジタル・フロンティア) |
制作 | テレビ東京/デジタル・フロンティア |
製作著作 | 「お茶にごす。」製作委員会 |
2021.01.21 船橋を取り巻く個性爆発・癖強め!?な共演者を解禁!
鈴木伸之主演!
西森博之原作・不良×茶道部の
異色のヤンキーコメディ漫画を
実写ドラマ化
船橋を取り巻く
個性爆発・癖強め!?な
共演者を解禁!
上段左から:永島聖羅、仁科かりん、平川結月
下段左から:山本直寛、濱正悟、野間口徹
2021年に「お茶にごす。」の放送が決定!
原作は、2007年から2009年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載されていた西森博之原作の同名コミック。「今日から俺は!!」「天使な小生意気」など、全ての作品の累計発行部数は5,000万部超え!キャラクターの面白みで勝負する“ヤンキーギャグ漫画”として金字塔を打ち出した西森博之による、青春・学園・ヤンキー・コメディが詰まった作品が待望の実写化です!
強面で威圧的な雰囲気からむやみやたらと喧嘩を売られ、中学最強の不良と恐れられた“悪魔(デビル)まークン”こと船橋雅矢を演じるのは、地上波連続ドラマ単続初主演の鈴木伸之。共演者には瀬戸利樹、萩原みのり、久間田琳加が決定しております!
高校入学を機に“暴力の連鎖を抜け出し平穏な日々を過ごしたい”と願う船橋はひょんなことから茶道部に入部することに。茶道の心得を知り茶道部の仲間たちと関わることで少しずつ変わっていく船橋だったが…果たして暴力を卒業し平穏な日々を手に入れることができるのか!
この度、船橋を取り巻く個性爆発・癖強め!?な共演者を解禁いたします!
萩原みのり演じる浅川夏帆の親友で開架高校1年生茶道部・飯倉智花役には、2016年3月にアイドルグループ・乃木坂46を卒業後、数多くのドラマや舞台に出演、バラエティー番組やラジオなど多方面で活躍しており地上波連続ドラマのレギュラー出演が初となる永島聖羅。開架高校2年生茶道部副部長・慎大寺珠美役には、昨年10月に自身出演の映画「ファンファーレが鳴り響く」が公開し、本作が地上波ドラマ初出演となる今注目の女優・仁科かりん。同じく開架高校2年生茶道部・奥沼民子役には、2018年に開催されたLDH Presents「THE GIRLS AUDITION」にてグランプリを受賞後、舞台やWEB CMなどに出演し、本作が地上波ドラマ初出演となる平川結月。曲がったことが嫌いで、船橋をライバル視する軽挙高校1年生・樫沢光輝役には、「女子高生の無駄づかい」(テレビ朝日)や「行列の女神〜らーめん才遊記〜」(テレビ東京)に出演し、舞台や朗読劇など幅広く活躍中の山本直寛。船橋に何かと喧嘩を売る開架高校1年生・北沼役には、「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」(テレビ朝日)に出演後、「100文字アイデアをドラマにした!」(テレビ東京)や「#リモラブ〜普通の恋は邪道〜」(日本テレビ)など話題作に出演し、昨年は6作品の映画に出演するなど今大注目の濱正悟。開架高校の教師で茶道部顧問・縦島洋役には、昨年計7作品の映画に出演し、数多くのドラマにも出演する名バイプレーヤー野間口徹。
キャスト・コメント紹介
飯倉智花役 / 永島聖羅
開架高校1年生。茶道部員。浅川夏帆の親友。
〈コメント〉
浅川夏帆の親友で、いつも一緒にいる平和主義の飯倉智花を演じました。強烈すぎる登場人物やテンポの良い掛け合いに、きっと笑ってしまうと思います。何より一人一人が愛おしく、愛すべきキャラクター達ばかりです。キャストの皆さんや監督、スタッフさん達はもちろん、飯倉智花に、この作品に出会えて、本当に2020年の夏は熱く濃い青春でした。
ぜひ、楽しみにしていただけたら嬉しいです!
