【ドラマ24】怪奇恋愛作戦
本サイト情報
最新情報
2014.12.01・・・テレビ東京系列での第1話放送日は、2015年1月9日(金)に決定しました!(テレビ大阪を除く)
2014.12.01・・・ゲスト出演陣を公開しました!
2014.12.01・・・オープニングテーマ、エンディングテーマ曲を公開しました!
2014.11.20・・・音楽を鈴木慶一氏、5,6話の監督を白石和彌氏が担当します!
2014.11.20・・・レギュラー出演陣を公開しました!
2014.11.13・・・刑事・三階堂登役に仲村トオルが決定しました!
2014.11.09・・・オープニングテーマが女王蜂、エンディングテーマが電気グルーヴに決定しました!
2014.10.21・・・サイトがオープンしました!
「怪奇恋愛作戦」2015年1月スタート!
“演劇界の鬼才”ケラリーノ・サンドロヴィッチがテレビ東京<ドラマ24>に参戦!
“怪奇”ד恋愛” ホラーラブコメディ
主演はテレビ東京ドラマ初出演の麻生久美子!
ドラマ24「怪奇恋愛作戦」2015年1月スタート!!
ケラリーノ・サンドロヴィッチが贈る“怪奇×恋愛”ドラマ!
愉快なアラフォー3人娘が恋に仕事に友情に、恐ろしい妖怪や謎の怪奇現象との闘いに、
遅すぎた青春を燃やすホラーラブコメディ!
果たして3人に春は訪れるのか?
超有名クリエイターが満を持していよいよ「ドラマ24」に参戦!
岸田戯曲賞受賞、日本の演劇界を代表する演出家、さらに映画監督、ミュージシャンとしても活躍する異才、ケラリーノ・サンドロヴィッチ。その独特な世界感から彼の演出を受けたがっている俳優は枚挙に暇がない。ケラはゲスト監督として参加した「時効警察」以来、8年ぶりにオリジナルテレビドラマの脚本・演出を手掛ける。(映像作品としては、映画「罪とか罰とか」以来6年ぶり)
今回の作品は、自身が長年温めてきたオリジナル企画の映像化。脚本・監督はもちろん、シリーズ監督としてドラマのコンセプトすべてに関わる形となる。そんなトップクリエイター、ケラを慕い日本を代表するコメディエンヌ3人が出演。他にも深夜ドラマとは思えない超豪華な出演者陣が集結。レギュラー陣、ゲストは近日発表予定。
テーマは―― 怪奇ドラマ×恋愛ドラマ=「怪奇恋愛ドラマ」
60~70年代のテレビ界を席巻した怪奇空想ドラマと、80年代の恋愛トレンディードラマの要素をミックスしたような、ちょっと懐かしい恋愛群像劇。ユーモラスで独特の世界観を特殊造形や CG なども駆使してお届けします。
婚期を逃した愉快なアラフォー3人娘。恋多き彼女達の強力な「負のオーラ」に吸い寄せられるがごとく、人造人間、吸血鬼、妖怪などによる様々な怪奇現象が彼女たちの身の回りで起こり、知らないうちに巻き込まれていきます。
怪奇現象と恋愛がなぜか一対で起こる、2話1テーマの“怪奇×恋愛”ドラマを、ケラのナンセンスで超絶におかしな笑いとポップなビジュアルワークで描きます。
すでに撮影は終了。現在、鋭意編集中です。ケラはじめ、スタッフ一同、かつてない手ごたえを感じながら編集しています。是非ご期待ください。
出演者
![]() |
消崎夏美…麻生久美子 ★麻生久美子 コメント ②恋愛に負け続けているアラフォー女子の負のオーラに怪奇現象が引き寄せられてくるというテーマについて ③視聴者の皆さんにメッセージ |
||
|
|||
![]() |
揺木秋子…坂井真紀 ★坂井真紀 コメント ②恋愛に負け続けているアラフォー女子の負のオーラに怪奇現象が引き寄せられてくるというテーマについて ③視聴者の皆さんにメッセージ |
||
|
|||
![]() |
華本冬…緒川たまき ★緒川たまき コメント ②恋愛に負け続けているアラフォー女子の負のオーラに怪奇現象が引き寄せられてくるというテーマについて ③視聴者の皆さんにメッセージ |
||
|
|||
![]() |
三階堂登…仲村トオル ★仲村トオル コメント |
レギュラー出演陣
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
