世界の秘境で大発見!日本食堂3
出演者
MC:名倉潤 ゲスト:間寛平 はるな愛 他
番組内容
好評企画第3弾!今、世界中の人を虜にしている「日本食」。番組では、世界最北端・最南端の日本食堂、
世界一高度の高い場所にある日本食堂、
日本から遠く離れた日本食堂を捜索!そんな超秘境で「どんな日本食を出しているのか?」
「なぜそんな世界の果てで日本食堂を開くのか!?」という謎を解明しつつ、そこにある日本人の人生ドラマに迫ります!
☆コディアック島 「オールドパワーハウス」
オーナー:出村富雄さん
・アラスカの秘境、コディアック島にある人気日本食堂。
・オーナーの出村さんはコディアック島の大自然に魅了され、お店をオープン。
これまで30年間も日本に帰っていない。
奥さんと娘さん夫婦も店を手伝い、家族一丸となってお店をしている。
・こだわりの逸品は、海外の人にも喜んでもらえるようにと考え出し、見た目の豪華さにこだわった「パワーハウスちらし」。
その驚きの逸品とは一体!?
☆バングラデシュ 「ながさき」
オーナー:田中千鶴さん
・世界最貧国のひとつにある、日本食堂。
店員は全て現地人で、日本食が出てくるのかと思ってしまう。
・田中さんは、バングラデシュに旅行で訪れた際、貧困で苦しんでいるにもかかわらず、
子供たちの笑顔とキラキラしている目を見て、この国に住みたいと暮らすことを決めた。
バングラデシュにハマりすぎて離婚。今は1人でお店を切り盛りしている。
・日本食を通じて、その売り上げで貧しい村の子供たちを支援するなど、この国を変えたいと努力している。
・こだわりの逸品が、長崎の名物料理「トルコライス」。地元の人でも食べられるよう様々な工夫がされている。
☆ミクロネシア 「宝島」
オーナー:大矢勇さん
・607の小さな島々からなる連邦国家ミクロネシアの島の一つに、日本食レストランがあった。
・オーナーの大矢さんはミクロネシアに来て35年目。1人で店を切り盛りする。
奥さんと娘は北海道でお店をしている。
初めは熱帯魚の養殖をしようとここへ来たが、サメに全て食べられてしまい大失敗。
自分に出来ることは何かないかと考え、始めたのが日本食レストラン。
・こだわりの逸品が、現地で獲れるココナッツを使った「ココナッツラーメン」。
北海道のお店でもこのメニューが出されており、夫婦の絆をつなぐ一杯となっている。
☆イスラエル 「大和屋」
オーナー:アヴィラムあやさん
・イスラエルの郊外にあるお店。
・オーナーは仕事でイスラエルに渡った際、現地人の旦那さんと出会い結婚。子供も生まれ
そのまま暮らすことに。
・イスラエルには間違った日本料理を出す店が数多くあり、この現状を見たあやさんは、
日本食で儲けているのに、日本食に敬意をはらわないのが許せないと、ならば自分で日本食の 店を出そうとオープン。
・こだわりの逸品が、現地の工場で作られているという豆腐を使った「揚げだし豆腐」。
隠し味に日本のなめこを使い、豆腐をキューブ状にするなど様々な工夫がされている。