慎大寺珠美役 / 仁科かりん
開架高校2年生。茶道部・副部長。よく妄想の世界に飛んでしまう。
〈コメント〉
私にとって何もかもが新鮮でとっても楽しい撮影でした。オーディションの時から慎大寺を演じたら楽しそうだなあとずっと思っていて、皆さんのおかげでやっぱり本当に楽しく演じることができました。妄想ばかりのしっかり者風な副部長をどうか宜しくお願いします。ドラマならではの面白さも感じていただければと思います。是非是非、青春を見届けて下さい!
奥沼民子役 / 平川結月
開架高校2年生。茶道部員。大人しいが真面目につっこむ。
〈コメント〉
私は今回がドラマ初出演で、出演が決まった日からクランクインの日まで本当に緊張していました。でも撮影が始まると、皆さんが優しく声をかけて下さったり、本当の学生のように楽しく充実した日々を過ごすことができ、とても嬉しかったです!奥沼は、慎大寺とのコンビ感を特に意識して撮影したので楽しみにしていて下さい。
樫沢光輝役 / 山本直寛
軽挙高校1年生。曲がったことが嫌いで、船橋をライバル視する。
〈コメント〉
出演が決まった時はとにかく嬉しかったです。原作を読んだ時にはもう樫沢の大ファンになっていたので、演じることが待ち遠しかったです。樫沢は真っ直ぐな男です。正直に生きるからこそ、道を外すこともしばしばありますが、僕にはとっても愛おしいキャラクターに思えます。ライバルポジションですが、撮影中は茶道部の輪に混ぜてもらい、楽しく臨むことができました。
是非ご覧ください!!
北沼役 / 濱正悟
開架高校1年生。船橋の事が気になり、何かと喧嘩を売るが…
〈コメント〉
西森先生作品に出演できることを心から嬉しく思います。とてもアットホームで愉快な現場だったので北沼として楽しんで暴れさせていただきました。何よりこのご時世にお芝居しやすい環境をつくってくださり本当に感謝です。真夏の熱量たっぷりな撮影だったのでいつも以上にお茶が美味しく感じられました。是非ともご覧くだ茶い!
縦島洋役 / 野間口徹
開架高校の教師で茶道部の顧問。茶道部に関する独自の言葉を作っている。
〈コメント〉
今回、かなりぶっ飛んだ教師役をやらせて頂きました。
台本上でも人格破綻してましたが、さらに盛ってしまいました。
だって、誰も止めてくれなかったんです…すみません、言い訳です。
だいぶおかしなドラマですが、見終わった後に「茶道、ちょっとやってみようかな」と思うでしょう。
その時は一緒に通いましょう。
番組概要
番組名 | 「お茶にごす。」 |
---|---|
放送日時 | 2021年テレビ東京にて放送予定 |
放送局 | テレビ東京 |
配信 | Amazon Prime Videoにて3月5日(金)より全12話一挙配信 |
原作 | 西森博之「お茶にごす。」(小学館「少年サンデーコミックス」刊) |
出演 | 鈴木伸之 瀬戸利樹 萩原みのり 久間田琳加 永島聖羅 仁科かりん 平川結月 山本直寛 濱正悟 / 野間口徹 |
脚本 | 加藤拓也 幸修司 |
監督 | 古澤健 髙土浩二 |
音楽 | 林祐介 |
オープニングテーマ | 湘南乃風『茶柱立つ』(ユニバ―サルJ) |
エンディングテーマ | iScream『Maybe...YES』(LDH Records) |
タイトルロゴ | ベイブリッジ・スタジオ |
プロデューサー | 滝山直史(テレビ東京) 中里友樹(デジタル・フロンティア) |
制作 | テレビ東京/デジタル・フロンティア |
製作著作 | 「お茶にごす。」製作委員会 |
2020.12.11 “ヤンキーギャグ漫画”として金字塔を打ち出した西森博之による、青春・学園・ヤンキー・コメディが詰まった作品が待望の実写化!
「今日から俺は!!」西森博之原作
不良×茶道部!?
異色のヤンキーコメディ漫画を
実写ドラマ化!
船橋雅矢役
鈴木伸之
テレビ東京連続ドラマ
単独初主演!
共演者に、
瀬戸利樹 萩原みのり
久間田琳加
が決定!