悲別…大倉孝二 三階堂とコンビを組む刑事。秋子に一目惚れし猛アタックをかけているが、あまり相手にされていない様子。 |
唄子…犬山イヌコ 喫茶面影の女主人。本人は無自覚だが、思ったことをすぐに口に出す、はたから見るとかなりナンセンスな神経の持ち主。悪気は全く無い。 |
眠山…山西惇 喫茶面影の常連客。他人には見えない存在が見えたり、怪奇現象への造詣がなぜか人一倍深い。その出自は不明。 |
萌香…今野鮎莉 面影のアルバイトで今どきの女の子。三階堂となんとなく付き合っているが、いいお兄さん的な感じであまり男としては見ていない。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() | |||||
黴田…水澤紳吾 冬の元同僚。冬は恋人だと思っているが、本人は言い寄ってくる冬をウザく感じている。性根はひん曲がっているが悪いやつではなさそう。 |
巡査A…岩崎う大(かもめんたる) 喫茶面影と同じ累町内の交番に勤務する警察官。先輩。後輩の巡査Bにイジられているが本人は全くバカにされていると思っていない、素敵な性格。 巡査B…槙尾ユウスケ(かもめんたる) 先輩の巡査Aと共に累町の交番勤務をしている。先輩をちょいちょい小バカにするが、本人も基本的にバカなので2人でじゃれあっているようにしか見えない。悲別とこの2人が揃うと最強。 |
語りべ…池谷のぶえ ドクロのネックレスがチャームポイント、人間たちからは見えない霊的存在。しっかりしていそうで実はおっちょこちょい。眠山にだけは見えてしまう。 |
【NEW】ゲスト出演陣を公開しました!(50音順)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
怪人 …赤堀雅秋 廻博士によってつくられた人造人間。 |
監督 …ANI(スチャダラパー) 特撮ヒーロー番組の監督。 |
謎の店主 …伊藤ヨタロウ タフリーマーケットの店主。 |
水沼 …入江雅人 タバサのマネージャー。 |
神楽ミナ …荻野目慶子 神楽育朗の母的存在。 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
おでん屋 …オクイシュージ |
廻博士 …小澤征悦 超天才マッドサイエンティスト。 |
オタク …加藤賢崇 |
草壁静子 …木野花 霞に仕えるお手伝い。 |
老婆 …銀粉蝶 入院患者。 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
植木職人 …鈴木浩介 旅館の植木職人。 |
女将 …高橋ひとみ 温泉旅館の女将。 |
老婆 …中村メイコ 村人から狂人扱いされているババさま。 |
タバサ …成海璃子 ガールズバンドのヴォーカル。 |
峰医師 …萩原聖人 秋子の担当医。 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
悪魔ブイヨン(声) …ピエール瀧 恐ろしい悪魔。 |
神楽育朗 …松井健太 秋子の生徒。 |
腹話術芸人 …松尾スズキ ベテラン腹話術師。 |
情報屋 …マギー 三階堂なじみの情報屋。 |
霧島霞 …真野恵里菜 旧霧島家のお嬢様。 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
女医 …毬谷友子 病院の院長。 |
見栄晴 …見栄晴 タレント。 |
住職 …ミッキー・カーチス 寺の住職。 |
九十九和人 …森岡龍 冬の劇団の後輩。 |
番頭 …山本龍二 旅館の番頭。 |
あらすじ
夏美(麻生久美子)、秋子(坂井真紀)、冬(緒川たまき)は仲良しのアラフォー娘。カフェのオーナーを夢見て会社を辞めた夏美が開店予定地へ行くと、すでに「喫茶面影」という怪しい店が!定時制高校音楽教師の秋子は生徒に女心をもてあそばれ、銀幕スターを目指しながら日々バイトにはげむ自称女優の冬は上司と揉めてクビに…。
散々なアラフォー3人娘に、夏美の幼なじみの刑事・三階堂やその後輩・悲別を巻き込みながら、さらに大きな災難がふりかかる…!