山田航役
瀬戸利樹
浅川夏帆役
萩原みのり
姉崎奈緒美役
久間田琳加
2021年に「お茶にごす。」の放送が決定しました。
原作は、2007年から2009年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載されていた西森博之原作の同名コミック。「今日から俺は!!」「天使な小生意気」など、全ての作品の累計発行部数は5,000万部超え!キャラクターの面白みで勝負する“ヤンキーギャグ漫画”として金字塔を打ち出した西森博之による、青春・学園・ヤンキー・コメディが詰まった作品が待望の実写化です!
強面で威圧的な雰囲気で中学最強の不良と恐れられた船橋雅矢は、むやみやたらと喧嘩を売られてしまう日々に嫌気がさしていた。高校入学を機に“暴力の連鎖を抜け出し平穏な日々を過ごしたい”と願う船橋はひょんなことから茶道部に入部することに!茶道の心得を知り茶道部の仲間たちと関わることで少しずつ変わっていく船橋だったが…。果たして暴力を卒業し平穏な日々を手に入れることができるのか!
主人公・船橋雅矢を演じるのは、「あなたのことはそれほど」(TBS)や西森博之原作コミックが実写化されたドラマ・映画「今日から俺は!!」(日本テレビ)など数多くの話題作に出演、来年3月には映画「ブレイブー群青戦記-」の公開を控えるなど大活躍中の鈴木伸之。船橋の友達・山田航を演じるのは、映画「シグナル100」(2020年1月公開)やドラマ「マリーミー!」(ABCテレビ・テレビ朝日)、アニメーション映画「君は彼方」で声優に初挑戦するなど今年計5本の映画やドラマに出演、さらに、来年には舞台「いまを生きる」の出演と映画「老後の資金がありません!」の公開を控えるなど今大注目の瀬戸利樹。船橋の同級生で茶道部のメンバー・浅川夏帆を演じるのは、2020年度新藤兼人賞金賞の「37セカンズ」(2020年2月公開)、銀賞の「佐々木、イン、マイマイン」(2020年11月公開)などの話題作含め今年計7本の映画に出演し、来年春には「街の上で」などの公開を控えている注目女優萩原みのり。茶道部の部長・姉崎奈緒美を演じるのは、雑誌『Seventeen』の専属モデルを務め、原作の再現度の高さが話題を呼んだドラマ「マリーミー!」(ABCテレビ・テレビ朝日)では地上波連続ドラマ初出演にして初主演を果たした久間田琳加。
この度、地上波での放送に先駆け
Amazon Prime Videoにて
3月5日(金)より
全12話一挙配信が決定!
キャスト・コメント紹介
船橋雅矢役 / 鈴木伸之
開架高校1年生。強面で威圧的な雰囲気からむやみやたらに喧嘩を売られる不遇な人生を過ごし、周りからは通称“悪魔(デビル)まークン”と呼ばれている。高校入学と茶道部入部を機に暴力の連鎖から抜け出そうしている。
〈コメント〉
「今日から俺は!!」でもご一緒させていただきました、西森先生の作品にまた出演できて嬉しい気持ちでいっぱいです。僕は船橋雅矢を演じさせていただきますが、皆から恐れられていた1人の高校生が茶道部の仲間と“茶道”を通じて人として成長していくお話になっています。コミカルな登場人物と、人として大切な言葉が沢山詰まった作品ですので、愛すべき茶道部員達を宜しくお願いします!
山田航役 / 瀬戸利樹
開架高校1年生。船橋の親友で良き理解者。
〈コメント〉
以前から西森先生の作品が好きだったので、山田航として出演させていただけることが本当に嬉しいです!ほのぼのした雰囲気に強烈キャラクターが次々と登場し、細かい笑いが満載です。
そんな中ですが、山田は優しくて常識人なのでみなさんの身近にいるような存在なのではと思っています。学ランにテンションが上がりました!船橋と山田の掛け合いには是非ご注目ください!
浅川夏帆役 / 萩原みのり
開架高校1年生。茶道部員。
不良相手にも物おじしない強気な性格の持ち主。
〈コメント〉
夏帆は狂犬ノラとあだ名をつけられてしまうような女の子です。曲がったことが嫌い。どんな相手にも正面からぶつかる。そして最高に友達想い。2020年夏、監督をはじめとする最強のチームでめちゃくちゃ楽しい青春をおくりました。誰かをあんなに睨んだのも、カメラとあんなに近くで芝居したのも初めてでした。是非、楽しみに待っていてください。
姉崎奈緒美役 / 久間田琳加
開架高校3年生。茶道部部長。人を見た目で判断せず、船橋に対して優しく接してくれる唯一の部員。
〈コメント〉
高校を卒業してから2年が経ちますが、「お茶にごす。」を通して、学生に戻ることができ嬉しかったです!
ほとんどの共演者のみなさんが年上の方である中、私が演じる姉崎奈緒美は最年長の部長の役だったので、少しでも最上級生にみえるようにと心がけました。
お話の中でとても大切になってくる茶道は、時間をかけて練習を重ねたのでぜひ注目してみていただきたいです!
原作:西森博之 コメント
期待大ですね!お茶の配役で一番大切なのは、まークンを差し置いて部長だと思っています。
モチロン、まークンの半壊ぶりも期待ですが、彼女は話の芯ですからね。楽しみですね。昔の女学生さん!
(山田に夏帆に智花にまた会えるよ!)
お茶を習いに行ったり、お茶会に呼ばれたくなったり、まークンに恐怖するようなお話になっていると思います!
さあ、南米的なものの会員になって早く見よう!
【プロフィール】
1987年「増刊少年サンデー」掲載の「プー太郎」でデビュー。1999年に連載を開始した「天使な小生意気」で第46回小学館漫画賞を受賞。全ての作品の累計発行部数は5,000万部を突破しており、「今日から俺は!!」「道士郎でござる」「お茶にごす。」などキャラクターの面白みで勝負する“ヤンキーギャグ漫画”を多く執筆している。
プロデューサー:
滝山直史(テレビ東京) コメント
「今日から俺は!!」ドラマ化決定コメントで西森博之先生がネタにされていましたが……なんと、この度、ついに「お茶にごす。」をドラマ化致します!ヤンキー×茶道という前代未聞の設定で話題を呼び、ヤンキー達から茶道部員まで個性的なキャラクターが数多く登場した原作の魅力を、余すところなく実写にしました。主人公の船橋雅矢は、鈴木伸之さんが時に怖く、時にチャーミングに演じています。失敗しながらも周りの人との交流で成長していく“まークン”から目が離せなくなること間違いなしです。そして今回、CG技術に定評のある制作会社・デジタル・フロンティアさんとご一緒したのですが、まさかのアナログな仕上がりとなりました。ツッコミどころ満載の演出もお楽しみに!
あらすじ
強面で威圧的な雰囲気の船橋雅矢(鈴木伸之)は、その見た目からむやみやたらと喧嘩を売られ“悪魔(デビル)まークン”と呼ばれていた。高校入学を機に“暴力の連鎖を抜け出し平穏な日々を過ごしたい”と意気込むが入学初日に喧嘩を売られ、中学時代の悪名により周りの生徒から避けられる。そんな中、部活勧誘で唯一声をかけてきた茶道部の部長・姉崎奈緖美(久間田琳加)の事が気になり茶道部に入部することに。親友の山田航(瀬戸利樹)や茶道部新入部員の浅川夏帆(萩原みのり)達と関わり、茶道の心得を知る中で少しずつ変わっていく船橋だったが…。
果たして、暴力を卒業し平穏な日々を手に入れることができるのか!
番組概要
番組名 | 「お茶にごす。」 |
---|---|
放送日時 | 2021年テレビ東京にて放送予定 |
放送局 | テレビ東京 |
配信 | Amazon Prime Videoにて3月5日(金)より全12話一挙配信 |
原作 | 西森博之「お茶にごす。」(小学館「少年サンデーコミックス」刊) |
出演 | 鈴木伸之 瀬戸利樹 萩原みのり 久間田琳加 永島聖羅 仁科かりん 平川結月 山本直寛 濱正悟 / 野間口徹 |
脚本 | 加藤拓也 幸修司 |
監督 | 古澤健 髙土浩二 |
音楽 | 林祐介 |
オープニングテーマ | 湘南乃風『茶柱立つ』(ユニバ―サルJ) |
エンディングテーマ | iScream『Maybe...YES』(LDH Records) |
タイトルロゴ | ベイブリッジ・スタジオ |
プロデューサー | 滝山直史(テレビ東京) 中里友樹(デジタル・フロンティア) |
制作 | テレビ東京/デジタル・フロンティア |
製作著作 | 「お茶にごす。」製作委員会 |