脚本・監督
![]() |
脚本・監督 ★脚本・監督 ケラリーノ・サンドロヴィッチ コメント ②仲村トオルさん出演について ③オープニングテーマ、エンディングテーマについて ④音楽担当 鈴木慶一氏について ⑤ゲスト監督(5・6話)白石和彌監督について 【ケラリーノ・サンドロヴィッチ プロフィール】 映像活動として、初監督映画「1980」(03)、「おいしい殺し方」(06)、大槻ケンヂ原作「グミ・チョコレート・パイン」(07)、「罪とか罰とか」(09)の脚本・監督をつとめ、テレビドラマでは「時効警察」(テレビ朝日/第8話)「帰ってきた時効警察」(第4話)などがある。来年1月からはテレビ東京系列連続ドラマ「怪奇恋愛作戦」(全12話)が放送予定。 音楽活動では、バンド『ケラ&ザ・シンセサイザーズ』でボーカルを務めるほか、2013年には鈴木慶一氏とのユニット『No Lie-sence』を結成、11月に新生ナゴムレコードよりアルバム発売。今年10月・12月には新宿ロフトにて「ケラリーノ・サンドロヴィッチ・ミューヂック・アワー」を開催予定 |
![]() |
ゲスト監督(5,6話) ★白石和彌監督 コメント |
音楽
![]() |
音楽 ★鈴木慶一 コメント |
オープニング・エンディングテーマ
【NEW】オープニングテーマ、エンディングテーマ曲を公開しました!
![]() |
オープニングテーマ ★女王蜂 コメント |
||
|
|||
![]() |
エンディングテーマ ★電気グルーヴ コメント |
プロデューサー コメント
もう15年以上前、学生だったころから僕は劇団ナイロン100℃を主宰するケラリーノ・サンドロヴィッチさんの(以下ケラさん)のお芝居が何よりも大好きで、ケラさんの得意とするナンセンスなコメディをテレビでできないものだろうかと思っていました。
念願叶ってケラさんとお仕事をさせていただいた際、是非何か一緒に作品をやりたいと話をさせていただいたのですが、僕の力不足で中々実現できませんでした。
それから10年以上。僕もバラエティ、ドラマにとどまらず様々な番組をプロデュースさせていただきました。日々忙殺される中ケラさんとの企画も半ばあきらめかけていた昨年夏、久々にケラさんとお会いしました。そして完全オリジナル脚本・演出の連続ドラマの構想をお聞きしてその面白さに久々に震いたちました。
長年の夢であったケラさんとの企画。
これは僕のテレビ人生をかけ、死んでも通さなければと心に誓い周到な作戦を練りました。
そんな僕の怪奇な怨念が通じたのか、入社以来抱いていた夢が現実になりました。
しかも、いつか仕事をしたいと思っていた大好きな女優さん3人ともご一緒できるなんて。
だからこの作品をプロデュースさせていただくことで
僕が本当にお世話になったナイロン100℃のお芝居の面白さを超えたいと思いました。
それが僕にとってのケラさんへの精一杯の恩返しになると信じて。
ドラマはキュートでちょっと怖い恋愛コメディです。
視聴者の皆さんに喜んでもらえるような細かい仕掛けを星の数ほどご用意しております。
天才・ケラリーノ・サンドロヴィッチが満を持してテレビ界に殴りこみます。
是非、この瞬間に立ち会ってください。
以上、“怪奇”“恋愛”“作戦”の三題噺でした。
テレビ東京 映画ビジネス部
五箇公貴
番組概要
タイトル | : | ドラマ24「怪奇恋愛作戦」 | |
放送日時 | : | 2015年1月9日スタート 金曜深夜0時12分~ | |
放送局 | : | テレビ東京系列(TX、TVO、TVA、TSC、TVh、TVQ) | |
※TVOは月曜夜11時58分~ | |||
脚本 | : | ケラリーノ・サンドロヴィッチ/関谷崇、田中眞一、小峯裕之 | |
監督 | : | ケラリーノ・サンドロヴィッチ/白石和彌、濱谷晃一(テレビ東京) | |
音楽 | : | 鈴木慶一 | |
オープニングテーマ | : | 女王蜂「ヴィーナス」(Sony Music Associated Records) | |
エンディングテーマ | : | 電気グルーヴ「Fallin’ Down」(Ki/oon Music) | |
出演 | : | 麻生久美子、坂井真紀、緒川たまき、犬山イヌコ、山西惇、水澤紳吾、今野鮎莉、 | |
池谷のぶえ、岩崎う大・槙尾ユウスケ(かもめんたる)、大倉孝二、仲村トオル | |||
チーフプロデューサー | : | 中川順平(テレビ東京) | |
コンテンツプロデューサー | : | 五箇公貴(テレビ東京) | |
プロデューサー | : | 濱谷晃一(テレビ東京)/小松俊喜(楽映舎) | |
制作 | : | テレビ東京/楽映舎 | |
製作著作 | : | 「怪奇恋愛作戦」製作委員会 |